説明

Fターム[5K046AA09]の内容

有線伝送方式及び無線の等化、エコーの低減 (13,292) | 伝送路 (2,232) | 有線伝送路+無線伝送路 (26)

Fターム[5K046AA09]に分類される特許

1 - 20 / 26


【課題】ワイヤレスメッシュネットワークを介して送信される通信を強化する方法および機器を提供する。
【解決手段】ワイヤレスメッシュネットワーク220が、複数の無線データノード265を含む。ワイヤレスメッシュネットワークは、複数の無線データノードの少なくとも2つに結合された少なくとも1つの交流(AC)導管(290/300)も含む。少なくとも1つのAC導管は、複数の無線データノードの少なくとも2つの間でデータを送信するように構成される。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成で携帯端末による電力線通信を可能とし、かつ、ユーザに通信品質を把握させることで通信接続継続の可否、および接続時間帯や位置を選択させることを目的とする。
【解決手段】
本発明の電力変換装置100は、商用電源から受電した電力を外部機器110で利用可能な電力に変成し外部機器に供給する電力変成部130と、商用電源に重畳された通信信号と外部機器で使用される通信信号とを変調および復調するモデム132と、通信信号の品質を表す通信品質値を測定する装置側品質測定部134と、通信品質値を表示する装置側表示部136と、外部機器との通信を確立する装置側通信部138と、を備えることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】CATV伝送路自体の設計の見直しを行うことなく無線通信を併用可能なCATV中継器、CATV伝送システムおよび有線、無線信号送信方法を得ること。
【解決手段】第1および第2の方向性ろ波器11、12は、CATV中継器10内で伝送路を上りと下りに伝送される信号を分離する。分岐器13は下り方向の信号を分岐してその一方からバンドパスフィルタ14で無線通信用の信号を分離し、無線送信器15が電波を出力する。これにより有線と無線の双方の通信が可能になる。 (もっと読む)


【課題】複数台の変圧器にそれぞれ接続された子局からの測定情報を1台の親局で取得可能にすることにより、導入コストの抑制およびトラフィックの低減を可能にする。
【解決手段】柱上変圧器41の二次側に親局21と親局側カプラ20とが接続される。降圧変圧器32の二次側の配電線33に子局11と子局側カプラ10とが接続される。親局21と親局側カプラ20との間、および子局11と子局側カプラ10との間は、電力線搬送通信により通信する。また、子局側カプラ10と親局側カプラ20との間は、無線通信により通信する。親局21は、子局側カプラ10と親局側カプラ20との間の無線通信路を含む通信経路を通して子局11と通信し、子局11が電力メータ34から取得した検針情報を収集する。 (もっと読む)


【課題】親局と子局との間で電力線搬送通信による通信路とは異なる通信路を選択して利用することを可能にし、検針の信頼性を高めるた遠隔検針システムを提供する。
【解決手段】子局10は電気メータ11から需要家における使用電力量を取得する。親局20は、子局10と通信可能であり、子局10が取得した検針データを収集し通信網51を通して上位集約サーバ30に検針情報を通知する。子局10および親局20を通信のノードとして、ノード間での通信はマルチホップ通信が可能になっている。子局10と親局20との間の通信において、電力線搬送通信による通信路のみを含む主ルート内において、いずれか一対のノード間で電力線搬送通信が利用できなくなると、無線通信による通信路を含む迂回路が選択される。 (もっと読む)


【課題】コネクタ接続において、高速性・大容量性が求められる信号の接続インタフェースを実現する。
【解決手段】第1のコネクタ装置と、第1のコネクタ装置と装着可能な第2のコネクタ装置を備える。第1のコネクタ装置と第2のコネクタ装置が装着されることで電磁界結合部を形成し、伝送対象信号を無線信号に変換してから、この無線信号を電磁界結合部を介して伝送する。たとえば、第1のコネクタ装置をレセプタクル22、第2のコネクタ装置をプラグ42とし電磁界結合部12を介して無線伝送する。第1のコネクタ装置をレセプタクル84、第2のコネクタ装置をプラグ44とし電磁界結合部14を介して無線伝送する。電磁界結合を利用した無線伝送により信号のコネクタ接続を実現することで、旧世代インタフェース用に設計されたコネクタ電極の形状と配置による高周波的な制約に縛られることがなくなるし、信号整形技術の適用は必ずしも必要としない。 (もっと読む)


本発明はエネルギー変換端末装置を電気エネルギー供給網に接続し、エネルギー供給網を介してデータを交換する装置に関する。この装置には、エネルギー供給網に接続するための配電網端子、エネルギー供給網を介してデータを送受信する通信ユニット、データ交換を制御し、エネルギー変換端末装置と複数のセンサとエネルギー変換端末装置を監視する信号処理部の電力を開/閉ループ制御する論理ユニット、及びエネルギー変換端末装置へのエネルギー流を制御する電源ユニットが設けられており、配電網端子、通信ユニット、論理ユニット、複数のセンサを有するセンサユニット、センサに割り当てられた信号処理部、及び電源ユニットは、1つの特定用途向け集積回路(ASIC)に統合されている。本発明は相応する方法にも関する。この装置と方法により、電力線を介して駆動されるデータネットワークにエネルギー変換端末装置を低コストかつ省スペースで接続できる。 (もっと読む)


【課題】無線通信および電力線通信のいずれかまたは双方が可能な通信装置であって、通信の信頼性を確保するとともに、消費電力を低減し、装置コストや装置サイズの増大を抑制可能にする。
【解決手段】通信装置10は、電力量計測部4の計測値(検針値)を取得し、電力線通信部200および無線通信部300のいずれかまたは双方を用いて、その計測値を基地局20を介してセンタ装置30に送信する。ベースバンド処理部100は、電力量計測部4から取得した計測値を、電力線通信部200および無線通信部300に共通のベースバンド信号として生成する。また、電力線通信および無線通信のいずれを用いるかまたは双方を用いるのかについての選択を、第1SW11および第2SW12のON/OFFを操作して実行する。 (もっと読む)


【課題】照明装置と調光装置の関連付けを正確且つ簡単容易に行うことのできる電力線通信照明システムを提供する。
【解決手段】互いに電力線通信が可能な複数の照明装置40、複数の調光装置30及び情報記憶端末20を備えた電力通信照明システム1において、無線通信が可能で、照明装置40及び調光装置30と無線通信を行い照明装置40又は調光装置30から情報記憶端末20に照明識別情報45及び調光識別情報35を送信させる操作端末50を設け、情報記憶端末20は操作端末50により送信させられた照明識別情報45及び調光識別情報35に基づいて関連情報25を更新する。 (もっと読む)


【課題】電気室を備えていない建物でも、電力線搬送通信の技術を用いて需要家の検針データを親機で取得し、遠隔検針を実現する遠隔検針システムを提供する。
【解決手段】高圧配電線Laに複数接続されている配電用変圧器Trの二次側である低圧配電線Lbに、需要家の検針データを取得する子機2と、子機2から検針データを取得するとともに公衆回線Ldを含む通信路を通して検針データをサーバに取得させる親機1とが接続される。親機1は、配電用変圧器Trの少なくとも1台に近接して配置され、同じ低圧配電線Lbに接続した子機2との間で電力線搬送通信を行うことにより検針データを取得する。他の配電用変圧器Trの二次側である低圧配電線Lbには中継器3を接続する。中継器3は、同じ低圧配電線Lbに接続した子機2との間で電力線搬送通信を行って検針データを取得し、無線通信路を通して検針データを親機1に転送する。 (もっと読む)


【課題】 イーサネット信号を搬送するケーブルを用いる通信システムを提供する。
【解決手段】 本発明の方法を実行するのエンドポイント装置において、(a)前記第1周波数帯域で搬送された第1信号を、第2周波数帯域搬送される信号に変換するステップと、(b)基準信号をパケット・ストリームに入れ込むステップと、前記基準信号は、前記第1周波数帯域から第2周波数帯域に、前記無線信号を変換する時と前記第2周波数帯域から前記第1周波数帯域に変換する時に使用され、前記基準信号は、前記パケット・ストリームから再生され、(c)前記パケット・ストリームと前記変換された第1信号を、前記有線インフラ上に送出するステップと、(d,f)前記基準信号を、前記パケット・ストリームから再生し使用するステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】親機とカプラとの間の通信路が比較的短く、しかも電力線の本数に応じた個数のカプラを設けることができる遠隔検針システムを提供する。
【解決手段】複数系統の電力線にそれぞれ接続された負荷での使用電力を監視する電力計測装置に子機が付設され、通信路に電力線を含む通信路を通して電力線搬送通信により親機1が子機から電力計測装置での検針データを取得する。親機1は広域情報通信網を含む通信路を介して電力会社が管理するサーバに検針データを伝送する。異なる系統の電力線間にはそれぞれ電力線搬送通信に用いる通信信号を通過させるカプラ3が挿入される。カプラ3は親機1とともに、収納ボックス8に取り付けて収納される。 (もっと読む)


【課題】障害が発生したシステムを正常状態に復帰させる可能性を高める。
【解決手段】車載通信システム1におけるマスター側システム2は、スレーブ側システム3に障害が発生し、動作リセット信号や電源リセット信号を無線通信で送信させたけれどもスレーブ側システム3が正常状態に復帰しなかった場合には、動作リセット信号や電源リセット信号を電力線通信で送信させ、スレーブ側システム3を正常状態に復帰させようとする。 (もっと読む)


【課題】RFIDと、ZigBeeに代表される小電力無線技術を、電力線通信と組み合わせることにより、災害時の避難所などで構築容易で、錯綜する需給に即応できる情報伝達システムの技術を提供する。
【解決手段】地震等の災害時に付近住民の避難所となるのは、主に近隣の学校体育館や公民館などであるが、本システムは、電力線通信を用いるため、必要な数の中継装置1と、サーバ3と、を商用電源コンセントと接続するだけで構築でき、容易に配備を行うことが出来る。妥当性確認手段39が、提供対象に関するユーザの予約について、提供対象情報記憶手段37に記憶されているその提供対象の属性と、ユーザ情報記憶手段35に記憶されているそのユーザの属性と、位置把握手段30で把握されたそのユーザの位置と、のうち一以上に基づいて妥当性を確認すると共に、妥当でない予約を拒絶し又は取り消す。 (もっと読む)


【課題】 電力線搬送波通信と無線通信とを、通信回路の大型化および通信制御の複雑化を防止して融合できる通信装置を提供する。
【解決手段】 電力線搬送波通信と無線通信との両方の通信機能を有する通信装置(例えば8)において、無線通信時は、第1のシンボル長に対応して送受信系信号処理を行い、他方、電力線搬送波通信時は、第1のシンボル長の2n(n:整数)倍の長さを持つ第2のシンボル長に対応して送受信系信号処理を行うものである。 (もっと読む)


【課題】資格を有する工事者を必要とせず、ワイヤレス通信機能及び電力線搬送通信機能を実現する。
【解決手段】電力線搬送通信を行う電力線搬送受信部24と電力線搬送送信部25と;ワイヤレス通信を行うワイヤレス受信部22とワイヤレス送信部23と;ワイヤレス通信に用いられる信号と電力線搬送通信に用いられる信号とを相互に変換する変換部を構成する制御部21と;電力線搬送受信部24と電力線搬送送信部25とに接続され、商用電源ライン27に接続された給電部に結合する端子12、12と;を具備する。 (もっと読む)


【課題】複数のブリッジ装置が無線伝送路と電力線伝送路を併用してアクセスポイント間通信を行なって、データ送信先まで好適に中継を行なう。
【解決手段】複合ブリッジ装置503は、元のIPデータの前半部分に音声データを、後半部分に動画データをそれぞれ入れたIPパケットにフラグメントして、前半部分を電力線伝送路505に送信するとともに、後半部分を無線伝送路504に送信する。後半部分が不確実な無線伝送路504でパケットロスしても、前半部分が電力線伝送路505を経由して情報端末509まで到達すれば、情報端末509では動画再生中に音声だけでも再生を続けることができる。 (もっと読む)


【課題】無線伝送路と電力線伝送路の両者を同時に使用して通信状態に応じた伝送形態で上り及び下りの各方向における所望の通信速度及び通信品質を実現する。
【解決手段】下り方向では、分割した送信データを無線からなる伝送路Aと電力線からなる伝送路Bに交互に振り分けて送信するので、通信速度は高速化し、大容量データ伝送やアイソクロナス性が要求されるアプリケーションに好適である。上り方向では、分割した個々の送信データを双方の伝送路から同時に送信するので、一方の伝送路の通信品質が劣悪であっても、他方の伝送路で補完して、ACK/NACKなどの制御パケットを確実に届けることができる。 (もっと読む)


【課題】ネットワークシステムのインフラとして安心して使え、無線LAN通信のアクセスポイントとして理想的な位置に取り付けることが可能な通信媒体変換装置を提供する。
【解決手段】照明器具へ給電するための電源ソケット110を有する天井埋め込み型コンセント装置に、接続された電力線を媒体として電力線通信を行う電力線通信部130と、無線通信を行う無線LAN通信部150と、電力線通信部130と無線LAN通信部150との間のデータの通過不通過を制御するとともに、データを通過させる場合に、相互のデータの形式を変換するブリッジ部160とを設ける。 (もっと読む)


【課題】電力線搬送通信技術を利用して、それ以外の通信形態を用いた通信システムにおけるセキュリティの向上を、簡単な構成且つ低コストで実現する。
【解決手段】通信システム100において、電源信号に情報を暗号化/復号化するための暗号情報を含む電源付加信号を付加し、複数の電子機器10の各々において、電力線Pを介して電源付加信号が付加された電源信号を受信し、受信された電源信号に付加された電源付加信号を取得する。また、第1電子機器1において、当該第1電子機器1において取得された電源付加信号に含まれる暗号情報に基づいて所定の情報を暗号化し、第2電子機器2に送信する。さらに、第2電子機器2において、第1電子機器1から送信された暗号化された所定の情報を受信し、暗号化された所定の情報を当該第2電子機器2において取得された電源付加信号に含まれる暗号情報に基づいて復号化する。 (もっと読む)


1 - 20 / 26