説明

Fターム[5K048BA21]の内容

選択的呼出装置(遠隔制御・遠隔測定用) (47,350) | 用途 (7,681) | 産業用機器 (637)

Fターム[5K048BA21]の下位に属するFターム

Fターム[5K048BA21]に分類される特許

81 - 100 / 234


【課題】監視装置からの仮想マシン毎に対する監視パケットを削減し、仮想マシンから監視装置に対する発報メッセージの発生数を削減して、ネットワークトラフィックを削減すること。
【解決手段】 ネットワークを介し受信する状態確認のための監視用リクエストに応じ、現在の状態を応答する複数の仮想マシンを実行管理する仮想マシンサーバにおいて、前記監視用リクエストに基づき前記仮想マシンごとにリクエストを生成して送信し、前記各仮想マシンから受信した前記各リクエストに応ずる応答に基づき、前記各仮想マシンの状態を示した応答メッセージを前記監視用リクエストの送信元に送信する仮想マシン監視手段とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プロジェクトの追加に対する作業負担を軽減でき、システムに拡張性および柔軟性を与えることができる通信システムを提供する。
【解決手段】プロジェクトごとに設けられたサーバコンピュータ2A,2Bに対する要求を、そのサーバコンピュータを特定する特定情報とともにクライアントから受けるメッセージルーティング部22Aと、特定情報とサーバコンピュータ2A,2Bのアドレスとを対応付けるルーティングテーブル23Aと、を備える。メッセージルーティング部22Aは、ルーティングテーブル23Aを参照することにより、受け付けた要求を特定情報に対応する当該サーバコンピュータ2A,2Bに向けて転送する。 (もっと読む)


【課題】エンドユーザがシステムの運用に応じて、通信手段の省電力モードの制御機能を容易且つ任意に変更・実装することが可能な制御装置を提供する。
【解決手段】所定のプログラミング言語によって作成した制御プログラムに従って制御対象機器を制御する制御装置であって、自らの省電力モードの切替機能を備え、ネットワークを介して上位端末と通信を行う通信手段と、前記プログラミング言語によって作成したネットワーク制御ライブラリを利用して、前記通信手段の省電力モードの切替を制御するモード制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】作業機内に設けられた複数の作業機用制御装置に対して、プログラム等の更新を簡単に行うことができるようにする。
【解決手段】 車両用通信ネットワーク26に接続された複数の作業機用制御装置25を備えた作業機の通信システムであって、作業機用制御装置25の少なくとも1つは、車両用通信ネットワーク26に接続するための第1通信ポート40と、車両用通信ネットワーク26とは異なる通信に接続するための第2通信ポート41とを備えたゲートウェイ制御装置とされ、ゲートウェイ制御装置は、第2通信ポート41に入力された更新プログラム及び/又は更新データを、当該ゲートウェイ制御装置に書き込む動作と当該ゲートウェイ制御装置とは別の作業機用制御装置25に送信するために第1通信ポート40に出力する出力動作とを行う制御部32を備えている点にある。 (もっと読む)


【課題】遠隔監視制御システムにおいて、HDLCに基づいて運用される汎用の子局装置を二系列化する。
【解決手段】遠隔監視制御システム1において、親局装置2は、機器8の制御信号を送信し、機器8の状態信号を受信する。模擬親局装置3は、1系ITC5及び2系ITC6のうち、その時点で待機系の装置と通信試験を行う。例えば、模擬制御信号を送信し、模擬状態信号を受信する。回線切替装置4は、親局装置と、子局装置との間の接続を切り替える装置であり、親局装置2と1系ITC5とを接続し、模擬親局装置3と2系ITC6とを接続する場合と、親局装置2と2系ITC6とを接続し、模擬親局装置3と1系ITC5とを接続する場合とがある。1系ITC5及び2系ITC6は、その時点で常用系の装置が、制御信号を受信し、その制御信号に応じた制御指令を機器8に送信するとともに、機器8から表示入力等を行い、その入力に応じた状態信号を送信する。 (もっと読む)


太陽光電力変換装置は、生成される電力に関する信頼性のある計測データを作り出し、そのデータを計測データ出力に伝送するための安全保障モジュールを組み込んでいる。安全保障モジュールは、例えば、太陽光電力変換装置と一体化するための半導体チップ製造及び組立技術を利用して構成される集積回路カードとして構築され得る。その装置は、アレイを形成するようにパネル上に実装される1つ以上の太陽光セルを含み得る。更に提供され得るのは、例えば、複数のセルからのデータを、計測出力を介してネットワーク上へ伝送する前に照合するパネル管理モジュールである。パネル管理モジュールは、例えば、加入者識別モジュールを含む場合があり、計測データ出力は、無線インターフェース上で計測データを伝送することができるような、関連する携帯電話エンドポイント技術を提供し得る。 (もっと読む)


【課題】制御部から離れた位置にある機器の制御を簡単に行うことができる出力ターミナル及び制御・監視信号伝送システムを提供する。
【解決手段】本発明に係る出力ターミナルは、被制御装置の被制御部および前記被制御部を監視するセンサ部に接続された制御監視ターミナルの複数が共通のデータ信号線を介して連結され、前記被制御部に対する制御信号と、前記センサ部からの監視信号が、制御監視信号として前記共通のデータ信号線に伝送される制御・監視信号伝送システムにおいて用いられるものである。前記複数の制御監視ターミナルの中で対応関係にある所定の前記制御監視ターミナルに割り付けられた前記制御監視信号における所定アドレスと一致する設定を行うアドレス設定手段を有し、前記共通データ信号線に接続される。そして、前記制御監視信号における前記所定アドレスの監視信号を、自局の前記被制御部に対する制御データに即時変換する。 (もっと読む)


【課題】子局の故障や異動により不要な子局識別情報が生じたときに、親局において不要な子局識別情報を自動的に削除する。
【解決手段】親局1と複数台の子局2とが通信路Lsを介して通信する。子局2には管理対象機器3が接続される。子局2は個別の子局識別情報を有するとともに、管理対象機器3は個別の機器識別情報を有し、親局1の構成情報記憶部11に子局識別情報と機器識別情報との対が構成データとして登録される。親局1の削除処理部13は、子局2との通信により取得した機器識別情報と機器識別情報が一致し、かつ子局識別情報が不一致である構成データが構成情報記憶部11に格納されているときに、古いほうの構成データを機器情報記憶部11から自動的に削除する。 (もっと読む)


【課題】経済的な装置構成で監視装置、表示装置、集線装置等の故障分離が迅速にできる遠隔監視システム及び故障分離方法を提供する。
【解決手段】主監視装置4は、従監視装置5および表示装置7、集線装置用応答装置21a〜21nに応答要求を行い、結果が集線装置用応答装置21a〜21nから応答信号があり、従監視装置5および表示装置7から応答信号がない場合は従監視装置5および表示装置7が異常であると判断し、集線装置用応答装置21a〜21n、従監視装置5および表示装置7全てから応答信号がない場合は、集線装置2a〜2nが異常であると判断し、結果が集線装置用応答装置21a〜21nから応答信号がなく従監視装置5および表示装置7から応答信号がある場合は集線装置用応答装置21a〜21nが異常であると判断する。 (もっと読む)


【課題】表示パネルの有する固有のチャンネル番号を容易に確認可能な表示制御システムを提供する。
【解決手段】生産目標情報が入力されて受け取る受信チャンネル番号が割り当てられた受信部15と、生産実績情報の表示を行う表示部10と、を備えた表示器1と、生産目標情報を設定するパラメータが登録された表示内容設定スイッチ20,21と、表示器1のチャンネル番号を設定する送信チャンネル番号設定スイッチ23と、スイッチ20,21,23が操作されたとき、制御信号を送出する信号送信部2a,29と、を備えたリモコン2と、から構成され、リモコン2には、表示器1のチャンネル番号を表示部10に表示させるためのチャンネル表示スイッチ22が設けられ、これが操作されると、データ送信部2aから送信チャンネル番号とチャンネル表示命令が発信され、表示器1は、これをデータ受信部15で受信すると、表示部10に受信チャンネル番号を表示する。 (もっと読む)


【課題】設置済みのMCC通信システムの拡張を容易にし、システムの製造及び保守のコストを抑える。
【解決手段】複数のモータ制御ユニット(MCU)18と、複数のMCU18との間で通信ネットワーク16を介してデータ信号を送受信するよう構成されたMCUコントローラ12とを含む。複数のMCU18のそれぞれは、開位置と閉位置との間で動作可能な電気的接点を有する電磁接触器22と、ローカル制御モジュール30とを含み、ローカル制御モジュール30は、関連付けられた電磁接触器22、並びにMCUコントローラ12と作用的に接続され、電気的接点の状態を監視することと、監視された状態の情報をMCUコントローラ12へ送信することと、MCUコントローラ12から受信したデータ信号に基づいて、関連付けられた電磁接触器22を作動させることを行うように構成する。 (もっと読む)


【課題】デジタルFPU受信基地局を含む放送システムにおいて、アラーム発生時のシステム全体の状態を把握しやすくする技術を提供する。
【解決手段】
本社の監視制御部は、状態再現処理を実行中であるかを判断する(S10)。状態再現処理中でない場合(S10のN)、通常の通信処理として基地局からの監視情報の受信処理を行い(S12)、監視情報をログファイル保持部に記録し(S14)、さらに解析処理を行う(S16)。また、状態再現処理中である場合(S10のY)、監視状態再現部54は、状態再現の指定日時があるか否かを判断し(S18)、状態再現の指定日時がある場合(S18のY)、ログファイル保持部の監視情報から指定日時の監視情報を抽出して(S20)、解析処理を実行する(S16)。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、省エネルギーへの貢献度など、特定の制御機能の貢献が損なわれないような制御機器を提供することにある。
【解決手段】本発明の制御機器10は通信接続部11、上位制御機器検知機能13a、特定制御機能12b、特定制御機能自動無効化機能13b及び制御機能選択機能13cを備える。通信接続部は、設備機器40が接続される設備通信ネットワーク20に通信接続可能である。上位制御機器検知機能は、上位制御機器30が設備通信ネットワークに接続されているか否かを検知する。特定制御機能は、設備通信ネットワークを介して設備機器に対して特定の制御を行うことができる。特定制御機能自動無効化機能は、上位制御機器が設備通信ネットワークに接続される場合に特定制御機能を自動的に無効とする。制御機能選択機能では、特定制御機能を常に有効にするか、特定制御機能自動無効化機能を有効とするかが選択可能とされている。 (もっと読む)


【課題】操作端末を複数の機械装置で共用化することができ、尚且つ安全性の高い機器制御システムを提供する。
【解決手段】複数のロボット装置1−1〜1−nと、任意に選択した一台のロボット装置に対して動作を教示するティーチングペンダント2とを備える産業用ロボットシステムであって、複数のロボット装置1−1〜1−nそれぞれは、自機器に固有のキーが挿入されることによってのみ第1の状態と第2の状態との切り替えが可能となるシリンダーを有し、ティーチングペンダント2は、各ロボット装置に固有のキー4−1〜4−nのいずれが挿入されても教示が行える状態と教示が行えない状態との切り替えが可能となるマスターシリンダー10と、教示対象となるロボット装置に対して接続要求を送信する接続要求送信手段とを有している産業用ロボットシステム。 (もっと読む)


【課題】重機を遠隔操作するために適当とされる貯蔵施設画像を表示部に表示させる画像表示操作を、重機の遠隔操作の妨げを抑えつつ、重機を遠隔操作するオペレータが行なうことができる。
【解決手段】作業情報(作業エリアと作業内容)を入力するという簡単な操作で、重機を遠隔操作するために適当とされる貯蔵施設画像を表示部に表示させる画像表示操作を、オペレータが容易に行なうことができる。言い換えると、オペレータが画像表示操作と、ブルドーザ80又はショベルカー90の遠隔操作と、の両方を行なっても、貯蔵施設内11での作業効率の低下が抑えられる。 (もっと読む)


【課題】制御部が無く簡単な通信制御が可能で、従来のシステムよりも配線可能距離の長い制御・監視信号伝送システムを提供する。
【解決手段】前記複数の作動装置に対応して設けられ共通のデータ信号線で接続された複数の子局と、前記データ信号線に接続された仲介局と、を備え、前記データ信号線は前記仲介局に集約する複数の独立した系列で構成される。前記複数の作動装置は、少なくとも2個を含む一又は複数の組に分けられ、同じ組に属し、接続されている前記データ信号線の前記系列の異なるものは対応関係にあるものとされる。前記仲介局は、前記センサ部から前記子局を介して伝送された監視信号から監視データを抽出し、前記監視データを送出した前記センサ部を含む前記作動装置と対応関係にある別の前記作動装置に、制御データとして送出する。 (もっと読む)


【課題】 電池を内蔵することなしに,動作可能で必要時のみに信号を送受信できるリモートコントローラーや操作装置を開発する。また,これにより,リモートコントローラーを口腔内や体内への挿入を可能とし,医療・福祉分野での利用を目指す他,小型軽量な一般・産業用リモートコントローラーとしての利用を目指す。
【解決手段】 当該リモートコントローラーは受動型RFIDなどの様に電磁誘導により得られた電力によって動作するICと,操作用スイッチ,アンテナから構成されるものとする。これにより,電磁波など外部からのエネルギーから起電力を得て動作させ,必要時のみに信号の送受信が行える。このため,内蔵電池が不要となり,口腔内や体内への挿入を可能とすると共に,小型軽量な一般・産業用リモートコントローラーが製作可能となる。 (もっと読む)


【課題】従来に比して簡単な回路構成であるとともに従来に比して信頼性を向上させ、かつ、従来に比して一層容易に操作装置を探索することが可能な電子機器を提供する。
【解決手段】所在不明となったリモコン装置2を探索するための探索機能をテレビ受信装置は有している。かかる探索機能はテレビ受信機本体1が備える本体操作部6・本体制御部7・探索信号発信部9と、リモコン装置2が備える受信部29・周波数検査部31・リモコン制御部27・報知信号発信部32とにより実現される。探索信号発信部9は複数周波数の電波を同時に発信できる電波発信機であり、受信部29は複数周波数の電波を同時に受信できる電波受信機である。周波数検査部31は受信部29が受信した電波の周波数を検査し、その結果をリモコン制御部27に送信する回路である。また、報知信号発信部32は、リモコン装置2の在所を音声によって使用者に報知する回路である。 (もっと読む)


【課題】コンテナを移動させることなく、また、複数のコンテナから廃棄物量に関する情報を取得する廃棄物量情報提供システムを提供することを目的とする。
【解決手段】各コンテナ130には、無線機120とセンサ140が取り付けられている。無線機120は、センサ140が計測した廃棄物量データをセンサ140から取得する。基地局110は、矢印の順で送受信される所定のデータを送信して、無線機120はセンサ140から取得した廃棄物量データを所定のデータに格納する。当該所定のデータを基地局110が受信して、全てのコンテナ130内の廃棄物量データを取得する。 (もっと読む)


【課題】管理装置の処理負荷や情報通信網のトラフィックや電源の負荷について、初期起動時や再起動時における増加を抑制した機器管理システムを提供する。
【解決手段】管理装置4とエリアユニット3とが情報通信網を介して接続され、エリアユニット3は制御ユニット1および監視ユニット2と情報通信網を介して接続される。制御ユニット1と監視ユニット2とエリアユニット3とは、管理装置4との間で通信する。制御ユニット1と監視ユニット2とエリアユニット3とは設定データを保持する設定データ記憶部21aを備える。管理装置4は、設定データを記憶する記憶装置31を備える。データ照合部30aでは、順位設定部30cで定めた優先順位に従って、記憶装置31と設定データ記憶部21aとの設定データを照合し、両者が不一致であるときに記憶装置31に記憶している設定データを設定データ記憶部21aに設定する。 (もっと読む)


81 - 100 / 234