説明

Fターム[5K048DC07]の内容

選択的呼出装置(遠隔制御・遠隔測定用) (47,350) | 伝送路 (3,306) | 有線 (1,341) | 電話線 (230)

Fターム[5K048DC07]に分類される特許

41 - 60 / 230


【課題】既存の赤外線通信自体の機能を拡張することなく、操作対象装置を操作した遠隔操作装置と、その具体的な操作内容とを特定することができる方法等を提供する。
【解決手段】遠隔操作装置及び操作対象装置は各々、識別子を有する。また、システムは、履歴蓄積装置を更に有する。遠隔操作装置が、送信した操作信号に基づく操作内容及び送信時刻を、操作送信ログとして記録し、その操作送信ログを、履歴蓄積装置へ送信する。同様に、操作対象装置が、受信した操作信号に基づく操作内容及び受信時刻を、操作受信ログとして記録し、その操作受信ログを、履歴蓄積装置へ送信する。履歴蓄積装置は、操作送信ログと操作受信ログとを比較して対応付けることによって、その操作対象装置に対するその操作信号が、いずれの遠隔操作装置から送信されたかを特定する。 (もっと読む)


【課題】ホームアクセスサーバを通して制御装置によりホームネットワークにおける装置を制御する方法を提供する
【解決手段】本方法は、ホームアクセスサーバにおいて、ホームネットワークの仕様により定義されたそれぞれの機能コンポーネントタイプについて複数の一般的なユーザ制御プロトコルページを提供するステップ、ホームアクセスサーバにより、ホームネットワークにおける機能コンポーネントモジュールを発見するステップを含む。制御装置を通した機能コンポーネントモジュールの選択に基づいて、選択された機能コンポーネントモジュールのパラメータの関数として選択された機能コンポーネントモジュールに対応する一般的なユーザ制御プロトコルページをインスタンス化する。 (もっと読む)


メッセージを集約するための方法及びシステム。方法は、コントローラにおいて、分散型発電機の操作に関連する第1の複数のメッセージを取得するステップと、コントローラにおいて、第1の複数個から第2の複数のメッセージを生成するステップであって、第2の複数個の各メッセージは第1のタイムウィンドウ内の開始時間を有する、ステップと、コントローラにおいて、第2の複数個から第3の複数のメッセージを生成するステップであって、第3の複数個の各メッセージは第2のタイムウィンドウ内の終了時間を有し、メッセージグループの証印に関連付けられる、ステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】 需要家宅に設置されている電気機器の情報を、簡単なシステム構成で取得可能にする機器管理システムおよび機器管理方法を提供する。
【解決手段】 テレビ23A、…、ファンヒータ23Bといった電気機器に設けられると共に電気機器の型番等の機器データを記憶しているICタグ24A〜24Bと、ICタグ24A〜24Bとの通信により、ICタグ24A〜24Bから機器データを読み出す読み取り器22と、需要家宅で消費される電力量を記録すると共に通信機能を持ち、読み取り器22から機器データを受け取り、この通信機能により機器データを通信網NWに送信する電力量計21と、通信網NWを経て電力量計21から機器データを受け取ると、この機器データを基にして、需要家宅に設置されている電気機器を管理する管理装置10とを備える。 (もっと読む)


【課題】必要な場合に遠隔から他の端末のアプリケーションプログラムを起動させる遠隔起動システムを提供する。
【解決手段】遠隔起動システムは、第1のスマートフォン3と、所定のアプリケーションプログラムを起動可能な第2のスマートフォン5とを備えており、前記第1のスマートフォン3は、前記第2のスマートフォン5に対して、識別IDを含む起動要求情報を送信することにより、前記アプリケーションプログラムの起動要求を行い、前記第2のスマートフォン5は、前記第1のスマートフォン3から受信した起動要求情報を保持しておき、前記保持された起動要求情報に含まれる識別IDが、前記アプリケーションプログラムに対応づけて予め保持していた識別IDと合致する場合に、前記アプリケーションプログラムを起動するように構成される。 (もっと読む)


【課題】家電機器診断システム及びその運転方法を提供すること。
【解決手段】家電機器において製品情報を所定の信号音として出力することによって、接続した通信網を介して信号音を送信して、遠隔地のサービスセンタにおける家電機器の状態確認が容易なようにする。また、家電機器から音を出力する際に、製品情報を一定フォーマットで符号化して変調した音を出力することによって、ノイズ又は信号エラーを防止し、通信網を介してサービスセンタに送信された音の復元が容易になる。 (もっと読む)


【課題】利用者の帰宅可能時間および遠隔制御対象の家電機器の動作所要時間を考慮した遠隔制御が可能な家電遠隔制御システムを提供する。
【解決手段】利用者端末100と、利用者の自宅に設置された家電機器200との間に、ネットワークを介して家電制御装置300を接続する。利用者端末100から送信される位置情報、状態情報、家電制御予約情報と、制御ルールDB303に格納された家電機器動作ルール、帰宅時間計算ルール、位置・状態情報次回確認ルール、家電機器イベント通知ルールとに基づいて、利用者の帰宅予想時刻を計算し、家電機器200の動作開始時刻および操作内容を決定し、制御情報を家電機器200に送信し、位置情報、状態情報を次回問合せる時刻になったら、該情報を利用者端末100に問い合わせて取得し、利用者の帰宅予想時刻を再計算し、その結果に応じて家電機器200の動作開始時刻や操作内容を変更する。 (もっと読む)


【課題】 LPガス管理業務、LPガス保安業務、などを各顧客ごとに一元的に処理センターで処理する。
【解決手段】 端末監視ユニット33で取得した指針データを処理センター10に送信して代金請求業務データ及びLPガス事業所20に送信する容器配送業務データとして利用するLPガス管理系統と、顧客宅30でのガス漏れをガス漏れ警報器32で検出させて鳴動させることと、端末監視ユニット33で指針データを取得させることと、を併せて行い、指針データを処理センター10に送信して顧客へのガス漏れ発生及びガス漏れ対策の通知と、LPガス事業所に対する顧客向け防災出動の依頼との一方又は両方を行うLPガス保安系統と、顧客個人40の意思により送信されたLPガスに関する情報を処理センターに受け入れる任意的通信系統と、を有する。 (もっと読む)


【課題】より小型で低コストな遠隔監視制御装置を得ることを目的とする。
【解決手段】IPネットワークと接続するネットワーク接続インターフェース2と、監視制御対象の機器と接続する設備機器接続インターフェース3と、データの送受信バッファ7と、データの送受信を制御する送受信制御手段4とを備え、IPネットワークを介して監視制御パケットを送受信することにより、機器を遠隔監視制御する装置であって、送受信制御手段4は、ネットワーク接続インターフェース2が遠隔制御パケットを受信した際には、当該パケットを、1パケット受信単位毎に前記送受信バッファに格納するとともに、格納したパケットを、設備機器接続インターフェース3に逐次出力するように制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】家電機器の状態を正確に診断する診断システム及び診断方法を提供すること。
【解決手段】家電機器が製品情報を音響信号として出力し、音響信号を接続した通信網を介して送信することによって、遠隔地のサービスセンタにおける家電機器の状態確認を容易にする。また、家電機器から多量の製品情報が含まれた音響信号を出力し、サービスセンタの診断サーバで音響信号に含まれた多量の製品情報を利用して診断を行うことのよって、具体的な原因分析が可能であり、それによって診断の正確度が向上する。 (もっと読む)


【課題】DNSが存在しないシステムにおいて、ウェブサーバ機能を備える装置にアドレスに変更が生じても当該装置が保持しているウェブページを閲覧できるシステムを提供する。
【解決手段】ウェブブラウザ手段たるマイコン部50を搭載した表示装置CVが、ウェブサーバ機能を有するコントローラCのアドレスと識別子とを対応付けた管理テーブルを取得することができる構成とし、コントローラCのアドレスに変更が生じても表示装置CVがコントローラCのアドレスを特定できるようにした。 (もっと読む)


【課題】複数の拠点と接続可能な表示制御装置において、ポインタを操作している拠点の撮影画像を最適な条件で表示可能とする表示制御装置、表示制御処理方法、及び制御プログラムを提供する。
【解決手段】CPU11は、各拠点30から撮影画像情報を取得し(S111)、一時的に記憶する。次に、拠点30の端末装置50から、資料画像の出力指示情報を取得したかどうかが判断され(S112)、取得したと判断した場合(S112:YES)、ステップS111にて取得した撮影画像情報の出力を中止し(S113)、資料画像情報の呼出し処理を行い、各拠点30の表示装置51へ表示する(S114)。次に、ステップS114にて資料画像を出力した後、ポインタ表示状態判定による撮影画像情報の出力処理を行う(S200)。 (もっと読む)


【課題】監視域管理装置の設置場所に常駐しない担当管理者などにも異常発生を迅速に認知させ得る機器監視システムを提供する。
【解決手段】監視域KAにおける監視対象機器に機器状態検出用のセンサを装備し、このセンサの検出情報を監視域管理装置3に送信する監視域通信手段を設けた機器監視システムにおいて、監視域管理装置3による機器監視において異常が発生したとき予め登録されている遠隔送信先に対し一般通信回線網Dを通じて異常発生情報IJを自動的に送信する異常送信手段3xを設ける。また、その遠隔送信先として担当管理者KPの携帯通信手段MPを異常送信手段3xに登録する。 (もっと読む)


【課題】通信機器を通信回線から切り離さずに、センタ装置からの識別信号を受信できるようにして、通信機器の使用を阻害することなく、センタ装置とのデータ通信を可能にする。
【解決手段】通信回線に接続された状態にある通信機器が呼出信号によってオフフックしたとき、端末網制御装置は、自装置を通信回線に接続した状態にして所定の監視時間だけセンタ装置からの識別信号を監視する。通信機器は、応答信号を電話回線に送出する。センタ装置は、端末側のオフフックによる応答を検知すると、識別信号を送信する。端末網制御装置は、通信機器の応答信号が送出されない無信号期間にセンタ装置からの識別信号を検知する。端末網制御装置は、通信機器を通信回線から切り離した状態にして、センタ装置との間でデータ通信を行う。 (もっと読む)


【課題】新規ネットワーク機器に対応する許可情報を自動的に設定する。
【解決手段】新規の宅内端末34が追加されると、ノード管理サービス12は、宅内端末34の種別に対応するパーミッション基本データを基本データテーブル15から抽出する。ノード管理サービス12は、抽出したパーミッション基本データに許可記号Pが含まれている場合、同一の機能IDに対して許可記号RWXの何れかが含まれているパーミッション情報の宅内端末31〜33(ネットワーク機器)の端末IDを、相手側として設定し、抽出したパーミッション基本データに許可記号RWXの何れかが含まれている場合、同一の機能IDに対して許可記号Pが含まれているパーミッション情報の宅内端末31〜33の端末IDを、相手側として設定する。新規の宅内端末34のパーミッション情報は、認証データベース14に追加される。 (もっと読む)


【課題】複数の設備機器群が異なる通信キャリアを介して遠隔管理装置と接続される場合や各装置に設定されるプライベートアドレスが動的に変化する通信キャリアであっても、通信に支障を来すことなく、また簡単な構成で確実に通信を可能とする遠隔管理システムを提供する。
【解決手段】装置識別子と通信用アドレスとを対応付けるアドレス変換テーブルを通信キャリア毎に格納する変換テーブル格納部と、装置識別子を用いた通信要求を受信する通信要求受信部と、アドレス変換テーブルを参照し該当する通信キャリア内の通信用アドレスを通信先アドレスとして決定するアドレス変換部と、通信要求受信部で受信した通信要求に基づく通信を開始する通信部とを備える接続装置が、遠隔管理装置とネットワーク間および複数の機器とネットワーク間にそれぞれ挿入されている遠隔管理システムを構成する。 (もっと読む)


本発明は、ネットワークアドレスコンフィギュレーションサーバによりネットワークデバイスを遠隔制御する方法および装置を提供する。その中で、ネットワークデバイスの制御情報は、ネットワークアドレスコンフィギュレーションプロトコルメッセージの拡張フィールド中にパッケージ化される。本方法、装置またはデバイスを適用することによって、ネットワークアドレスコンフィギュレーションサーバは、ネットワークデバイスのためのネットワークアドレスのコンフィギュレーションのために使用されるのみならず、ネットワークデバイスの遠隔制御を実施するためにネットワークデバイスに制御情報を伝送するために使用される。
(もっと読む)


【課題】機器が可能な動作を参照することができ、対応する動作を簡単かつ迅速に実行させることが可能な遠隔制御装置及び遠隔制御方法を提供すること。
【解決手段】ネットワークに接続された1又は複数の機器のマニュアルに関するマニュアルデータと、マニュアルの表示内容に対応した操作信号データを読み出すデータ読み出し部102と、マニュアルデータに基づいて画面にマニュアルを表示する表示部124と、ユーザーからの操作を受け付け、画面に表示されたマニュアルの表示項目の少なくとも1つが選択されたとき、選択された表示項目に対応する操作信号を操作信号データに基づいて生成する操作部122と、生成された操作信号を、画面に表示されたマニュアルと対応した機器にネットワークを介して送信する送信部132とを有する。 (もっと読む)


【課題】 本請求発明の主目的は、周辺装置を制御するための電子装置及び関連方法を提供する事である。
【解決手段】 周辺装置を制御するための電子装置は、制御コマンドを受け取り、制御コマンドを第1コマンドに変換するデータ処理ユニット、周辺装置のタスクを得るために第1コマンドを復号化し、第2コマンドを作るためのタスクを符号化するため、データ処理ユニットに結合されたコマンド処理ユニット、及び周辺装置の操作を制御するため、第2コマンドを消費者電子制御フォーマットの第3コマンドに変換するため、コマンド処理ユニットと周辺装置とに結合された変換ユニットを含む。 (もっと読む)


【課題】センサ連動動作の複数の動作モードおよびタイマーの動作/停止を簡単に切り替えることができる住宅内情報監視・制御装置および方法を提供する。
【解決手段】住宅内情報監視・制御装置1は、パーソナルコンピュータ30に常に表示されるメインメニュー内にタイマー動作の動作/停止の現在の状態を示す状態表示欄としてタイマー欄を表示した表示画面データをパーソナルコンピュータ30に送信する制御手段13と、制御手段13からのタイマー動作切替指示信号に応じてタイマー動作の動作/停止を切り替えるタイマー制御手段14とを具備する。タイマー欄には、タイマー動作の動作/停止の現在の状態がハイライト表示され、タイマー動作の動作/停止の他の状態がシャドウ表示されるとともに住宅内情報監視・制御装置1にハイパーリンクされている。 (もっと読む)


41 - 60 / 230