説明

Fターム[5K048EB03]の内容

選択的呼出装置(遠隔制御・遠隔測定用) (47,350) | 信号の内容 (7,742) | 返送信号 (311)

Fターム[5K048EB03]に分類される特許

41 - 60 / 311


【課題】室内機器の省エネルギー稼動が可能な機器制御システムを提供する。
【解決手段】室内環境を撮影する撮影手段と、室内画像データを、室内機器の稼動に適か不適かの情報と関連付けて記憶する記憶手段と、室内機器の稼動モードに応じて、前記室内画像データを抽出する抽出手段と、前記抽出手段により抽出された室内画像データと、前記撮影手段により撮影された室内環境画像と、の比較により、現在の室内環境が当該室内機器の稼動に適しているか否かを判定する室内環境判定手段と、前記室内環境判定手段が、室内環境が当該室内機器の稼動に適していないと判定した場合に、ユーザに警告、室内環境の改善、当該室内機器の出力低下ないし停止、の少なくとも1の処理を行う稼動条件変更手段と、を備えることを特徴とする機器制御システム。 (もっと読む)


【課題】既設CPUカードを、当該既設CPUカードと異なる通信プロトコルで通信する新設CPUカードに変更し、タービン制御システム全体の処理速度を向上させる。
【解決手段】新設CPUカード201と既設IOカード902−1〜902−4との間に、通信プロトコルを相互に変換するコンバータ100を設ける。コンバータ100は、既設IOカード902−1〜902−4と通信する第1の通信部101−1、101−2を備え、コンバータ100の変換部103は、第1の通信部101−1、101−2のそれぞれと接続されるとともに、第2の通信部104と接続され、通信プロトコルを相互に変換する。 (もっと読む)


【課題】 通信線及び電力線の配線工事を必要とせず、待機状態での電力消費を少なくし、商用電源が停電時でも施開錠できるドアロックシステムを提供すること。
【解決手段】 電磁誘導によって電力の送受電及びコマンドとレスポンスの送受信を行うためのアンテナ9及び12を備え、開錠装置1は、データをメモリ回路11に記憶する機能と、記憶されたデータをドアロック装置2へ送信するコマンド送信回路8と、レスポンスを受信するレスポンス受信回路7と、電力を送電する電力送電回路10と、携帯性を備え、ドアロック装置2は、電気錠20と、開錠装置1からコマンドを受信するコマンド受信回路21と、受信されたデータを判別し認証を行う機能と、レスポンスを開錠装置1に送信するレスポンス送信回路22と、電気錠ドライバ19などを備え、電磁誘導により受電した電力を用いて電気錠20を開錠する。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で被制御機器の入力デバイスとして制御機器を用いることが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】本発明の情報処理装置は、被制御機器との通信を行う通信部と、被制御機器との接続処理を行う接続処理部と、ユーザの操作入力が行われる入力部と、を備える。接続処理部は、ユーザが入力部より入力した接続開始指示に基づいて、被制御機器に対して通知メッセージを送信し、通知メッセージを受信した被制御機器から通知返答メッセージを受信し、通知メッセージを受信した被制御機器に表示された機器識別情報を参照したユーザが操作対象とする操作対象機器を選択する操作入力を入力部より入力したとき、操作入力に基づいて、操作対象機器へ接続メッセージを送信し、接続メッセージに対する接続返答メッセージを操作対象機器から受信したとき、当該操作対象機器との接続を確立し、操作対象機器の操作を可能とする。 (もっと読む)


【課題】遠距離から近距離無線通信を行なう機器との通信を可能とすること。
【解決手段】第1機器10が前記第1機器10と無線通信する前記第2機器20を識別するための識別情報と、前記第1機器10が前記第2機器20を認証するための認証情報と、を前記無線通信を行なう経路とは異なるネットワーク50から受信する受信部44と、前記識別情報と前記認証情報とを用い、前記第2機器を代理して前記第1機器と無線通信する通信部42と、を具備する通信装置。 (もっと読む)


【課題】無線リモコンにおいて、ユーザの操作指示を正確に被制御機器へ伝達すること。
【解決手段】被制御機器を制御する制御データを無線通信により送信して被制御機器を遠隔制御する無線通信モジュールであって、制御データを無線信号で出力する通信部と、制御データを被制御機器が受信した旨の応答信号を被制御機器から受信しなかった場合に、応答信号を受信するまで制御データを通信部から無線信号で再出力させる通信制御部と、制御データを出力してから応答信号を受信するまでの間に被制御機器に送信すべき1以上の新たな制御データをバッファリングするデータバッファとを備え、通信制御部は、応答信号を被制御機器から受信した場合に、データバッファに保持されている1以上の新たな制御データを、通信部から無線信号で出力させる。 (もっと読む)


【課題】無線リモコンにおいて、ユーザの操作意図を正確に被制御機器へ伝達すること。
【解決手段】被制御機器を制御する制御データを無線通信により送信して被制御機器を遠隔制御する無線通信モジュールであって、被制御機器に順次に送信すべき制御データに、送信すべき順を示す順序データが付加された送信データを生成する通信制御部と、通信制御部が生成した送信データを無線信号で順次に出力する通信部とを備える。無線通信モジュールは、送信データを保持する送信バッファをさらに備え、通信制御部は、被制御機器に送信データを再送する場合に、送信バッファに保持されている送信データを、通信部から無線信号で出力させる。 (もっと読む)


【課題】運用情報の設定を遠隔操作にて行える通信装置を提供する。
【解決手段】通信装置10は、通信部101と、制御部102を備え、制御部102は、モード切替部と、接続判定部と、情報取得部と、を備える。モード切替部は、制御部102の処理モードを所定の条件の下、通常運転モード、接続判定モード及び運用情報設定モードの何れかに切り替える。接続判定部は、処理モードが接続判定モードであるとき、運用情報設定装置20が通信ケーブル30に接続されているか否かを判定する。モード切替部は、接続判定部により、運用情報設定装置20が通信ケーブル30に接続されていると判定されると、処理モードを運用情報設定モードに切り替える。情報取得部は、処理モードが運用情報設定モードであるとき、通信部101を介して運用情報設定装置20とデータ通信を行い、運用情報設定装置20から運用情報を取得する。 (もっと読む)


【課題】通信トラフィックの大幅な軽減を可能とするModbus制御システムを提供する。
【解決手段】上位システムと複数の制御機器とがModbus通信するModbus制御システムにおいて、前記制御機器は、前記上位システムの制御指令をModbus子制御機器に送信するModbusマスタ/クライアント機能並びに前記上位システムからの制御指令を受信すると共に前記Modbus子制御機器からの警報信号を受信するModbusスレーブ/サーバ機能を具備するModbus親制御機器と、前記Modbus親制御機器に対して警報信号を送信するModbusマスタ/クライアント機能並びに前記Modbus親制御機器からの制御指令を受信するModbusスレーブ/サーバ機能を具備するModbus子制御機器と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の計測点を監視する監視システムにおいて、計測の即応性を担保するとともに各計測機器による通信の衝突が発生する可能性を低減させ、監視装置による間欠的な監視を可能にする。
【解決手段】監視装置1は、通信部を用いて一斉同報通信により第1要求信号を各計測機器2へ配信する。第1要求信号を受信した各計測機器2は、それぞれ受信した第1要求信号の要求種別を判定する。その結果、いずれの計測機器2においても第1要求信号を受信したことが判定され、各計測機器2では、計測部により出力される数値が条件を満たしているか否かを判断する。ここで、計測機器2aでは、計測部による計測結果が指定された条件を満たしていないため、受信した第1要求信号に対する返信を行わない。一方、計測機器2bでは、計測部による計測結果が指定された条件を満たしているため、受信した第1要求信号に対する第1返信信号を監視装置1へ返信する。 (もっと読む)


【課題】リモコンが制御装置から離れた場所にあった場合でも、リモコンの位置を探索することが可能なリモコン探索装置及びリモコン探索方法を提供する。
【解決手段】リモコン探索要求を入力する操作部と、ネットワークで接続された他のリモコン探索装置へネットワーク探索要求を送信するとともに、他のリモコン探索装置からネットワーク探索結果通知を受信する通信部と、探索要求を出力する探索信号送信部と、リモコンから探索結果通知を受信する応答信号受信部と、リモコン探索結果画面を表示する表示部と、リモコン探索要求が入力された場合に、通信部にネットワーク探索要求を送信させるとともに探索信号送信部に探索要求を出力させ、通信部がネットワーク探索結果通知を受信した場合または応答信号受信部が探索結果通知を受信した場合に、表示部にリモコン探索結果画面を表示させる制御部と、を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】読取装置の読取エリアを広くしても、端末器の正確な所在管理を行うことができるセキュリティシステムを提供する。
【解決手段】端末識別情報を有するタグ1と、読取エリア2aに存在するタグ1から、その端末識別情報を読み取るためのリーダ2と、読取エリア3aに存在するタグ1から、その端末識別情報を読み取るためのリーダ3と、リーダ2及び3が読み取った各端末識別情報に基づいて、タグ1の所在を管理する制御部4とを備える。制御部4は、リーダ2が読み取りを行うと、そのタグ1の所在情報をリーダ2の設置位置情報に合わせて更新する。また、制御部4は、リーダ3が読み取りを行うと、そのタグ1の所在情報とそのリーダ3の設置位置情報とが所定の条件で一致する場合に、上記タグ1の所在情報を上記リーダ3の設置位置情報に合わせて更新し、一致しない場合は、タグ1の所在情報の更新を行わない。 (もっと読む)


【課題】携帯端末装置の通信試験作業を自動で行う場合に試験操作者が介在しなくても、電子メールの正常性を確認することが可能な携帯端末装置及び通信試験システム及びその方法を提供する。
【解決手段】通信試験を行う場合に試験操作者から携帯端末装置1に予め決められた特定の文字列を含む電子メールを送信する。携帯端末装置1は電子メールを受信する度に特定の文字列の有無を識別し、その識別結果を外部に設置された外部試験器2に送信する。外部試験器2に特定の文字列の有無の識別結果を蓄積することにより文字化け、文字の欠落等の電子メールの正常性を判断することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ユーザに意識させずに動作モードを切り替えることで消費電力を抑制する遠隔制御装置を提供する。
【解決手段】ジェスチャーパターンを読み取る第1の入力手段と、アプリケーションの起動を入力する第2の入力手段と、前記ジェスチャーパターンの情報の送信及びコマンドを送受信する送受信手段と、前記第2の入力手段により特定のアプリケーションの起動が入力された場合、前記第1の入力手段を起動し、前記第1の入力手段でタッチオンされた後に前記特定のアプリケーション起動時における動作モードの指定を要求するコマンドを送信し、前記動作モードを指定するコマンドの受信に基づいて前記動作モードを設定する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】ソース装置が省電力モードに移行した場合に、所定条件下でリンク装置が省電力モードに移行する通信システムを提供する。
【解決手段】予め設定された移行条件を検出した場合は、電力消費量を低減させるための省電力モードに移行するソース装置と、ソース装置とHDMI規格の通信により接続可能なリンク装置と、で構成されたシステムにおいて、ソース装置は、省電力モードに移行した場合に、HDMI規格の通信を通じて、リンク装置を省電力モードに移行させる命令を送信する命令送信手段を有し、リンク装置は、命令を受信した場合に同リンク装置を省電力モードに移行させる設定制御手段を有する。 (もっと読む)


【課題】外部機器をリモートコントロールする際に、動作モードを切り替えるといった手間を必要とせずに、その外部機器をリモートコントロールできるようにする。
【解決手段】携帯電話機1の制御部11は、所定の操作が行われた際に外部機器2に対して応答すべきことを要求する赤外線信号(応答要求信号)を送信した後、この信号を受信したことを知らせるために外部機器2から発信された赤外線信号(応答信号)を受信したと判別した場合に、該外部機器2をリモートコントロール対象とすると共に、その所定の操作を該外部機器2をリモートコントロールするための操作として制御する。 (もっと読む)


【課題】より精度よく通信端末の位置を判定することができる通信端末位置判定装置を提供する。
【解決手段】運転席アンテナからの電波を電子キーが受信した際の運転席側受信強度Hdと、助手席アンテナからの電波を電子キーが受信した際の助手席側受信強度Hpとを、それぞれX軸とY軸としたX−Y直交座標系において、キー位置を判定する際の基準となる判定ラインLを、複数の直線式から構築したユニークなラインとする。そして、運転席側受信強度Hdと助手席側受信強度Hpとから決まる座標点Pが、この判定ラインLに対してどの位置をとるかを見ることによって、電子キーの位置を判定する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末の指示に基づいて録画装置が録画する録画再生システムであって、携帯端末と録画装置とが各々異なるエリアに移動した場合であっても、簡単かつ確実にユーザ所望の番組を録画することができる録画再生システムを提供する。
【解決手段】携帯端末は、予約対象のコンテンツの情報を録画装置に送信する録画対象コンテンツ送信手段(S109)を備え、録画装置は、マルチメディアコンテンツのリストを取得するリスト取得手段(S113)と、携帯端末から予約対象のコンテンツの情報を取得する録画対象コンテンツ取得手段と、取得されたリストに、取得されたコンテンツが含まれているか否かを判断する判断手段(S117)と、コンテンツが含まれていると判断された場合、取得された予約対象のコンテンツを録画する録画手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】制御対象機器がリモートコマンダーに提供し得るサービスを制御対象機器ごとに把握することが可能な、新規かつ改良された技術を提供する。
【解決手段】リモートコマンダー100は、ユーザからの操作情報の入力を受け付ける入力部と、制御対象機器200と無線信号によって通信を行う通信部と、自装置に制御対象機器200が提供し得る1または複数のサービスのそれぞれを識別するためのサービス識別情報を、通信部を介して制御対象機器200から取得するサービス情報取得部と、入力部によって入力が受け付けられた操作情報に基づいて、サービス情報取得部によって取得された1または複数のサービス識別情報のいずれかを選択し、選択したサービス識別情報を、通信部を介して制御対象機器200に通知する通知部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】リモコン装置の通信手段の変更のみで、設置後、操作がなされる前に、同一識別番号を持ったリモコン装置の複数設置を検知することが可能な給湯機のリモコン装置を提供すること。
【解決手段】本発明の給湯機のリモコン装置は、給湯機本体と通信可能に接続され、給湯機本体の状態を表示する表示部と給湯機本体を操作する操作部とを備えた給湯機のリモコン装置であって、周辺環境の所定の物理量を検出するセンサと、給湯機本体からの通信信号に対する返信信号を送信するタイミングをセンサの検出値に応じて変更する変更手段と、返信信号を送信する前に他の返信信号を受信したかどうかを検知する検知手段と、を備える。 (もっと読む)


41 - 60 / 311