説明

Fターム[5K067DD20]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 伝送信号 (67,397) | 接続、制御信号 (40,431) | 位置信号 (2,969)

Fターム[5K067DD20]に分類される特許

301 - 320 / 2,969


【課題】測定された無線品質情報の有効性を、その測定位置に基づいて判定することができる通信装置等を提供する。
【解決手段】基地局に基づく無線品質情報を記憶する無線品質情報記憶手段と、複数基地局測位方式によって測定された、1つ以上の周辺基地局に基づく複数基地局測位データ測定値を記憶する複数基地局測位データ測定値記憶手段と、無線品質記憶手段に記憶された基地局識別子及び/又は周辺基地局識別子が、複数基地局測位データ測定値記憶手段に記憶された1つ以上の周辺基地局識別子と共通するか否かを判定し、偽と判定された当該基地局の無線品質情報を、無効な無線品質情報として破棄する有効性判定手段とを有する。有効性判定手段によって偽と判定された当該基地局の無線品質情報を、無効な無線品質情報として破棄する。 (もっと読む)


【課題】無線通信品質が劣化し、又は、無線が不通となった情報を正確に求める。
【解決手段】端末がGPS衛星群から受信した信号から算出した緯度経度に受信の時刻を関連付けた情報、端末が計測した加速度と地磁気に計測の時刻を関連付けた加速度・地磁気/時刻情報を端末から取得して端末の移動経路を導出する位置情報導出部、端末が計測した電波の電界強度と干渉レベルに計測の時刻を関連付けた情報を端末から取得し、その情報を移動経路に時刻について関連付けることにより無線通信品質が劣化した地点等を特定した情報を導出する無線通信品質劣化情報導出部を備え、位置情報導出部は、GPSでの測位から算出された緯度経度を起点として、加速度・地磁気/時刻情報に含まれる加速度を、加速度・地磁気/時刻情報により示される移動方向に沿って時間積分することにより、移動経路を導出する。 (もっと読む)


【課題】 複数センサを用いたデータ収集を効率的に行えるようにする。
【解決手段】 データ収集制御装置1のセンサ構成制御部12は,センサ区域A内の位置が近接する複数のセンサ2を特定し,対応するデータ記憶部10から取り出した一定期間分データを比較する。両データの値が同一とみなす範囲内にある場合に,1つを代表センサ21とし,対応テーブル11の他方のセンサ22の位置に対応するデータ記憶部の値(10_2)を,代表センサ21のデータ記憶部10を示す値(10_1)に変更し,他方のセンサ22を停止させる。読出制御部13は,サービスプログラム31からセンサ22の位置を指定したデータ要求を受け付けると,対応テーブル11の該当する位置に対応付けられたデータ記憶部10_1からデータを読み出して返却する。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって最良の通信プロトコルで最適化し、収束するためのネットワークおよび/またはプロトコルとの間のシムレスな遷移を提供する。
【解決手段】位置情報を利用して他の装置のロケーションを決定し、ロケーションベースメッセージを供給する。また、モバイル装置のロケーション情報を受信し、アクセスポイントを用いて、モバイル装置と通信している、ロケーション機能性を含まない1つ以上の他の装置にロケーション情報を送信することを含む。さらに少なくとも一部分受信されたアクセスロケーション情報に基づいてメッセージをモバイル装置に送信することを含む。モバイル装置または1つ以上の他の装置からユーザー嗜好データを受信することと、ユーザー嗜好データに一致するモバイル装置または1つ以上の他の装置に通信を送信することとを含む。 (もっと読む)


【課題】無線端末装置での電波発生により他機器に対する影響あるいは第三者に対する迷惑等を与える恐れが有る等の所定の区域・状況においてそのような弊害を回避し、使用者及び第三者にとっての心理的負担を軽減して安心して使用できる無線端末装置及びその制御を行うシステムを提供する。
【解決手段】第1の無線端末装置は、第2の無線端末装置からの抑制実行制御信号に基づいて無線部の送信電力を抑制制御している場合に、自らが受信することで取得した第1の無線端末装置の位置情報を、電波制限が行われる電波制限実行区域を示す登録情報と比較することで、第1の無線端末装置が電波制限実行区域内に居るか否かを判定し、第1の無線端末装置が電波制限実行区域内に居ない場合、OFFに抑制制御していた無線部の送信電力をONにする。 (もっと読む)


【課題】フェムトセルよりも大きなセルに位置する移動端末がフェムトセルへハンドオーバする際の、移動端末の処理負担を軽減する。
【解決手段】第1のセルの中に複数の第2のセルが含まれる無線通信システムで第1のセルを形成する基地局装置が提供される。基地局装置は、受信部、位置情報記憶部、選択部、および、送信部を備える。受信部は、第1のセルに位置する移動端末から移動端末の位置を特定する情報を含む制御信号を受信する。位置情報記憶部は、複数の第2のセルの各々の位置を表す位置情報を記憶する。選択部は、移動端末の位置と位置情報を比較した結果に基づいて、第1のセルからの移動端末のハンドオーバ先となり得る周辺セルを、複数の第2のセルから選択する。送信部は、周辺セルを移動端末に通知する周辺セル通知メッセージを送信する。 (もっと読む)


【課題】セルラーネットワーク内のある移動局に関する所在位置情報を処理する方法である。
【解決手段】セルラーネットワークに接続された第1のネットワーク・エレメント(NE)と、パケットデータ・ネットワークに接続された第2および第3のネットワーク・エレメント(NE)とが含まれ、第1のNEは、移動局に関する所在位置の探索要求(201)を第2のNEから受け取る。ここに第2のNEに関するセキュリティ・ドキュメントが第3のNEから要求され(404)、第2のNEから第1のNEへ向けて、かつ、そのドキュメントの中に情報を含む1つのセキュリティ・アソシエーションの確立(406)が開始され、この確立後、データ発信元が認証され(408)、その認証後、所在位置探索手順が開始される(410)。 (もっと読む)


【課題】無線デバイスの電源を浪費せずに、無線通信ネットワークにおいて通信する無線デバイスの動作と関連づけられた事象に対応する地理上の位置を推定するための装置及び方法を提供する。
【解決手段】無線デバイスの動作と関連づけられた事象の発生間の時間と距離、及び前記事象の前後にそれぞれ測定された第1の及び第2の地理上の位置、のうちの少なくとも1つの無線デバイスの関連する時間と速度が解析される。これらの解析は、これらの測定基準を予め決められた時間しきい値及び距離しきい値と比較して前記無線デバイスの地理上の位置を前記事象と関連づける及び/又は推定することを含む。 (もっと読む)


【課題】 Inter−RATハンドオーバ処理におけるパスサーチ所要時間を低減させ、ハンドオーバ成功率を上昇させる。
【解決手段】移動通信システム(1)は、第1の通信方式及び第2の通信方式を含む複数の通信方式の信号を送受信可能なアンテナ(70)を共有する、第1の通信方式で移動端末(50)と通信を行う第1の基地局(10)及び第2の通信方式で移動端末と通信を行う第2の基地局(20)を備える。第1の基地局は、第1の基地局に収容される移動端末との相対的な距離を示すPhy情報を取得する取得手段(161、162)と、Phy情報を第2の基地局に通知する通知手段(162)とを備える。第2の基地局は、第1の基地局に収容される移動端末との通信を開始する際に、第1の基地局から通知されるPhy情報に基づいて、移動端末との通信の設定を行う通信制御手段(241)を備える。 (もっと読む)


【課題】端末の位置を獲得する方法およびシステムを提供する。
【解決手段】自身の位置を測定または送信が不可能な端末の位置を決定するために端末と隣接した距離に位置する隣接端末から隣接端末の位置情報を受信し、受信された隣接端末の位置情報を用いて端末の位置を決定してもよい。端末の位置情報を要求し、前記端末と距離が隣接した隣接端末の位置情報を前記端末を介して受信することを含み、前記隣接端末の位置情報を前記端末を介して受信することは、前記隣接端末にインストールされたアプリケーションを用いて獲得された前記隣接端末の位置情報を前記端末を介して受信し、前記アプリケーションは、前記隣接端末の位置情報を提供するために前記隣接端末に予めインストールされたアプリケーションであることを特徴とする位置情報獲得方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】無線基地局の消費電力の削減を図りつつ、無線端末に良好なサービスを提供できるようにする。
【解決手段】無線基地局eNB#2は、無線基地局eNB#1が自局の消費電力を低下させる非活性状態に切り替えることを示すDeactivation Indication IEを含むeNB Configuration Updateメッセージを無線基地局eNB#1から受信した後、無線基地局eNB#2に接続している無線端末UEの状況に応じて、無線基地局eNB#1を活性状態に切り替えるためのCell Activation Requestメッセージを無線基地局eNB#1に送信する。 (もっと読む)


【課題】電力増幅器の歪み特性の劣化を防ぐFFRで運用する無線基地局、およびFFR制御方法を提供する。
【解決手段】無線基地局BSは、リンク確立時に各無線端末MSの位置情報を取得し、自セル内で通信中の無線端末MSが自局のカバーするセル境界付近に居る場合、Reuse3のタイミングで所要スループットを満たす高速変調方式で短時間大出力で送信する発熱に対する第2の補償パターンでダウンリンク送信する無線フレーム構成を設定し、セル境界に近い無線端末が居ない場合、Reuse1のタイミングで大出力送信する発熱に対する第1の補償パターンでダウンリンク送信する無線フレーム構成を設定する。 (もっと読む)


【課題】多数のサーバを設置することなく、無線基地局において、GPS衛星からの軌道情報を良好な感度で受信することを可能とする無線基地局、サーバ、無線基地局システム、および無線基地局システムの同期方法を提供する。
【解決手段】GPSモジュール10は、GPS衛星から軌道情報を受信する。軌道情報要求部11は、GPSモジュール10においていずれかの軌道情報を受信できなかった場合に、無線基地局へ受信できなかった軌道情報の送信を要求する。アシストデータ生成部14は、要求に応じて、無線基地局から送信される軌道情報およびGPS衛星から受信した軌道情報とを含むアシストデータを生成する。アシストデータ提供部13は、生成したアシストデータを無線基地局に提供する。 (もっと読む)


【課題】無線通信ネットワークのノード群によって転送される信号からデバイスが位置する領域を特定するための方法を提供する。
【解決手段】方法は、デバイスのために繰返し実行される以下のステップ、ノード群の各ノードから、当該ノードが位置する領域を表す情報を受信するステップと、デバイスとノード群の各ノードとを隔てる距離を表す情報を取得するステップと、受信された情報及び取得された情報から、デバイスが位置する領域を計算するステップと、デバイスが位置する上記計算された領域を、ノード群の各ノードに転送するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】ハンドオーバの失敗率を十分に低減できる無線基地局を提供する。
【解決手段】無線基地局eNB#1は、ハンドオーバを制御するためのハンドオーバパラメータを、自局の通信エリア内の位置を示す位置情報と関連付けて記憶する記憶部130と、ハンドオーバ失敗を検出し、ハンドオーバ失敗が検出された無線端末の位置である失敗検出位置を示す位置情報と関連付けられたハンドオーバパラメータを調整するように前記記憶部を制御する制御部120とを備える。 (もっと読む)


【課題】対象とする路上機からサービス情報を受信できないことをより迅速にユーザに報知し、運用信頼性をより向上させることを可能にする。
【解決手段】管理センタ1から路上機2を介して送信される複数の路上機2の個々について運用中か否かを少なくとも示す運用状況の情報と複数の路上機2の個々の設置位置の情報とを含む運用リストをナビゲーション装置3の車載側センタ通信部48で受信し、ナビ側制御装置47がこの運用状況の情報および設置位置の情報をもとに、対象とする路上機2が運用中か否かを判定し、運用中と判定しなかった場合に、対象とする路上機2からサービス情報を受信できない旨の報知を行わせる。 (もっと読む)


【課題】クライアント装置からの測位精度の要求クラスに応じて適切な応答を生成する測位システムを提供する。
【解決手段】クライアント装置101は、要求する測位精度とその要求クラスとを指定してサーバ装置102に対し移動機103の測位要求を送信する。サーバ装置102は、クライアント装置101が要求する測位の精度を確認し、要求精度を満たす測位結果が存在すればその測位結果を応答する。要求精度を満たす測位結果が存在しない場合、サーバ装置102は精度の要求クラスを確認し、第2のクラス(”Best Effort”)のときは、測位精度の最も高い測位結果を選択してクライアント装置101に応答し、第1のクラス(”Assured”)のときはエラーを通知する。 (もっと読む)


【課題】多重宛先メッセージをフィルタリングするための通信システムを提供する。
【解決手段】通信システムは、多くの送信機、一つのインターフェース、一つの第一のフィルタ、および一つの第二のフィルタを含んでいる。多くの送信機は、多くの無線端末へと情報を無線で送るように構成される。インターフェースは、多くの無線端末の少なくとも幾つかのために意図されたメッセージを受信するように構成され、ここでの多くの無線端末には一つの無線端末が含まれる。第一のフィルタは、予め定められた地理学的基準に一般的に対応する、多くの送信機のサブセットを決定するように構成され、ここでのサブセットはメッセージを送信するように構成される。第二のフィルタは、無線端末が予め定められた地理学的基準に対応するかどうかを決定するように構成される。 (もっと読む)


【課題】位置情報の蓄積に要する消費電力を削減する。
【解決手段】移動パターン判定部106は、移動パターン記憶部105が記憶する移動パターン配列の中から、現在位置と近似するものを検出する。そして、算出部111は、当該検出した移動パターン配列の末尾の位置履歴構造体が示す場所までの所要時間を算出する。また、位置情報取得部102は、計時部110が計測する時間が、算出部111が算出した時間を超えるまで、位置情報を取得しない。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減しつつ、測位時間を短縮できる測位装置及び方法を提供すること。
【解決手段】測位装置は、アクセスポイントからの電波に基づいて、測位を行うWLAN測位演算部と、測位衛星からの電波に基づいて、測位を行う衛星測位部と、該衛星測位部による測位が失敗した場合に、WLAN測位演算部による測位結果を採用するかどうかを判定する測位結果判定部と、該測位結果判定部によりWLAN測位演算部による測位結果を採用すると判定された場合に、該WLAN測位演算部による測位結果を出力する出力部とを有する。 (もっと読む)


301 - 320 / 2,969