説明

Fターム[5K067EE37]の内容

移動無線通信システム (440,489) | システム構成 (115,414) | 伝送媒体 (4,999) |  (695)

Fターム[5K067EE37]に分類される特許

61 - 80 / 695


【課題】車載装置と複数の移動体通信端末とを簡単に相互接続することを課題とする。
【解決手段】携帯端末は、無線通信に必要な情報を示す通信情報を車載装置に送信し、車載装置から車載装置の通信情報を受信し、他の携帯端末から当該他の携帯端末の通信情報を受信した場合に、受信した通信情報を車載装置に送信し、受信された車載装置の通信情報を当該他の携帯端末に送信する。そして、車載装置は、携帯端末から通信情報を受信した場合に、受信した通信情報により特定される携帯端末との間に無線通信を確立する。 (もっと読む)


【課題】
複数の無線送受信ユニットを一括管理し、上り帯域の割当を動的に変更可能にする。
【解決手段】
無線制御部10は、光ファイバリンク30を介してn個の無線送受信ユニット40−1〜40−nに接続する。各無線送受信ユニット40−1〜40−nは、無線制御部10に送信すべき上り信号があると、送信要求信号を無線制御部10送信する。無線制御部10は、送信要求信号に対して、光ファイバリンク30の上り帯域以内で無線送受信ユニット40−1〜40−nの上り割当帯域を計算した上で、送信要求信号の要求元に送信を許可する。 (もっと読む)


【課題】 所定領域内を走行中の車両に搭載された車載通信機以外から到来する電波によって生じる誤通信の発生を検出することを目的とする。
【解決手段】 レーザースキャナの計測データに基づいて、走行車線の所定の検知領域内に存在する車両を検出する車両検出装置を設け、この検知領域を含む所定の通信領域で路側無線装置と交信中の車載無線装置の台数を計測し、交信中の車載無線装置の台数が、車両検出装置により検出された検知領域内に存在する車両の台数よりも多いときに、誤通信の発生を検知する。 (もっと読む)


【課題】 光回線の異常により巨大電力のノイズが発生しても、当該装置や下位装置の無線部が破壊されるのを防ぐことができ、システムの信頼性を向上させる無線通信装置を提供する。
【解決手段】 信号処理部43への無線信号出力を停止する停止部49aと、マスタポート42への無線信号出力を停止する停止部49bとを備え、回線品質監視部46が、スレーブポート41で受信した無線信号中に復号異常を検出すると、直ちに停止部49a及び49bに停止命令を出力して、信号処理部43及びマスタポート42への無線信号の出力を迅速に停止させて、大電力のノイズを含む無線信号によって当該装置及び下位装置の無線部44が破壊されるのを確実に防ぐ無線通信装置としている。 (もっと読む)


【課題】無線装置の変調部にベースバンド帯の回路構成などを変更せずに、巡回シフト量の異なるOFDM/OFDMA信号を作り、CSTD機能を付加できる構成とする。
【解決手段】集中基地局装置は、OFDM/OFDMA信号の1OFDMシンボルをガードインターバル間隔でn個に分離し、互いに波長が異なるn並列の光信号に変換し、変調区間の時間が互いに一致するように遅延時間を調整して波長多重し、光伝送路を介して複数の遠隔基地局装置に分配する。遠隔基地局装置は、光信号をn並列の光信号に分波し、そのうち1波長の光信号を2分配し、合計(n+1)並列の光信号を変調区間の時間が互いに重ならないように、かつ最初と最後の光信号が2分配した同一波長の光信号になるように遅延時間を調整し、ガードインターバルが付加された(1+1/n)OFDMシンボルの波長多重光信号に変換し、アンテナを介して無線信号として無線端末局装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】無線標識との低コスト通信によって、自車両で蓄積したデータを確実に送信することが可能な車両用走行軌跡情報提供装置を提供すること。
【解決手段】自車両の走行軌跡を取得する走行軌跡取得手段と、道路に設置された無線標識との通信を行なう通信手段と、前記走行軌跡取得手段により取得された自車両の走行軌跡を、前記通信手段により前記無線標識に送信するための制御を行なう制御手段と、を備える車両用走行軌跡情報提供装置であって、自車両の車速を取得する車速取得手段を備え、前記制御手段は、前記車速取得手段により取得された自車両の車速に基づいて、前記自車両の走行軌跡を前記無線標識に送信する際の制御を変更することを特徴とする、車両用走行軌跡情報提供装置。 (もっと読む)


【課題】基地局装置を利用可能な無線通信端末をサーバに対してユーザ自らが簡単にユーザ登録することが可能な無線通信システム、基地局装置、無線通信システムの認証方法を提供する。
【解決手段】無線通信端末100は、フェムトセル基地局装置200からQRコード(登録商標)を介してセッション認証情報を取得し、無線通信端末100に固有の端末識別番号をセッション認証情報と共にフェムトセル基地局装置200へと送信する。フェムトセル基地局装置200は、無線通信端末100から送信されたセッション認証情報と、自ら生成したセッション認証情報とが一致するか否かを確認し、一致すれば、フェムトセル基地局装置200に固有の基地局装置識別番号を端末識別番号と共にAAAサーバ300へ送信する。AAAサーバ300は、フェムトセル基地局装置200から送信された端末識別番号と基地局装置識別番号とを関連づけて登録する。 (もっと読む)


本発明は、無線伝送システム(1b)の別々の位置に配置された複数のRFアンテナ・サイト(3aから3i)のRFアンテナ信号(5aから5i)を同期するための方法に関し、この方法は、無線伝送システム(1b)の中央ユニット(2)に配置された基準発振器(6)において基準信号(7)を生成するステップと、基準信号(7)を光信号として、中央ユニット(2)から複数の光ファイバ・リンク(9a’’から9i’’)を介してRFアンテナ・サイト(3aから3i)に送信するステップと、別々のRFアンテナ・サイト(3aから3i)のRFアンテナ信号(5aから5i)を同期するために、送信された基準信号(7)を使用するステップとを含む。本発明はまた、無線伝送システム(1b)に関する。
(もっと読む)


【課題】スリープ状態の時間を確保して電力消費を低減するとともに、迅速に料金決済可能なスタンバイ状態にできる車載通信装置を提供する。
【解決手段】車載通信装置10は、ウェイクアップ状態において路上機との間で狭域無線通信を行い、車両走行中に、スリープ状態からウェイクアップ状態へ、およびウェイクアップ状態からスリープ状態へ移行するCPU1と、外部と通信して道路交通情報を取得するVICS通信回路5と、を備える。そして、車両走行中に、VICS通信回路5がこの先に有料道路がある旨の情報を取得した場合には、CPU1は路上機との間で料金支払いに関する車両情報を通信するためのカードの認証を行い、VICS通信回路5がこの先に有料道路がない旨の情報を取得した場合には、CPU1はウェイクアップ状態からスリープ状態へ移行される。 (もっと読む)


【課題】位置情報とその位置での複数の無線基地局からの伝搬特性情報とを対応付けて保存した基準データベースを用いて位置推定を行う位置推定システムで、推定精度の向上を図れると共に、基準データベースの位置情報の構築を容易化できるようにする。
【解決手段】基準データ測定装置200は、異なる周波数の電磁波を送信する複数種類の無線システムの基地局群101、102の信号を受信し、その伝搬情報を検出して、サーバ装置300の基準データベース320に蓄積する。位置推定を行う場合には、無線端末400は、無線システムの基地局群101、102の信号を受信し、その伝搬情報を検出してサーバ装置300に送る。サーバ装置300で、基準データデータベース320を用いて位置を推定する。異なる複数の伝搬特性を反映したデータの取得が可能となり、精度の向上が図れる (もっと読む)


【課題】集中基地局における受信系統の数を削減し、装置構成の簡易化および低コスト化を実現し、さらに高い通信品質を得る。
【解決手段】端末局と無線回線を介して接続される複数の遠隔基地局と、複数の遠隔基地局とそれぞれ光伝送路を介して接続される集中基地局とを備え、集中基地局で複数の遠隔基地局を介して伝送された端末局の送信信号をダイバーシチ合成して受信するダイバーシチ通信装置において、集中基地局は、複数の遠隔基地局から光伝送路を介して伝送された複数系統の光信号を1系統の光信号に検波前合成する受信用光カプラを備え、この1系統の光信号を電気信号に変換して復調処理を行う構成であり、複数の遠隔基地局から集中基地局に接続される上りリンクの光伝送路は、それぞれの光伝送路を介して伝送された同一端末局の送信信号に対応する光信号の検波前合成が可能な程度に遅延時間が調整された構成である。 (もっと読む)


【課題】種々の目的地に誘導する案内情報を、容易に携帯通信端末に配信することができる情報配信板及び情報配信システムを提供する。
【解決手段】現在場所の確認情報や、目的地の案内情報及びそれに関連する情報を、近くの携帯通信端末に配信できる情報配信板及び情報配信システムに関し、可視情報と、当該可視情報に関連する非可視通信情報を電波又は光を用いて送信する送信機を有する情報配信板、及び前記情報配信板から非可視通信情報を携帯通信端末に配信する。 (もっと読む)


【課題】 伝搬遅延のバラツキの発生を防止し、基地局においてOCXO等の高安定な水晶発振器を用いることなく、受信感度の向上、同期確立の精度の向上を図ることができる無線システムを提供する。
【解決手段】 上位局の無線機401からループ状の光回線409、それに接続する分波器を介して各基地局の光終端器までの長さを全て同じにし、基地局の監視用受信機106が、上位局から送信された送信波を監視し、当該送信波についてタイミング同期処理を行い、周波数ずれを補正した原振信号と基準タイミングとなるフレームタイミング信号を生成し、受信部107が、原振信号とフレームタイミング信号に基づき無線端末局からの受信波の受信処理、復調処理、デコード処理を行う無線システムである。 (もっと読む)


【課題】基地局装置で使用する無線パラメータを、無線リソースの消費を抑えて、周辺セルと混信しないように容易に設定することができる移動通信システム、ならびに前記移動通信システムを構成する基地局装置、移動局装置および基地局制御装置を提供する。
【解決手段】基地局装置11に基地局用赤外線通信部23を設け、移動局装置の移動局用赤外線通信部36から、移動局装置の在圏セルを構成する他の無線基地局装置のスクランブリングコード番号を与える。与えられたスクランブリングコード番号に基づいて、無線基地局装置11で使用するべきスクランブリングコードをスクランブリングコード決定部26で決定させ、その番号に対応するスクランブリングコードをスクランブリングコード生成部24で生成させる。生成されたスクランブリングコードを用いて基地局用CDMA無線通信部21から無線信号を送信することによって、混信を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが認知していない放送番組が放送されていることをユーザーに対して認知させることができる携帯端末装置を提供する。
【解決手段】所定のチャンネルにおいて放送される放送番組を受信する受信装置(101)と、この受信手段によって受信される放送番組を視聴可能に出力する出力装置(102)と、外部から提供され、特定の地域において視聴可能な放送番組のチャンネルに関する特殊チャンネル情報を取得する特殊チャンネル情報取得部(110)と、この特殊チャンネル情報取得手段によって取得した前記特殊チャンネル情報から特定される前記放送番組が前記出力手段により視聴可能であることを通知する特殊チャンネル情報通知部(120)とを携帯端末装置(20)に設けた。 (もっと読む)


【課題】複数種類のデータの連続的送受信を図る。
【解決手段】ACアダプタ又は充電器11が携帯端末装置10に接続されると、その接続が接続検知機能12によって検知され、その検知情報が通信制御機能14へ通知される。通信制御機能14は、検知情報を受け取ると、通信リスト管理機能16を呼び出して通信リストを取得し、取得した通信リストに基づいてOBEX通信の実行指示を通信処理機能18に対して出す。通信処理機能18は、通信制御機能14からOBEX通信の実行指示を受け取ると、その実行指示に基づいて指示対応のOBEX通信を実行する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末の使用者が記憶部に記憶された通信先とは異なる通信先に対する通信の要求を行ったことを他者が知ることができる携帯端末を提供する。
【解決手段】携帯電話機1は、通信を行う通信部12と、通信先を記憶可能なアドレス帳25と、アドレス帳25に記憶された通信先とは異なる通信先に対する通信の要求が行われると、アドレス帳25に記憶された所定の通信先に対する通信を通信部12により行う制御部13とを備える。 (もっと読む)


【課題】 安価な携帯端末を用いて、自動販売機との間でデータ送受信が可能な自動販売機用データ通信ユニットを実現する。
【解決手段】 自動販売機用ポータブルデータ通信ユニット10は、ASK信号を用いてデータの送受信を行うASK信号モジュール11と、バーコードに記録されたデータを取得するバーコードリーダー12と、ASK信号及びバーコードに記録されたデータを、Bluetooth規格による信号にプロトコル変換し、Bluetooth規格により通信可能な携帯端末との間で、データの送受信が可能に構成された変換モジュール13とを備えており、ASK信号を、Bluetooth規格による信号にプロトコル変換し、Bluetooth規格により通信可能な携帯端末30との間で、データの送受信を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】無線通信ネットワークにおける広範囲での過負荷状態の負荷分散や、隣接していないセルに対応する無線基地局の無線チャネルリソースの有効活用を可能にする。
【解決手段】ネットワークシステムを、複数の無線基地局装置2と、複数のアンテナシステム3と、無線回線接続制御装置1とによって構成し、装置1は複数の無線基地局2と複数のアンテナシステム3との接続切替を行う手段4と、ネットワークの負荷状況に対応して手段4の接続切替を制御する手段5とを備える。 (もっと読む)


【課題】運転に集中しつつ気掛かりな情報の変化の確認を可能とし、予定通りの行動を可能とする。
【解決手段】関心事情報更新判定部110は、関心事推定部110によって推定された乗員の関心事情報に基づき、車載機情報検知・判断部101によって取得された交通機関最新情報と、携帯電話900から取得した交通機関情報とを比較し、乗員の関心事である交通機関情報に変化があるか否かを判断する。変化がある場合、通知制御部103は、通知情報の画像表示データをDisplay通知部104へ送信する。通知情報の画像表示データを受信したDisplay通知部104は、対応する画像表示をDisplay104aの表示画面に表示する様に表示制御する。同様に、通知制御部103は、通知情報の音声出力データを音声通知部105へ送信する。通知情報の音声出力データを受信した音声通知部105は、対応する音声出力をスピーカ105aから出力する様に出力制御する。 (もっと読む)


61 - 80 / 695