説明

Fターム[5K067EE61]の内容

移動無線通信システム (440,489) | システム構成 (115,414) | 周波数チャネル配置 (2,181)

Fターム[5K067EE61]の下位に属するFターム

Fターム[5K067EE61]に分類される特許

121 - 140 / 1,092


【課題】 送信情報ビット数を高めながら省電力化を実現することが可能な、割り当て無線リソース決定方法、割り当て無線リソース決定装置、無線通信システム、およびコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】 割り当て無線リソース決定方法は、受信機と送信機の間で無線通信を行うために使用する割り当て無線リソース決定方法であって、前記送信機と前記受信機との間の無線通信路品質から品質指標値を計算するステップと、所定のリソースブロック群の中から前記品質指標値を用いて送信情報ビット数が大きいリソースブロックを割り当て候補として選択する第1の選択処理と、所定のリソースブロック群の中から前記無線通信路品質が高いリソースブロックを割り当て候補として選択する第2の選択処理とを予め決定された順序で実行して、前記無線通信を行うための割り当てリソースブロックを決定するステップと、を備え、前記第1の選択処理および前記第2の選択処理のうちの一方は、他方の選択結果に対して選択処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】複数のコンポーネントキャリアが存在するシステムにおいて基地局装置と移動局装置で保持する設定情報を効率的に管理し、速やかに通信を行うようにする。
【解決手段】基地局装置および移動局装置から構成される通信システムにおける基地局装置は、複数のコンポーネントキャリアが設定されるキャリアアグリゲーションにおける複数のコンポーネントキャリアのセルに関する1つまたは複数の設定情報パラメータを移動局装置に対して管理し、移動局装置にコンポーネントキャリアのセルを追加する際に、追加されたコンポーネントキャリアのセルに関する複数の設定情報パラメータのうち一部の設定情報パラメータを移動局装置に通知し、移動局装置に通知されなかった設定情報パラメータには、移動局装置が現在アクセス中のコンポーネントキャリアのセルに関する設定情報パラメータが適用される。 (もっと読む)


【課題】ミキサと局部発振器からなる送信周波数変換回路を不要とし、小型・低コストの周波数変換機能を有する無線中継器の実現。
【解決手段】アナログ信号を第一のサンプリング周波数でデジタル変換し、変換後のオリジナルデジタル信号を第一の試サンプリング周波数より高い第二のサンプリング周波数でオーバーサンプリングし、オーバーサンプリング後のデータ点を零補間し、零補間により生成される複数のイメージデジタル信号のうち特定の周波数帯域を占有するイメージデジタル信号をデジタルフィルタにより抽出し、該イメージデジタル信号をデルタ・シグマ変調回路に入力し、アナログ信号に変換して出力する。 (もっと読む)


【課題】 マルチキャリアとMIMOを適用するシステムでは、周囲の基地局で複数の周波数帯を多様なパターンで使用するため各アンテナ方向によりセル間干渉が異なる一方、端末の要求に応じた適切なアンテナを使用して伝送を行う必要がある。
【解決手段】 複数の周波数帯と複数のアンテナを使用する無線通信手段を具備する無線通信システムで、各アンテナ方向に対する、周囲の基地局からの各周波数帯の干渉から、各アンテナの送信電力を変更する。また、端末の要求によって、伝送に必要なアンテナ本数を推定し、その端末の位置するアンテナ方向から、必要なアンテナを決定し、各アンテナの送信電力を更に変更する。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムのダウンリンクにおいて、単一周波数ネットワーク(SFN)の基準信号(パイロット)を多重化する場合、周波数の再使用を効率的に行う。
【解決手段】データのSFN送信が生じる場合に、サブ・フレームの時間における場所を判定し、基準信号のための第1の送信パターンおよび第2の送信パターンを決定する。ここで、これら送信パターンは、基準信号のために使用するサブ・フレームのシンボルおよびトーンを示す。さらに、SFNデータがサブ・フレームで送信されるかに基づいて、基準信号のために、第1の送信パターンを使用するか、第2の送信パターンを使用するかを選択し、選択された送信パターンを使用する前に、選択された送信パターンに関する情報をブロードキャストする。 (もっと読む)


【課題】複数の基本周波数ブロックで構成されるシステム帯域で無線通信を行う場合においても、複数の基本周波数ブロックで送信された下り共有データチャネル信号に対するフィードバック制御情報を効率的に検出すること。
【解決手段】上りリンクで受信したACK/NACK信号と、複数の基本周波数ブロックのうち、移動端末装置に割り当てられた特定の基本周波数ブロック又は複数の基本周波数ブロック毎の下り共有データチャネル信号に対するACK、NACKに対応づけられたACK/NACK候補レプリカとの相関値を検出する検出部(208、210)と、当該検出された相関値と、DTX判定用閾値とに基づいて特定の基本周波数ブロック又は複数の基本周波数ブロック毎の下り共有データチャネル信号に対するフィードバック制御情報を判定するA/N・DTX判定部211とを具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の搬送波を用いて通信を行う際に、効率的な受信品質情報の報告を行なうことができる端末装置、基地局装置、通信システムおよび通信方法を提供する。
【解決手段】基地局装置と端末装置との間で通信を行う通信システムにおいて、前記端末装置は、複数の通信帯域の各々における受信品質情報を生成し、前記複数の通信帯域に設定された順序に従って、前記複数の通信帯域における受信品質情報を結合し、前記結合した受信品質情報を前記基地局装置に報告し、前記基地局装置は、前記端末装置において結合された複数の通信帯域の各々における受信品質情報を取得し、前記順序に従って、前記複数の通信帯域における受信品質情報を分離する。 (もっと読む)


【課題】無線基地局から遠距離にある無線端末の通信品質を向上させることが可能な無線基地局および無線通信方法を提供する。
【解決手段】制御部13は、無線端末からRA(Random Access)を受信し、無線リソース占有率が閾値αより低い場合は、記憶部12に記憶されている距離情報を確認して、無線端末が遠距離端末か否かを確認する。遠距離端末の場合は、記憶部12に記憶されている無線リソース重み付け値βを参照し、重み付け値βが閾値γより大きい場合、無線端末にAA_Pendingを送信する。無線端末は、所定時間後に、再度RAを送信する。制御部13は、所定時間後に、無線端末からRAが受信されると、他の無線リソースを指定して無線端末にAA(Access Assignment)を送信する。AAを受信した無線端末は、指定された無線リソース(チャネル)でTCH通信を行い、ストリームをオープンする。 (もっと読む)


【課題】コグニティブ無線通信を行う上で特に周波数の割り当てや、ネットワークのエントリー等を好適に行うことが可能なコグニティブ無線通信方法を提供する。
【解決手段】コグニティブ無線通信システムを構成するプライマリネットワークにおける周波数チャネルの割り当てる際に、チャネル用帯域を分割して低い順から、チャネルC0〜チャネルCNc-1までチャネル番号が付された上記周波数チャネルに割り当て(ここでNcは、プライマリネットワークの周波数チャネルの総数)、MACフレームの制御スロットへのスロット番号の割り当てる際に、当該コグニティブ無線通信システムを構成する各ノード間及び/又は各デバイス間で互いに共有する共通のシステム時間に基づいて、制御スロット毎にスロット番号を割り当てる。 (もっと読む)


【課題】二次利用のための構成を複数の二次通信サービス間で調整することを可能とすること。
【解決手段】一次通信サービスの周波数帯の一部を使用して二次通信サービスを提供する1つ以上の二次利用ノードによる通信を制御する通信制御装置であって、各二次利用ノードから、サービスエリアを推定するためのサービスエリア情報、及び使用可能な無線アクセス方式を表すアクセス方式情報を受信する通信部と、上記サービスエリア情報及び上記アクセス方式情報を記憶する記憶部と、上記サービスエリア情報を用いて2つ以上の二次通信サービスのサービスエリアを推定する推定部と、サービスエリア間の位置関係と上記アクセス方式情報とに基づいて推奨される無線アクセス方式又は推奨されるチャネルを、二次利用ノードに通知する制御部と、を備える通信制御装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、予め個別にチャネルが割り付けられた複数の無線局の内、選択された特定の無線局と対向して無線伝送を行う無線局において、その特定の無線局宛に無線伝送されるべき情報を生成し、あるいはこの特定の無線局から無線伝送された情報を識別する通信制御装置に関し、従来例に比べて構成が大幅に変更されることなく安価に、既に開始されている通信に多様な無線局が柔軟に参加できることを目的とする。
【解決手段】予めチャネルが個別に割り付けられた複数の無線局の内、指定された特定の無線局宛に無線伝送されるべき伝送情報を生成する通信制御装置であって、前記特定の無線局に予め割り付けられた特定のチャネルを識別するチャネル識別手段と、前記特定のチャネルを介して前記特定の無線局に無線伝送されるべき伝送情報に、前記特定の無線局の識別子を付加する識別子付加手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の移動局装置と基地局装置から構成される通信システムにおいて、伝搬路の測定用の参照信号の送信を制御し、基地局装置が移動局装置に対するチャネル品質の測定を柔軟に効率良く行うことを可能にする。
【解決手段】サウンディング参照信号の送信指示と第一の情報を含む上りリンクグラントの検出処理を行う受信処理部と、前記受信処理部においてサウンディング参照信号の送信指示を含む上りリンクグラントが検出された場合、サウンディング参照信号を送信するサブフレームとしてセル固有のサブフレーム、またはセル固有のサブフレームの中で予め基地局装置より構成されたサブフレームである移動局装置固有のサブフレームを前記第一の情報に基づいて設定する制御部と、前記制御部において設定されたサブフレームでサウンディング参照信号を送信する送信処理部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ヌルを向ける必要がある通信端末に対して確実にヌルを向けることを可能にする技術を提供する。
【解決手段】複数の基地局1を備える通信システムにおいては、通信端末が送信する既知信号(SRS)として、第1既知信号(SRS1)と第2既知信号(SRS0)が定められている。同じ送信周波数帯域での第1及び第2既知信号においては、第1既知信号の送信に使用される複数のキャリアと、第2既知信号の送信に使用される複数のキャリアとは周波数方向において交互に配置されている、各基地局1では、複数のアンテナ110aを用いて通信端末と通信する通信部13は、第1既知信号を送信する通信端末に対して信号を送信する際には、当該通信端末からの第1既知信号に基づいて、複数のアンテナ110aでの送信指向性に関してヌルステアリングを行う。 (もっと読む)


【課題】移動体通信システムにおいて、妨害波が存在しても送信パワーを増大させることなく高データレートで通信を行うことができるようにする。
【解決手段】無線通信端末との間で通信を行う基地局であって、前記無線通信端末に対して通信チャネルの使用電力に基づく通信チャネルに関する情報を報告するよう要求する要求手段と、前記無線通信端末からの通信チャネルに関する情報に基づいて、前記無線通信端末に対する通信チャネルの割り当てを行うチャネル割り当て手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】データシンボルの伝送効率の低下を抑制しつつ、無線信号の受信状態にかかわらず所望のアンテナ合成利得が得られるアダプティブアレイ制御を実行することができる無線通信装置及び無線通信方法を提供する。
【解決手段】無線基地局100は、周波数軸方向及び時間軸方向のサイズによって定められるプリアンブルシンボル列のシンボル列構成を変更する。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムにおけるソフトハンドオフをサポートする技術を提供する。
【解決手段】端末は、逆方向リンクにおけるソフトハンドオフのために、サービング基地局及び少なくとも1つのソフトハンドオフ(SHO)基地局と通信する。サービング基地局は、逆方向リンクにおける伝送に対して端末をスケジュールし、端末に対する割当てを形成し、端末に対するシグナリングを生成する。割当ては、逆方向リンクにおける伝送のために端末によって使用される通信パラメータを示す。シグナリングは、SHO基地局が端末からの伝送を受信し処理することを可能にする十分な情報を含む。サービング基地局は、シグナリングをバックホールを介してSHO基地局に送信する。各SHO基地局はバックホールを介してシグナリングを受信し、逆方向リンクを介して端末から伝送を受信し、シグナリングに従って伝送を処理し、伝送において送信されたデータを回復する。 (もっと読む)


【課題】基地局協調送信効果の向上と返送量削減の両立を図ることができる通信システム、基地局、端末及び通信方法を提供すること。
【解決手段】基地局100は、端末からフィードバック情報として返送されたドップラ周波数、及び/又はドップラ周波数近傍の周波数成分を受信する基地局受信部160を備える。また、基地局100の基地局送信部110は、端末から返送されたドップラ周波数に基づいて、送信信号を位相補正する信号補正処理部130を備える。また、移動無線端末200は、基地局側で位相補正された送信された信号からチャネル情報を推定するチャネル推定部240と、推定したチャネル推定値、又は前記算出したドップラスペクトラムからドップラ周波数を算出するドップラ周波数算出部255と、算出したドップラ周波数及び前記選択した周波数成分を、基地局協調送信のフィードバック情報として返送する端末送信部260とを備える。 (もっと読む)


【課題】リレー伝送技術を用いた無線通信システムにおいて、無線基地局のセル内に設けられたリレー局からの干渉信号により、当該無線基地局に接続するマクロ端末のスループットが低下するのを防止する。
【解決手段】本発明のリレー伝送方法においては、リレー局が、バックホールリンクを介して無線基地局からリレー端末に対するデータを受信する工程と、リレー局が、リレー端末に対する無線リソースを、複数のTTIにわたり一定の周波数領域に割り当てる工程と、リレー局が、割り当てられた無線リソースを用いて、アクセスリンクを介してリレー端末に前記データを送信する工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】送信に係る消費電力を低減することが可能な基地局を得ること。
【解決手段】現在時刻が、送信周期が決まっているデータの送信時刻であるか否かを判定し、前記現在時刻において、送信周期が決まっていないデータを送信するか否かを判定し、また、送信に係る回路を監視し、移動局へデータを送信しない期間では、送信に係る回路に対して送信機能の停止を指示するスケジューラ部215と、現在時刻が、送信周期が決まっているデータの送信時刻の場合に、前記送信周期が決まっているデータを前記移動局へ送信し、前記現在時刻において、送信周期が決まっていないデータを送信すると判定した場合に、前記送信周期が決まっていないデータを前記移動局へ送信するTRX部208と、を備える。 (もっと読む)


【課題】付加的な測定結果の報告方法及びシステムを提供すること。
【解決手段】該方法は、基地局が端末装置に付加的な測定結果を報告するか否かを通知し、端末装置が基地局の通知に応じて、現在の周波数上のすべてのセルを予定の配列方式に従って配列し、配列結果に基づいて、現在の周波数上の最適セルを選択し、付加的な測定結果を報告するステップを含む。本発明によると、基地局が端末装置による付加的な測定結果の報告を制御でき、端末装置の付加的な測定結果を報告する確率を低減し、システムのオーバーヘッドを低減できる。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,092