説明

Fターム[5K067HH21]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 接続に関する補助機能 (44,936) | データの制御、処理 (40,030)

Fターム[5K067HH21]の下位に属するFターム

Fターム[5K067HH21]に分類される特許

241 - 260 / 3,459


【課題】初期のシステムアクセス及びRRC接続手順を改善することを目的とする。
【解決手段】ユーザ装置とネットワーク装置との間で無線通信システムの共有物理リソースで無線接続及びその後の通信を開始する方法、ユーザ装置、ネットワーク装置及びシステムは、UEにより導かれた一時識別子を処理し、ユーザ装置が監視するチャネルセットを決定し、このチャネルセットを暗示的又は明示的に通信し、識別子として一時識別子をネットワーク装置に通信し、決定されたチャネルセットに属するチャネルで、一時識別子と共有チャネルでのスケジューリングされたリソースの記述とを伝達する下りリンクメッセージを通信し、スケジューリングされたリソースは、ネットワーク装置によりユーザ装置に割り当てられたリソースを有し、下りリンクメッセージに応じてスケジューリングされたリソースでデータを通信することを有する。 (もっと読む)


【課題】処理時間のオーバーヘッドが小さく、小さい回路規模またはメモリでPDCCHをデマッピングできるようにする。
【解決手段】OFDM symbolにマッピングされたPDCCHをデマッピングするPDCCHデマッピング部13を有し、このPDCCHデマッピング部13は、REのグループであり通し番号が付されているREGに対して、通し番号の順に、そのときに注目されたREGである注目REGに、PCFICHまたはPHICHのいずれもマッピングされておらず、かつ、注目REGに付された通し番号が、ひとつのOFDM symbolが受信されるごとに入力される現在のOFDM symbol番号に対応するか否かを判定するコンパレータ24と、注目REGにPCFICHおよびPHICHがいずれもマッピングされておらず、かつ注目REGに付された通し番号が現在のOFDM symbol番号に対応する場合に、注目しているREGのPDCCHをデマッピングするREGペア部26とを有する。 (もっと読む)


【課題】無線基地局eNBにおいて、受信したPower headroomが、どのDL CCにおけるパスロスに基づいて算出されたものであるかについて判断する。
【解決手段】本発明に係る移動通信システムは、無線基地局eNBが、移動局UEに対して、DL CCの各々を特定するDL CC IDを通知する工程Aと、移動局UEが、複数のDL CCに含まれる所定DL CCから推定されるパスロスに基づいて、Power headroomを算出する工程と、移動局UEが、無線基地局eNBに対して、所定DL CCを特定するDL CC IDとPower headroomとからなる「MAC Control Element」を送信する工程とを有し、DL CCの周波数を特定するEARFCNのビット長は、DL CC IDのビット長よりも長い。 (もっと読む)


【課題】複数の移動局と通信するCDMA基地局で使用するためのCDMAモデムを提供する。
【解決手段】移動局のそれぞれは、複数のエア・インターフェースのうち任意のものに従って通信することができる。モデムは、エア・インターフェース標準のすべてに対して共通な機能について、必要な程度までハードウェアで組み込むことができる。残りの機能は、エア・インターフェース標準のうちいずれにも適合するよう、ソフトウェアで構成することができる。 (もっと読む)


【課題】CA通信において、新規DL CCを追加したケースにおいて、当該DL CCから推定されるパスロスに基づいて算出されるPower headroomに係るUL CCにおける適切なスケジューリングを早急に行う。
【解決手段】本発明に係る移動通信方法は、無線基地局eNBが、移動局UEに対して、新規DL CCの追加を指示する「RRC Connection Reconfiguration」を送信する工程と、移動局UEが、「RRC Connection Reconfiguration」に応じて、新規DL CCから推定されるパスロスに基づいて、Power headroomを算出する工程と、移動局UEが、無線基地局eNBに対して、Power headroomを含む「MAC Control Element」を送信する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】通信先装置に送信するユーザデータが存在しない、又は送信するユーザデータが極めて少ない場合に、変調クラスが必要以上に高く設定されることを回避する。
【解決手段】伝搬路品質に応じて変調クラスを選択する無線通信装置を用いた無線通信方法であって、通信先装置に送信するユーザデータのデータ量を検出するステップS11A,S11Aと、検出されたデータ量が所定のデータ量以下であるかを判定するステップS12A,S12Bと、検出されたデータ量が所定のデータ量以下であると判定された場合、所定のデータ量に対応する変調クラスを選択するステップS13A,13Bとを備える。 (もっと読む)


【課題】 SSID非公開設定が行われたアクセスポイントに接続する際に、より確実に接続することが可能な無線通信装置等を提供すること。
【解決手段】 無線通信装置110が、ネットワーク識別情報を指定しない第1の要求情報をブロードキャスト送信することにより、第1の応答情報を受信する無線通信部120と、第1の応答情報に基づき、アクセスポイントに関するスキャンリストデータ142を更新する更新部130と、スキャンリストデータ142に基づき、SSIDが非公開になっているアクセスポイントがあるかどうかを判定する判定部160と、判定部160によってSSIDが非公開になっているアクセスポイントがあると判定された場合、当該アクセスポイントに対応したスキャンリストデータ142に含まれるBSSIDを指定した第2の要求情報を、無線通信部120にブロードキャスト送信させる制御部150を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】ノード間の通信タイミングを自律分散的に調整する際に、他ノードとの間の競合状態を解消する競合解消能力を向上させる。
【解決手段】本発明は、1又は複数の他ノードとの間で、少なくとも自ノードのデータ送信に必要とする必要位相区間幅を含む制御信号を送受信する制御信号送受信手段と、各他ノードの通信タイミングを示す位相が反映された当該他ノードからの制御信号の受信に基づき、予め定められた規則に従って内部で位相状態を変化させて、自ノードの通信タイミングを示す位相を求める位相演算手段と、位相演算手段により求められた位相状態において、各他ノードの位相と各他ノードの必要位相区間幅に基づき各他ノードに割り当てたデータ送信の位相区間以外の特定の位相に、自ノードの位相を遷移させる位相遷移制御演算手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】モバイル・ネットワーク接続装置のサイズを小さくするための、モバイル・ネットワーク接続装置、システム、及び方法を提供する。
【解決手段】セキュア・デジタル(SD)コマンド内の論理アドレスに基づいて、保存ユニット又はベースバンド処理ユニットにデータ又は命令を送信するステップを有し、前記SDコマンドは、端末装置がSCSI CDBに前記受信データ又は命令をカプセル化した後、前記SCSI CDBを変換した結果である。実施形態では、無線インターネット接続機能は、SDカード内に統合されている。モバイル・ネットワーク接続装置は、前記SDコマンド内の前記論理アドレスに基づいて、前記ベースバンド処理ユニット又は保存ユニットに、前記データ又は命令を送信することを決定する。 (もっと読む)


【課題】 有線LAN側の通信状態の異常を検知した場合に、アドホック通信手段により他無線アクセスポイントとの間でパケットデータを中継する。
【解決手段】 異常検知部17が有線LAN5側の通信状態の異常を検知した場合に、アドホックモード通信制御部14は、自無線アクセスポイント1に帰属している無線LAN端末から受信したパケットデータを、有線LAN5を介さないアドホック通信手段により他無線アクセスポイントへ中継し、他無線アクセスポイントから受信した自無線アクセスポイントに帰属している無線LAN端末宛のパケットデータを当該無線LAN端末へ中継する。 (もっと読む)


【課題】通信装置において、マルチキャストフレームからユニキャストフレームに変換されたフレームを受信した際に、ユニキャストフレームを確実に利用できるようにする。
【解決手段】中継装置は、受信したマルチキャストフレームをユニキャストフレームに変換して、所定の通信レートよりも相対的に速い通信レートを設定して、通信装置に転送する。このとき、中継装置は、変換を行ったことを示す変換情報をユニキャストフレームに付加する。一方、通信装置は、中継装置からユニキャストフレームを受信した際に、ユニキャストフレームを転送した中継装置が付加した変換情報に基づいて、ユニキャストフレームがマルチキャストフレームから変換されたフレームであるか否かを判断し、変換されたユニキャストフレームであると判断した場合に、受信したユニキャストフレームをマルチキャストフレームに再変換再変換して、アプリケーションに受け渡す。 (もっと読む)


【課題】フィードバック情報量の増加を抑えつつ、アンテナ間の相関の高低に関わらずにMIMO伝送時におけるデータレートを向上すること。
【解決手段】伝搬路におけるチャネル変動量に応じて選択されるPMIに対応するプリコーディング行列のエルミート転置をチャネル行列(実効チャネル:hk,eff)として仮定してMIMO伝送に用いるフィードバック情報を基地局装置に送信するフィードバック情報送信方法において、伝搬路におけるチャネル変動量に応じてPMI及びRIを選択すると共に、シングルユーザMIMO伝送用のCQIを測定し、シングルユーザMIMO伝送用のCQIとマルチユーザMIMO伝送用のCQIとの差異を補完する補完情報(例えば、CQI差分情報ΔCQI)を計算し、PMI、RI及びシングルユーザMIMO伝送用のCQIと補完情報とをフィードバック情報として基地局装置に送信することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムにおける複数ポーリングおよび省電力のための送信管理の方法および装置に関する。
【解決手段】少なくとも1つのアクセスポイント(AP)と複数の局(STA)とを備える無線通信システムにおいて、無線媒体の送信管理方法が、複数のSTAの、スケジュールされたアップリンク送信時間(ULT)の情報を有する複数受信機集約複数ポーリング/省電力集約記述子(MMP/PSAD)フレームを、APが構成することを含む。そしてAPは、そのMMP/PSADフレームを複数のSTAに送信する。STAは、MMP/PSADフレームを正常に受信および復号した後、スケジュールされたULTの間に送信を行う。 (もっと読む)


【課題】基地局装置の送信アンテナ数が、移動局装置がサポートする基地局装置の送信アンテナ数と異なる場合においても、MIMO送信時におけるデータレートを最大に増大すること。
【解決手段】基地局装置eNodeBは、自装置が備える送信アンテナ数を移動局装置UEに通知する(ST11)。移動局装置UEは、通知された送信アンテナ数と移動局装置UEがサポートする基地局装置eNodeBの最多のサポートアンテナ数とを比較して少ない方のアンテナ数を疑似アンテナ数として選択し(ST12)、この疑似アンテナ数を基地局装置eNodeBに通知する(ST13)。基地局装置eNodeBは、通知された疑似アンテナ数に応じてデータチャネル信号を送信する(ST15)。 (もっと読む)


【課題】下りMIMO伝送における2つのコードブックW1,W2を用いるプリコーダ選択で、効率良くPMIをフィードバックできる移動端末装置及び無線基地局装置を提供すること。
【解決手段】本発明の移動端末装置10は、ワイドバンド/長周期用の第1コードブックから選択された第1PMI及びサブバンド/短周期用の第2コードブックから選択された第2PMIを個別にチャネル符号化するフィードバック制御信号生成手段111と、個別にチャネル符号化された前記第1PMI及び前記第2PMIを物理上り共有チャネルで無線基地局装置に送信する送信手段と、を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コンプレッサからデコンプレッサへ伝送するために現在の値を最小限の数のビットに圧縮するための方法及びシステムを提供する。
【解決手段】本発明の方法は:異なるk個の最下位ビットを各々有して該デコンプレッサへ各々伝送された一連の少なくとも1つの前の値を該コンプレッサにおいて維持し;前記の一連の少なくとも1つの前の値の中のいずれかの値を基準値として用いて、該デコンプレッサにおいて前記の現在の値を首尾良く解凍することを可能にする最少数のビットを表すkの値を決定し;前記の現在の値の前記のk個の最下位ビットと共に前記の現在の値を圧縮されている形で該コンプレッサから該デコンプレッサへ伝送することを含む。 (もっと読む)


【課題】コアネットワークから通知されたユーザ毎の上限レートにしたがって、ユーザ装置が実際に通信するレートを基地局が制御できるようにすること。
【解決手段】基地局は、スケジューリングの対象ユーザ各々について計算されたスケジューリングメトリックに基づいて、無線リソースを対象ユーザに割り当て、ユーザ毎に利用可能データ量を計算する。ユーザに無線リソースが割り当てられた場合、割り当てられた無線リソースにより通信されるデータ量(Dassign)は、ユーザの利用可能データ量(Davailable)から減算される。制御周期(TAMBR)毎に、セル内のユーザ各々の利用可能データ量(Davailable)は、基準データ量以下のデータ量(min((Davailable+Dref),Dref)に更新される。各ユーザの利用可能データ量に基づいて、スケジューリングの対象ユーザが選択される。 (もっと読む)


【課題】
エンドマーカの消失やエンドマーカの遅延が生じた場合であっても、ダイレクトデータの送信を適切に開始することを可能とする移動通信システム、ネットワーク装置及び移動通信方法を提供する。
【解決手段】
第2通信システムは、第1通信システムから転送される最後のフォワーディングデータを示すエンドマーカをエンドマーカ待ち受け期間内に受信することができない場合に、エンドマーカの受信を待たずに、コアネットワーク装置から受信するダイレクトデータの送信を開始する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、省電力化が可能な無線基地局装置を備えた無線通信システムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明による無線通信システムは、無線基地局装置101と、無線基地局装置101のサービスエリア301内において当該無線基地局装置101と無線通信を行う端末201と、端末201の位置情報を登録して管理する位置登録情報管理装置104と、無線基地局装置101および位置登録情報管理装置104の制御を行う上位装置103とを備える無線通信システムであって、無線基地局装置101は、位置登録情報管理装置104にて管理される端末201の位置情報に基づいて、無線基地局装置101と無線通信可能な端末201が存在しない場合は、無線基地局装置101から端末201への下りチャネル信号の送信を停止するスタンバイモードを実行することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】S/P−GWの再開を当該S/P−GWで検出した場合、S/P−GW起動によるS/P−GWとPCRFとの間のセッション状態を一致させる。
【解決手段】P−GW300が、P−GW300の再開を検出した際、あらかじめ設定された解放パラメータをCC−Requestに含めてPCRF100へ送信し、PCRF100が、解放パラメータがP−GW300から送信されてきた場合、P−GW300を用いて接続しているセッションすべてを解放する。 (もっと読む)


241 - 260 / 3,459