説明

Fターム[5K067HH25]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 接続に関する補助機能 (44,936) | データの制御、処理 (40,030) | 誤り制御、誤り訂正 (2,782)

Fターム[5K067HH25]の下位に属するFターム

Fターム[5K067HH25]に分類される特許

61 - 80 / 442


【課題】既存の通信装置に影響を及ぼすこと無く、DTX->ACK誤認に伴うパケットの欠落を検出する。
【解決手段】通信装置20を構成する受信部21は、複数のプロセス30_1〜30_nを用いて、互いに異なるパケット3_1〜3_mを受信する。判定部22は、各パケット3_1〜3_mに付加されたシーケンス番号2_1〜2_mに基づき一のパケットの受信欠落を検出した場合、各プロセス30_1〜30_nの使用状況4に基づき、当該一のパケットがその送信元の通信装置10から再送されること無く欠落したか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】高速フェージング(蛍光灯干渉)に起因する伝送特性の劣化を改善してスループットの最適化を図る。
【解決手段】高速フェージング(蛍光灯干渉)の検出処理を行う(ST2)。例えば、交流電源周波数の2倍の周波数の変動光源を検出することで、高速フェージングを検出する。高速フェージングが検出されるとき、フレーム長更新処理を行う(ST3,ST4)。自身がデータフレームの送信側である「自送信」の場合、フレームアグリゲーション(A−MPDU、A−MSDU)における最大アグリゲーション(Aggregation)数の設定を、「推奨最大アグリゲーション数」に変更する。「推奨最大アグリゲーション数」は、高速フェージングが発生している状態でUDPスループットが最大となるように予め設定されている。自身がデータフレームの受信側である「自受信」の場合、送信最大長の制限要請メッセージを通信相手装置に送る。 (もっと読む)


【課題】無線移動機及び再送要求制御方法に関し、無効な再送要求及び再送データの送出によるスループットの低下を防ぐ。
【解決手段】サーバー等から送信され、移動通信網でパケットに分割され送信されたデータを無線リンク制御層終端部12で元のTCP送信データに再構築し、TCPデータ終端部13は、該再構築された送信データをクライアント3に送信する。クライアント3から送信された応答データをTCPデータ終端部13で終端し、無線リンク制御層終端部12に出力する。TCPシーケンス番号処理部14は、TCPデータ終端部13を通過するデータの送信シーケンス番号及び応答シーケンス番号を読み出し、その差異が1以下のとき、該応答シーケンス番号のデータの送出を保留させ、所定時間以内に該応答シーケンス番号より大きい応答シーケンス番号が到来したとき、該保留させた応答シーケンス番号のデータを送信することなく破棄させる。 (もっと読む)


【課題】通信の非対称性を安定して抑制できる通信装置を提供する。
【解決手段】アクセスポイントの送受信手段112は、送信可能時間の間、端末装置宛てのパケットを格納するキュー113〜117からそれぞれパケットPKT1〜PKT5を取り出し、その取り出した5個のパケットを連続して送信する。そして、端末装置は、それぞれ、パケットPKT1〜PKT5の受信する。その後、端末装置は、任意の順序でそれぞれ1個のパケットをアクセスポイントへ送信する。 (もっと読む)


【課題】無線通信の環境下において、無線通信システムの最大伝送遅延時間を短縮すること。
【解決手段】無線通信装置101の送信装置は、データを送信する際に、伝送路特性検出部104で検出した伝送路特性を基に決定した基本値に、通信チャネル使用率測定部105で測定した通信チャネルの使用率から決定したマージン量を加え、さらに、送信QUEUE部102に蓄積されているデータの長さから決定したマージン量を加え、変調方式選択部103で予め記憶した参照値と比較して変調方式を選択し、変調部106で選択した変調方式で送信対象のデータを変調し、選択した変調方式の情報を変調したデータに加えた変調信号を無線送信し、無線通信装置101の受信装置は、無線送信された変調信号を受信し、復調部110で受信信号に格納された変調方式の情報を基にデータを復調する。 (もっと読む)


【課題】アダプティブアレイアンテナ方式を使用する受信装置において、軟判定誤り訂正復号の精度を向上することが可能な技術を提供する。
【解決手段】受信用ウェイト処理部は、アレイアンテナでの複数の受信信号に対して複数の受信用ウェイトをそれぞれ乗算し、当該複数の受信用ウェイトがそれぞれ乗算された当該複数の受信信号を加算して希望シンボルを取得するアレイ合成処理を行う。イコライザ662は希望シンボルに対して等化処理を行う。振幅補正部663は、等化処理後の希望シンボルに対して、等化処理及びアレイ合成処理が当該希望シンボルの振幅成分に与えた影響を除去する補正を行う。軟判定部664は振幅補正部663で補正された希望シンボルに対して軟判定を行う。誤り訂正復号部665は軟判定部664での軟判定結果に基づいて誤り訂正復号を行う。 (もっと読む)


本発明はサービスデータの伝送方法及び端末を提供し、その中、サービスデータの伝送方法は、端末が基地局によりユーザデータ処理実体から第1の下りデータを受信し、第1の下りデータにおける目標IPアドレスが仮想IPアドレスであり、仮想IPアドレスが端末の物理標識、端末の応用層ユーザの標識及び前記応用層ユーザが要求したサービスタイプの標識により生成したIPアドレスであるステップと、端末が第1の下りデータにおけるソースIPアドレスを前記仮想IPアドレスに入れ替え、前記第1の下りデータにおける目標IPアドレスを前記端末の物理IPアドレスに入れ替え、第2の下りデータを生成するステップと、端末が仮想IPアドレスの対応の応用層ユーザの標識を取得するステップと、及び、端末が前記第2の下りデータを前記応用層ユーザに送信するステップとを含む。上記サービスデータの伝送方法及び端末は、仮想IPアドレスにより同一の端末に複数の端末、複数のサービスを仮想することを実現することができる。
(もっと読む)


複数の通信接続を含む無線通信システムのモデル化に関する技法について、一般的に述べられる。例示的なシステム、装置、方法およびプロセスが、通信接続のうちの第1の通信接続の第1のパラメータ、および第1の対象となる動作特性を識別すること、第1のパラメータに基づいて通信接続のうちの第1の通信接続をアクティブ化すること、通信接続のうちの第1の通信接続がアクティブなとき、第1のパラメータおよび第1の対象となる動作特性に関連するデータを収集すること、モデルを確立するために、収集されたデータに統計技法を適用すること、およびモデルを検証することのうちの1つまたは複数を含んでよい。
(もっと読む)


【課題】エラーに強い(robust)ヘッダ圧縮においてローカル修正(repair)を強化させることができる方法及びシステムを提供する。
【解決手段】ネットワーク伝送効率及び品質を改善できるエラーに強いヘッダ圧縮(ROHC)逆圧縮器110,114においてローカル修正を強化させるための方法及びシステム。1つの方法は、逆圧縮器110,114におけるローカル修正を強化させるために下位層情報を使用する。別の1つの方法は、逆圧縮器110,114におけるローカル修正を強化させるためにユーザ・データグラム・プロトコル(UDP)チェックサムを使用する。 (もっと読む)


【課題】無線中継装置の消費電力を削減するようにした無線中継装置、無線中継方法、及び無線通信システムを提供すること。また、処理遅延の発生を抑えるようにした無線中継装置、無線中継方法、及び無線通信システムを提供すること。
【解決手段】送信装置からの受信信号を受信装置に送信する無線中継装置において、前記受信信号が前記送信装置から新規に送信された信号か再送信号かを判定する判定部と、前記判定部で前記再送信号と判定されたとき、前記受信信号を増幅する増幅部とを備える。 (もっと読む)


スピーチフレーム内の情報のロスを防ぐ方法が説明される。
符号化されるべき第1のスピーチフレームが選択される。
第2のスピーチフレームおよび1つまたは複数の近接スピーチフレーム内の情報に基づいて第2のスピーチフレームがクリティカルかどうかについての判断が行われる。
第2のスピーチフレームがクリティカルスピーチフレームである場合、第2のスピーチフレームの符号化バージョンの少なくとも一部は、選択された前方誤り訂正(FEC)モードに従って生成される。
第1のスピーチフレームおよび第2のスピーチフレームの符号化バージョンの少なくとも一部が送信される。 (もっと読む)


【課題】良好なスループットを得ることができる移動局およびその制御方法を提供すること。
【解決手段】移動局10は、基地局から送信された既知の信号を用いて受信品質を測定する受信品質測定部104と、受信品質に応じて選択された変調方式によって基地局から送信されたユーザデータを訂正符号を用いて訂正するとともに誤り率を測定する誤り訂正部と102、誤り訂正部102によって測定された誤り率と誤り率の目標範囲の比較結果に基づいて、受信品質測定部104によって測定された受信品質を補正するための補正量を算出する補正量演算部103と、受信品質測定部104によって測定された受信品質を補正量演算部103によって算出された補正量を用いて補正する受信品質情報補正部105と、受信品質情報補正部105によって補正された受信品質を基地局へ送信する送信部107とを備える。 (もっと読む)


【課題】Closed-loop TPCで用いられるTPCコマンドを効率的に送信する。
【解決手段】本発明に係る無線基地局eNBは、移動局UEに対してTPCコマンドを多重して送信する移動局UE用のTPC-PDCCHを決定するように構成されているリソース割当部12と、リソース割当部12によって決定された移動局UE用のTPC-PDCCHにTPCコマンドを多重して送信するように構成されている送信部13とを具備し、リソース割当部12は、各TPC-PDCCHに多重されているTPCコマンドの数に応じて、移動局UE用のTPC-PDCCHを決定するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】信号が目標BLERを確保できる最小限の電力で過不足無く届くように、送信電力制御対象端末の送信電力を制御する。
【解決手段】第2の目標SIR制御部115は、目標SIR記憶部116が記憶する目標SIRを、CRC検出部106が誤りを検出しなかったときにSIR測定部104が測定した受信SIRに書き換える。次に、比較部117は、SIR測定手段104が測定した受信SIRが、目標SIR記憶部116が記憶する目標SIRより高い場合は、送信電力を上げる命令を示すTPCコマンドを生成し、また、比較部117は、SIR測定手段104が測定した受信SIRが、目標SIR記憶部116が記憶する目標SIRより低い場合は、送信電力を下げる命令を示すTPCコマンドを生成し、送信部118は、比較部117が生成したTPCコマンドを移動局装置200に送信する。 (もっと読む)


【課題】パケットがドップラーにより位相回転の影響を受けて誤りが発生した場合であっても、重要なデータを正確に受信する。
【解決手段】複数の車載器端末との間でパケットを無線通信する通信装置において、複数の車両情報を検知する検知手段と、検知手段によって検知された複数の車両情報を受信する受信手段と、複数の車両情報を第1のデータ、第2のデータに分割するデータ分割手段と、第1のデータに対する第1の誤り検出符号及び第2のデータに対する第2の誤り検出符号を生成する誤り検出符号生成手段と、第1のデータ及び第1の誤り検出符号を含む第1の部分と、第2のデータ及び第2の誤り検出符号を含む第2の部分とを含むペイロードを生成するペイロード生成手段と、第1の部分は第2の部分より前方に配置され、生成されたペイロードを含むパケットを生成するパケット生成手段と、生成されたパケットを送信するパケット送信手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】複数基地局通信を行う場合に受信信号のデータ信号の電力を正しく導出する。
【解決手段】参照信号を含む送信シンボルと、参照信号を含まない送信シンボルと、を用いて通信を行うマルチキャリア通信システムにおいて、基地局装置100、101の送信装置は、無線通信システムの基地局装置間ネットワークと通信を行う手段と、協調複数基地局通信の実施の可否を設定する手段と、参照信号を含む送信シンボルにおけるデータ信号の電力と、参照信号を含まない送信シンボルにおけるデータ信号の電力比とを決定する手段とを有し、参照信号を含む送信シンボルにおけるデータ信号の電力と、参照信号を含まない送信シンボルにおけるデータ信号の電力比を決定する手段は、協調複数基地局通信を実施しない場合の電力比設定および、協調複数基地局通信を実施する場合の電力比設定をそれぞれ行い、協調複数基地局通信の実施の可否により電力比を決定する。 (もっと読む)


【課題】
マルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャスト・サービスにおいて、ワイヤレスWANで、高品質のマルチメディアストリーム信号を提供する場合には、(1)ワイヤレスWANでの送信におけるパケット損失。(2)パケット損失の再送信要求を行うと多量のNAKが発生し、システムが対応できなくなる。(3)FECにおける受信品質のアンバランスの問題が生じる。
【解決手段】
(1)アドホックネットワークを構成するノード集合内で、マルチメディアソースから異なるパケットのサブセットを受信した後で、各ノードがワイヤレスLAN間で受信したパケットの交換を行う。(2)各ノードでのパケット損失率に基づくひずみ率を計算し、ひずみ率を最小にするソースパケットレートでマルチメディアパケットストリームを送信する。 (もっと読む)


多重コンポーネントキャリアが構成されるとき、ブラインド復号中に制御チャネルの誤検出を低減することを可能にするシステムおよび方法について説明する。UEは、複数のキャリア上の制御チャネルのブラインド検出を実行することができ、検出された各制御チャネルは、誤検出を低減するために検証され得る。一態様では、基準キャリアが選択され得、1つまたは複数の検出された制御チャネルは、1つの検出された制御チャネルが基準キャリア上にある限り、検証される。別の態様では、制御チャネルは、複数の制御チャネル検出が検証のために必要とされるようにバンドルされ得る。さらに、ブラインド復号中にUEにガイダンスを与え、ならびに検出の検証を与えるダミー制御チャネルが導入され得る。さらに、基準キャリア、バンドリング、および/またはダミー制御チャネルの様々な組合せが利用され得る。 (もっと読む)


【課題】上位システムとの間で十分に連携を取ることができる火災警報システムを提供する。
【解決手段】複数の火災警報器TRを備え、これら複数の火災警報器TRの間で電波を媒体とする無線信号を伝送するものであり、各火災警報器TRの制御部1は、火災を感知していない待機状態において所定のイベントが発生した場合、間欠受信間隔のカウントが完了する毎に無線送受信部2を起動して受信チェックを行った直後に、上位システムの上位システム端末MUに所定のイベントが発生した旨を報知するメッセージを含む無線信号を無線送受信部2から送信させる上位システムに対する送受信期間Aを設けた。 (もっと読む)


【課題】無線センサネットワークの接続方法において、センサ装置と適応アレーアンテナを介して無線接続している情報収集装置に未接続のセンサ装置を無線接続することができることを目的とする。
【解決手段】無指向性アンテナを持つ複数のセンサ装置と適応アレーアンテナを持つ情報収集装置を無線接続し、前記複数のセンサ装置それぞれで検出した情報を前記情報収集装置にて収集する無線センサネットワークの接続方法であって、前記情報収集装置は未接続のセンサ装置から送信要求があったとき、前記適応アレーアンテナを無指向性とし又は指向性を変化させ一又は複数のセンサ装置からの送信信号を受信し、前記情報収集装置は前記一又は複数のセンサ装置からの送信信号の受信状態に応じて指向性を変化させる。 (もっと読む)


61 - 80 / 442