説明

Fターム[5K067JJ56]の内容

移動無線通信システム (440,489) | マルチチャネル、ゾーン制御 (24,318) | 移動局の位置決定 (7,783) | 航法情報によるもの (2,459)

Fターム[5K067JJ56]に分類される特許

2,321 - 2,340 / 2,459


【課題】 交差点において、携帯端末のユーザに自然な案内(音声案内など)を行うことができる歩行者用ナビゲーションシステムおよび情報配信サーバならびにプログラムを提供する。
【解決手段】 情報配信サーバ20は、交差点を構成する経路を含むノードとリンクおよび各リンクのコストをデータとする地図データベースと23、経路探索部24と、経路探索部24が探索した案内経路から交差点の通過経路を検出する交差点経路判定部26と、経路案内をするガイダンスポイントを決定するガイダンスポイント決定部27、ガイダンスポイントに応じた経路案内の案内パターンを決定する案内データ作成部28と、携帯端末に地図データ、案内経路データおよび案内データを配信するデータ配信部25を備え、ガイダンスポイント決定部27は、交差点を構成する全ノードのうち特定のノードをガイダンスポイントとして選択する。 (もっと読む)


【課題】 緊急連絡先に対して、発信者自身の情報と現在の所在地を確実にかつ容易に伝達できるようにした携帯通信端末を得る。
【解決手段】 自己情報を記憶する自己情報記憶部と、位置情報を取得する位置情報取得部と、この位置情報取得部が取得した上記位置情報を記憶する位置情報記憶部と、緊急発信情報を記憶する緊急連絡先記憶部と、この緊急連絡先記憶部に記憶された上記緊急発信情報を用いて相手通信端末に発信し、上記自己情報記憶部に記憶された上記自己情報及び上記位置情報記憶部に記憶された上記位置情報を上記相手通信端末に送信する送信部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 非接触ICカードリーダライタが設置されている特定の場所へわざわざユーザを出向かせることなく、ユーザに種々の情報等を提供可能とする。
【解決手段】
乗客コンベア40は、移動手摺41と複数の連結された踏板とが同期して駆動され、踏板上に乗った乗客を所定方向に移動させる。乗客コンベア40の移動手摺41の下方には、当該移動手摺41の移動方向を規制するためのレール部42が設けられている。そして、そのレール部42内には非接触ICカードリーダライタ30が設置されている。ここで、非接触ICカードを搭載した携帯電話端末20を乗客コンベア40の移動手摺41の上に置けば、その移動手摺41の移動に伴って、携帯電話端末20は非接触ICカードリーダライタ30に自動的に近づくことになる。これにより、非接触ICカードリーダライタ30と携帯電話端末20の非接触ICカードは通信を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 現在の店舗の状況に基づいてユーザが店舗を選択できるように構成された「ナビゲーションサーバ、携帯電話機、ナビゲーション装置およびナビゲーション方法」を提供する。
【解決手段】 ナビゲーションサーバ14は店舗サイト16から店舗情報を収集する。携帯電話機12はナビゲーション機能が起動された場合、ナビゲーションサーバ14へ地図イメージを要求し、受信した地図イメージをユーザへ表示する。また、携帯電話機12は店舗検索機能が起動された場合、ナビゲーションサーバ14へ表示した地図イメージに含まれる店舗の一覧を要求し、受信した店舗一覧を表示する。さらに、携帯電話機12は表示した店舗一覧から何れかの店舗が選択されると、当該店舗への予約の申込みをナビゲーションサーバ14へ要求する。これに対し、ナビゲーションサーバ14は要求された店舗サイト16へ予約の申込みを行う。 (もっと読む)


【課題】 緊急呼の間、IS−801方式・AGPS及び/又はAFLT・CDMAの能力を持つ移動局の位置を、MPCAPパラメータを用いることなく得るためのネットワーク技術を提供する。
【解決手段】 緊急呼中に、MPCAPパラメータを使用することなく、ネットワークがAGPS/AFLT・CDMA対応の移動局(例えば、移動体電話)の位置を取得することを可能とするシステムが提供される。MPCがMPCAPパラメータを用いずに、IS−801方式・AGPS対応のPDEを起動する。そして、MPCAPパラメータがない場合、PDEは移動体に地理位置能力について質問する。これにより、移動先のネットワーク(例えば、移動局がローミングしているネットワーク)が、ローミング中のCDMA・GAPS/AFLT対応の移動局についての位置情報を、ネットワークMACAPパラメータを使用することなく(IS−801方式・AGPS/AFLTに基づいて)取得することができる。 (もっと読む)


【課題】走行中の自動車の車載情報端末装置同士により形成される車両間無線ネットワークにおいて、各車載情報端末装置に交通情報を秩序立てて整理しドライバに有益な情報として表示する機能を設けた交通情報通信システム等を提供する。
【解決手段】自車2の車載情報端末装置18の受信部26は車両間無線ネットワーク15内でリンクの対象となる1台以上の他車30等から他車交通情報INF30等を各々受信する。送信部24は自車交通情報INF2を送信する。表示部28は自車2の進行方向の前方を走行する他車30等からの他車交通情報INF30等に含まれる他車30等の周囲の画像情報を各々所定の表示形式でディスプレイ・モニタに表示する。所定の表示形式としては、自車2と他車30等との間の各距離または角度に応じて、他車の画像情報を遠近法に基づく配置形式により配置して表示することができる。 (もっと読む)


【課題】無線位置決定精度を改善するための方法及び装置。
【解決手段】ワイアレス端末に対する初期の所在地推定値の精度を改善するために測定値の(部分又は完全な、のいずれかの)セットを利用する方法及び装置。端末に対する初期の所在地推定値が、(例えば、セルID解又は拡張セルID解に基づいて)初めに取得される。測定値は、端末に対して取得される。初期の所在地推定値は、それから、測定値を用いて更新されて、端末に対する修正された所在地推定値を取得する。更新することは、下記によって実行されることができる、(1)初期の所在地推定値及び測定値に基づいて測定値ベクトルを決定すること、(2)測定値に対する観測行列を作成すること、(3)加重の行列を決定すること、(4)測定値ベクトル、観測行列、及び加重行列に基づいて補正ベクトルを導き出すこと、及び(5)補正ベクトルを用いて初期の所在地推定値を更新すること。
(もっと読む)


【課題】 複雑な制御を必要とすることなく、第1の車載通信装置と第2の車載通信装置とが車々間通信を他の車々間通信や路車間通信と衝突したり干渉したりすることなく適切に行えるようにする。
【解決手段】 先行車両5に搭載されている通信状態表示装置51は、車載通信装置52の通信状態を表示し、一方、後続車両2に搭載されている車載通信システム21は、通信状態表示装置52を撮影して撮影画像を画像解析して車載通信装置51の通信状態を識別すると共に、後続車両2と先行車両5との位置関係を識別し、他の車々間通信や路車間通信に影響を及ぼさない前後車両用通信装置22と車載通信装置52とが行い得る車々間通信の通信方法を特定する。 (もっと読む)


【課題】 特定地域への入場許可手続に伴うユーザ及び管理者双方の負担を軽減することに加えて、特定地域へ入場するユーザの安全面でのサポートを可能とする技術を提供する。
【解決手段】 管理サーバが、特定地域へ入場するユーザが所有する移動端末からのアクセスを受けた際に、前記移動端末へのアクセス情報と前記移動端末の位置を示す位置情報とを取得する。そして管理サーバは、前記移動端末へのアクセス情報と前記位置情報とを対応づけて記憶する。 (もっと読む)


システムおよび方法は、モバイル装置から受け取ったマーカおよび関連したコンテキストに応じて、コンテンツを前記モバイル装置に提供する。モバイル装置のユーザは、前記モバイル装置にマーカを入力することによって、所望のコンテンツの配信およびその他の動作を開始させる。前記モバイル装置は、前記マーカを、該マーカについてのコンテキストを提供するコンテキストサーバを有するモバイルネットワークサポートシステムに送信する。前記モバイルネットワークサポートシステムは、前記マーカおよびコンテキストを含むメッセージを作成し、コンテンツサーバに送る。前記コンテンツサーバは、前記コンテキストを使用して前記マーカをドメインにマッピングし、前記マーカおよびドメインによって特定されるコンテンツを前記コンテンツデータベースから取り出し、該コンテンツを前記モバイルネットワークサポートシステムに送り、または、その他の動作を行う。そして、前記モバイルネットワークサポートシステムは、前記コンテンツを前記モバイル装置に返送する。
(もっと読む)


【課題】GPS受信機と統合通信用受信機を有する移動システムである結合型装置を提供すること。
【解決手段】結合型システムは、GPS信号を表すデータを受信するアンテナと、アンテナに接続された周波数変換器と、周波数変換器に接続された周波数合成器と、周波数変換器に接続されたアナログ/ディジタル変換器と、周波数変換器に接続されたプロセッサとを含む。プロセッサは、GPS信号を表すデータを処理して、GPS信号を表すデータに基づいて疑似距離を決定する。統合通信用受信機は、アンテナ、周波数変換器、周波数合成器およびアナログ/ディジタル変換器のうち少なくとも一つである共用構成要素を含む。通常、特定の実施形態では、プロセッサは受信した通信信号の復調、さらに通信リンクを通して通信信号として送信されるデータの変調を制御することも行う。 (もっと読む)


少なくとも1つのメッセージ(22)(特に少なくとも1つのハローメッセージ及び/又は少なくとも1つの警告メッセージ)をブロードキャストする少なくとも1つの送信ユニット(20)(特に少なくとも1つの送信ブロック)と、少なくとも1つの隣接ノード(12、14、16)によりブロードキャストされる少なくとも1つの到達メッセージ(32、34、36)(特に少なくとも1つのハローメッセージ及び/又は少なくとも1つの警告メッセージ)を検知する少なくとも1つの受信ユニット(30)(特に少なくとも1つの受信ブロック)とを有し、移動ノード(10、12、14、16)間(特に乗物間)で通信を行い、送信条件(例えばトラヒック密度)に従った送信電力の柔軟且つ迅速な調整が保証される方法及び通信装置(100、100’)を提供するために、メッセージ(22)をブロードキャストする送信電力を計算及び/又は選択する少なくとも1つのコントローラユニット(40)(特に少なくとも1つの中継制御ボックス)を提供することが提案される。
(もっと読む)


【課題】移動局がビルなどの障害物により交信ができない、また、交信可能なエリアから外れてしまい基地局が位置情報を受信できないような状態が発生しても、常に所定のタイミングで位置情報をメモリに保存しておき、交信状況が良い時点でまとめて送信するか、あるいは業務終了後に保存した位置情報を読み出せる移動局の無線通信機を提供する。
【解決手段】位置情報取得手段1と、位置情報取得手段1で得られた位置情報を保存する不揮発性メモリの記憶部3と、位置情報取得手段1で得られた位置情報を記憶部3へ書き込み、読み出しおよび消去の制御を行う制御部4と、制御部4により記憶部3から読み出された位置情報を、出力する出力手段2,100とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 待ち合わせをする者のスケジュールをあらかじめ入力しておくことなく、将来における適切な待ち合わせ場所を決定することができる待ち合わせ場所決定装置を提供する。
【解決手段】 複数人が待ち合わせる場所を決定する装置であって、複数人の移動履歴を取得する移動履歴取得部1100と、移動履歴における共通位置を抽出する共通位置情報検出部1103と、抽出した共通位置に基づいて待ち合わせ場所を決定する待ち合わせ場所決定部1105とを備える。 (もっと読む)


【目的】 本発明は、移動中に通信を行なう移動体通信装置に関し、移動体の無線通信システムの通信不能状態を減少させたり、移動体の経路誘導を的確に行ったり、地図情報の誤りを速やかに伝えたりすることを目的とする。
【構成】 地図情報を格納した地図記憶手段と、地図情報に対応づけて通信不可能あるいは通信可能な領域情報を記憶する領域記憶手段と、移動体の現在位置を検出する位置検出手段と、移動体の検出した現在位置をもとに領域記憶手段を探索して移動体の移動方向に通信不可能領域があると判明したときに、通信不可能領域を回避した複数の経路を見つけて通信不可能領域を通過する距離あるいは時間が最も短い経路に移動体を誘導する手段と
を備える。 (もっと読む)


移動端末の位置情報を獲得するために、移動端末から自動でプログラムを動作させて位置情報を獲得した後、与えられた条件を満足すれば、位置基盤サービスサーバーに伝送することによって、位置情報関連サーバーの負荷を最小化した移動通信端末の自動位置登録方法が開示されている。本発明の方法は、LBSサーバーが移動通信端末に内蔵された位置情報アプリケーションの駆動を要請する段階;要請に応じて位置情報管理アプリケーションを駆動させると同時に、 位置情報管理アプリケーションとLBSサーバーとを接続させる段階;LBSサーバーから移動通信端末に位置情報管理条件を伝送する段階;及び、条件を伝送された位置情報管理アプリケーションがその条件に沿って位置情報獲得及びアップロード有無をチェックした後に、LBSサーバーへ位置情報を伝送する段階;で構成されている。
(もっと読む)


【課題】 ユーザ端末が、周囲に存在する複数のプッシュ配信エリア(エリア)A〜Jに入ったことを自ら予測し測位回数を減らし、ピンポイントで店舗広告等の情報配信を可能とする、プッシュ配信サービス提供方法を提供する。
【解決手段】 データセンタが、エリアA〜Jの位置および半径の属性情報を携帯端末に送信し、携帯端末がその属性情報と自己予測位置との比較により携帯端末自身がエリアA〜Jに存在することを予測し、携帯端末が予測結果に基づいて属すると判定した場合は携帯端末自身の終点位置L2を実測し、その終点位置L2を補正した補正位置とエリアA〜Jとの比較によりエリアA〜J内に存在することを確認し、携帯端末がその確認結果に基づいてエリアA〜Jに付随する配信情報をデータセンタに要求し、データセンタが要求に基づいて携帯端末に対して配信情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】 他車両に対して適切なタイミングで送信信号を送信する車両間通信装置を提供する。
【解決手段】 車両間通信装置の周囲車両検出部5は自車両の位置を含む所定領域内に存在する他車両を検出する。送信範囲設定部8は、検出された他車両の位置に基づいて送信範囲を設定する。送信制御部11は、設定された送信範囲に到達可能な送信出力強度で送信信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】衝突を感知し、緊急通報センタにその旨を通知することができる緊急通報装置において、自動車の走行中に、自車が基地局からの電波到達圏外に出てしまったとしても、ドライバがそのことを事前に認識できる緊急通報装置を提供することを目的とする。
【解決手段】緊急通報装置100aは、衝突検出センサ1、自動車位置特定部2、無線通信部3、および地図記憶部4を備えている。衝突検出センサ1は、衝突を検出することができるセンサである。自動車位置特定部2は、現在位置情報を受信することができる装置である。無線通信部3は、衝突検出センサ1が衝突を検出した場合に、自動車位置特定部2が受信する現在位置情報を出力する装置である。また、地図記憶部4には、無線通信部3と通信が行われる基地局200を基点とした、無線による電波到達圏の情報が付加された地図情報が記憶されている。 (もっと読む)


【課題】 紫外線指数情報を画面上に地図を利用して表示することにより、使用者が周辺地域の紫外線情報を容易に識別でき、さらに、使用者に所定水準以上の紫外線検出地域に進入したことを警告できる携帯端末機の紫外線指数情報提供装置及び方法を提供する。
【解決手段】 所定位置で一定時間ごとに紫外線指数を測定し、前記測定された紫外線指数情報をサーバーに転送する複数の紫外線指数測定器と、前記複数の紫外線指数測定器から紫外線指数情報を受信して紫外線指数マップを作成するサーバーと、前記サーバーから紫外線指数マップ情報を受信して所定距離間隔で区画された格子状のマップに各格子に該当する紫外線指数をレベル別に区分して表示する携帯端末機とから構成されることを特徴とする携帯端末機の紫外線指数情報提供システム。 (もっと読む)


2,321 - 2,340 / 2,459