説明

Fターム[5K102RB11]の内容

光通信システム (58,656) | 信号処理に特徴がある光デバイス、回路 (1,630) | 光クロスコネクト(OXC) (171)

Fターム[5K102RB11]に分類される特許

1 - 20 / 171


【課題】波長選択光クロスコネクト装置において、多数の波長選択スイッチやMEMS等の可動部品を用いることなく、小型で実装面積を小さくし、消費電力を削減すること。
【解決手段】波長選択光クロスコネクト装置は、第1〜第Mチャンネルの波長多重光が加えられ、夫々を波長分散素子14によって分散し、空間変調素子15に伝える。空間変調素子15ではコントローラ17からの制御により任意の領域に入射した光を任意の出力用の領域に出射して第2の空間変調素子16に入射する。第2の空間変調素子16はN個の帯状の領域から波長合成素子に光を入射して夫々のビーム毎に波長を合成し、複数のポートから出力する。これによって入力方路Rin1〜RinMに入力されたMチャンネルの波長多重光を各チャンネルの各波長毎に経路を選択して出力方路Rout1〜RoutNより出力する。 (もっと読む)


【課題】波長クロスコネクト部WXCを必要としない簡単な構成で、低価格の光パスクロスコネクト装置を提供する。
【解決手段】入力された波長分割多重光は、1×K波長群選択スイッチWBSS1〜WBSSKおよびK×1波長群合波器WBC1〜WBCKにより、群波長群単位で方路切換が行われる。また、1×2波長選択スイッチWSSd1〜WSSdKとドロップ用アレイ導波路回折格子AWGd1〜AWGdKとが、ノード#0で終端するドロップ波長の光信号を分離するドロップ用波長分波器として機能し、アド用アレイ導波路回折格子AWGa1〜AWGaKと2×1波長選択スイッチWSSa1〜WSSaKとが、アド波長の光信号を、複数の光出力ファイバFo1〜FoKのうちその光信号が指向する光出力ファイバへ合流させるアド用合流器として機能しているので、大規模な波長選択スイッチ或はそれを含む波長クロスコネクト部WXCを必要としない。 (もっと読む)


【課題】方路切換機能を有し且つ大幅に低価格な大規模光パスクロスコネクト装置を提供する。
【解決手段】光入力ファイバFi1、・・FiNからの波長分割多重光に含まれる波長群或いは波長を光出力ファイバFo1、・・FoNのいずれかへルーティングするために、光入力ファイバFi1、・・FiN毎に設けられて、光入力ファイバFi1、・・FiN毎の波長に応じてD本の出力ポートのうちの任意の出力ポートへそれぞれ選択的に出力する複数の1×D波長選択スイッチWSSと、そのD本の出力ポート毎に設けられて、その出力ポートからそれぞれ出力された波長群に応じてn本の光出力ファイバのうちの任意の光出力ファイバへそれぞれ選択的に出力する1×n波長群選択スイッチWBSSとから、波長選択スイッチ並びに波長群選択スイッチの2段構成が採用されているので、波長選択スイッチWSSの出力ポート数が1/nと大幅に削減される。 (もっと読む)


【課題】光ネットワークにおける電力節約のための方法及びシステムを提供する。
【解決手段】本開示によれば、光ネットワークにおける電力節約のための方法は、光ネットワークを介して第2のネットワークエレメントと光学的に結合する第1のネットワークエレメントの信号伝送能力を判定する。第1のネットワークエレメントは、光ネットワークのパスを介して、第2のネットワークエレメントに光信号を伝送するように構成される。該方法は、更に、第1と第2のネットワークエレメント間のパスの伝送要求を判定し、伝送能力と伝送要求間の差を判定する。更に、該方法は、第1のネットワークエレメントと第2のネットワークエレメントの少なくとも一つの電力消費を減少するため、伝送能力と伝送要求間の差に基づいて伝送される光信号に関するエラー訂正と変調の少なくとも一つを変更する。 (もっと読む)


【課題】受信する光パケット信号の光信号対雑音比の変動を抑制する。
【解決手段】光パケット交換システムは、光パケット信号を送受信する複数のネットワークエレメント101を備える。各ネットワークエレメント101は、受信した光パケット信号ごとに光信号対雑音比を取得するOSNR取得部18と、所定時間内に受信した光パケット信号について、送信元のネットワークエレメント別に、光信号対雑音比の平均値を算出する平均値算出部19と、算出した光信号対雑音比の平均値と光信号対雑音比の目標値との差分を送信元のネットワークエレメント別に算出し、該差分を対応するネットワークエレメントに送信する差分情報送信部20とを備える。差分情報を受信した送信元のネットワークエレメント101は、差分が小さくなるよう送信する光パケット信号の特性を調整する。 (もっと読む)


【課題】波長スイッチング光ネットワークにおいて、双方向パスにおける光信号品質を満たす好適な光波長を導出する。
【解決手段】双方向パスとして使用可能な複数の候補波長のうち、各ノードおよび各リンクの代表的な波長における光信号対雑音比の劣化量から、上りおよび下りパスにおけるエンドエンドの光信号対雑音比を各々算出し、算出した上りおよび下りパスにおける光信号対雑音比を所定の閾値と比較して、比較結果から上りおよび下りパスにおける光信号対雑音比が所定の閾値よりも高く、かつ未使用の代表的な波長を含む複数の波長からなる光信号波長及び経路を導出する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で光信号から重畳信号を検出する回路を提供する。
【解決手段】WDMシステムにおいて光信号に重畳された信号を検出する重畳信号検出回路は、重畳信号が周波数変調方式で重畳された、データ信号を伝送する複数の光信号をそれぞれフィルタリングする波長依存性損失を有する光フィルタと、光フィルタによりフィルタリングされた複数の光信号を電気信号に一括変換する受光器と、受光器により得られる電気信号から複数の光信号にそれぞれ重畳されている重畳信号により伝送される情報を取得する検出器、を有する。 (もっと読む)


【課題】光ノードの光コンポーネントの動作検証を低コストかつ高効率に実現する。
【解決手段】
光ノード装置は、送信器が接続される少なくとも1つの第1のポートと、受信器が接続される少なくとも1つの第2のポートと、一部が第1のポートとのみ選択的に接続され、他の一部が第2のポートとのみ選択的に接続される少なくとも2つの第3のポートと、第3のポートの2つである第6のポート及び第7のポートを接続する光伝送路と、を備え、第1のポートの1つである第4のポートが第6のポートと、第2のポートの1つである第5のポートが第7のポートと、それぞれ接続可能に構成される。 (もっと読む)


【課題】カラーレスかつディレクションレスなアド/ドロップポートを備えたOXCノードを提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態によれば、N波長を多重した光信号の経路を選択可能なK入力K出力のOXCノードは、K入力2K出力の光スイッチを備える。この光回路は、MおよびLをM×L=N×Kを満たす整数として、L個のM入力Q出力の光スイッチと、Q個のL入力1出力の波長合波器とを備える。また、本発明の一実施形態によれば、N波長を多重した光信号の経路を選択可能なK入力K出力のOXCノードは、2K入力K出力の光スイッチを備える。この光回路は、MおよびLをM×L=N×Kを満たす整数として、L個のQ入力M出力の光スイッチと、Q個の1入力L出力の波長合波器とを備える。このような構成により、カラーレスかつディレクションレスなQ本のアド/ドロップポートを備えたOXCノードを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】周回性導波路回折格子にて中継された光信号を電気信号に変換する受信手段の構成を複雑化したり、受信手段のセッティングに時間をかけたりすることなく、周回性導波路回折格子における光減衰量のばらつきによる影響を回避する。
【解決手段】受信したパケット信号を光信号に変換して出力する波長可変レーザ・変調器20−1〜20−nと、パケット信号の宛先毎に光減衰量が異なり、波長可変レーザ・変調器20−1〜20−nから出力された光信号を中継する周回性導波路回折格子40と、周回性導波路回折格子40にて中継された光信号が入力され、入力された光信号を電気信号に変換して出力する受信器50とを有し、波長可変レーザ・変調器20−1〜20−nが、周回性導波路回折格子40にて中継された光信号の受信器50への入力パワーが一定になるように、光減衰量に応じて光信号のパワーを制御する。 (もっと読む)


【課題】光スイッチを有する光ノードに光信号を開通させるための時間を低減する。
【解決手段】光信号を相互に送受信する複数の光ノードと、前記各光ノードに接続される管理計算機とを備える光ネットワークシステムであって、前記光ノードは、光スイッチを有し、前記管理計算機は、第1の光ノードを含む複数の光ノードに第1の光信号が通過するパスを生成するため、前記複数の光ノードに、前記光スイッチの切替指示を送信し、前記第1の光ノードに送信する切替指示に、第1のフラグを含め、前記複数の光ノードは、前記光スイッチの切替指示を受信した場合、前記光スイッチの切替えを開始し、前記第1の光ノードは、前記第1のフラグを含む切替指示を受信した場合、前記第1の光ノードが有する光スイッチが安定して前記第1の光信号を出力できるようになるまでの時間、前記第1の光信号を遮断する。 (もっと読む)


【課題】光ファイバの誤接続防止機能を実現する。
【解決手段】 光源、光源から出力された光にディザ変調をかけるディザ変調器を含む送信部と、送信部から出力される信号光を送信する光ファイバと、光ファイバにより送信される信号光の一部を監視光として分岐する光分岐デバイスと、記監視光の周波数を検出する周波数検出器と、監視光の周波数とディザ変調器に設定した変調周波数とが一致するかどうかを検出する検出器と、を備える。周波数検出器は、例えば監視光を電気信号に変換する光電変換素子と、電気信号をフーリエ変換するフーリエ変換器と、フーリエ変換された信号の周波数を切り出す周波数可変フィルタとを備えている。 (もっと読む)


【課題】波長多重通信ネットワークにおける波長利用効率の向上およびパケット処理負荷の軽減を達成することができる波長パス設定方法および装置を提供する。
【解決手段】各ノード装置が光スイッチ部とパケットスイッチ部とを統合した構成を有する光波長多重ネットワークにおける波長パス設定装置は、各ノード装置が通信パケットのフロー単位のトラヒック量をモニタすることで輻輳の有無を判定し、ノード装置からの輻輳発生情報に基づいて、前記輻輳を解消するための少なくとも1つの波長パスを設定し、前記輻輳に関与している少なくとも1つのパケットフローを前記波長パスへ切り替える。 (もっと読む)


【課題】各光パケット信号毎に光信号対雑音比を測定する。
【解決手段】光パケット交換システム10は、光パケット信号を生成する光パケット生成部12と、光スイッチを備え、該光スイッチのオン/オフを制御することにより、入力された光パケット信号の方路を切り替える光パケット交換部18と、光パケット交換部18から出力された光パケット信号の光信号対雑音比を測定する光信号対雑音比測定部22とを備える。光パケット交換部18は、光パケット信号の方路切替を行う際に、該光パケット信号の時間幅よりも長く光スイッチをオン状態とすることにより、該光パケット信号に雑音光が付加された雑音光付き光パケット信号を出力する。光信号対雑音比測定部22は、雑音光付き光パケット信号における信号光パワーと、雑音光パワーとを測定し、それらの比を計算することにより光信号対雑音比を測定する。 (もっと読む)


【課題】ファイバ誤接続検出方法において、簡単な構成で光ファイバの誤接続を検出する。
【解決手段】複数の光送信器から出力される光信号の方路を光スイッチにより切替えて複数のポートのいずれかから多重光信号として送信するノード装置において、前記光信号を送信するポート毎に異なる固定パターンを発生して前記光送信器から出力する光信号に挿入するデータパターン発生器91と、前記多重光信号の周波数スペクトルを検出する検出部92と、前記検出された周波数スペクトルのピーク周波数を監視し、前記ポート毎に異なる固定パターンに対応するピーク周波数に基づいて前記光送信器の光ファイバの誤接続を検出する管理部90と、を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、波長チャネル間の相互作用によって生じる非線形光学効果を抑圧し、波長分割多重光伝送システムにおいて伝送可能距離の伸延を可能にすることを目的とする。
【解決手段】本発明の非線形光学効果抑圧器は、複数の波長チャネルの光信号が多重化された波長多重信号光を各波長チャネルの光信号に分岐する分波部12と、分波部12からの各波長チャネルの光信号に、各波長チャネルで異なる遅延量の遅延を付与する個別遅延付与部11と、個別遅延付与部11からの各波長チャネルの光信号を合波する合波部13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】光信号変換部の受信波長の設定に際し、ユーザの煩雑な設定を不要とし、信号の開通作業に支障をきたす事態を軽減する。
【解決手段】波長多重伝送装置は、光波長分離部と、光波長分離部の出力側に、分離された各波長の光信号の波長に対応する受信波長を割り当てて接続され、受信波長の光信号を所定の信号に変換する複数の光信号変換部と、波長多重信号の各波長の有無を監視する波長監視部と、波長監視部により監視される波長多重信号の各波長の信号有無状態と、複数の光信号変換部による光信号の受信有無状態とに基づいて、波長監視部により監視される波長多重信号の信号有りの波長のうち光信号変換部の受信波長として未割当の波長を、光波長分離部の出力側に接続され且つ光信号の受信有りの光信号変換部のうち受信波長が未割当の光信号変換部に対する受信波長として割り当てて設定する受信波長設定部とを有する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でブレードの接続検出の信頼性を向上でき、アイセーフティの基準を満たすことができること。
【解決手段】光信号の経路を切り替える光スイッチ103と、第1のブレード110と光スイッチ103との間で光信号を伝送する第1の伝送路102と、第2のブレード120と光スイッチ103との間で光信号を伝送する第2の伝送路102と、光スイッチ103を制御するスイッチ制御部105と、を備える。スイッチ制御部105は、第1のブレード110と光スイッチ103との間の光接続および第2のブレード120と光スイッチ103との間の光接続を確認した後に、光スイッチ103の光信号の経路を切り替えて第1のブレード110と第2のブレード120の光通信をおこなう。 (もっと読む)


【課題】OSNRを維持しつつ、多数の波長の連続光を生成することのできる多波長光源を提供する。
【解決手段】多波長光源は、単一周波数あるいは複数の周波数の連続光を出力する種光源発生部からの光を光周回部に入力させ、種光源発生部からの種光に周波数同期した複数の周波数の光を生成する。光周回部には、光の周波数をシフトする光周波数シフタが設けられ、光周波数シフタの出力を入力側に戻す周回路を持つ。周回路には、周波数単位ごとに、光減衰量を調整可能な光スペクトル成形器が設けられ、光減衰量を調整することにより、光周回部から出力される光周波数の数等を変える。種光源発生部、光周波数シフタ、光スペクトル成形器は、生成すべきキャリア数、キャリア配置、キャリア周波数間隔の情報を取得する信号生成制御部によって制御される。 (もっと読む)


【課題】誤接続や、誤接続によるシステム運用中の主信号への干渉の影響を排除する。
【解決手段】少なくとも光クロスコネクト部、波長セレクト部、光スプリット・セレクト部、及びトランスポンダ部が互いに光パッチコードによって接続された光ノード装置であって、試験用の光信号の送信及び停止を制御する制御手段と、制御手段からの指令により試験用の光信号を送信する送信手段と、送信手段から送信された試験用の光信号を受信する受信手段と、受信手段において、試験用の光信号を受信できたか否かを判別する判別手段と、を含む。 (もっと読む)


1 - 20 / 171