説明

Fターム[5K201ED05]の内容

電話通信サービス (166,707) | 構成の特徴(端末) (15,990) | 可搬端末(PDA、ウェアラブル、車載用) (9,620) | 携帯電話、PHS、コードレス電話 (7,469)

Fターム[5K201ED05]の下位に属するFターム

Fターム[5K201ED05]に分類される特許

1,601 - 1,620 / 7,080


【課題】IMSのノード等に障害が発生しても、サービスを継続したまま別のノードに処理を変更する。
【解決手段】P−CSCF101、102は、S−CSCF103、104に接続しているIMS端末10の情報を保持する対応S−CSCF保持機能101bと、いずれかのS−CSCF103、104の異常が検知されたときに出力されるノード変更指示を受信するノード変更指示受信機能101dと、保持されているIMS端末10の情報に基づいて、異常が検知されたS−CSCFに接続しているIMS端末10に対して、再登録通知メッセージを出力する再登録通知機能101cと、を備え、IMS端末10は、再登録通知メッセージに基づいて、異常が検知されたS−CSCF以外の指定されたS−CSCFに再登録を行なう。 (もっと読む)


【課題】窃盗等で不正に入手した携帯電話機に、他の加入者識別カードを実装しても使用できないようにすることで、携帯電話機の盗難を減らす。
【解決手段】ショップは、購入された携帯電話機の電話機番号と、携帯電話機に実装予定のSIMカードのSIMカード番号とを、移動体通信事業者に連絡する(S2)。移動体通信事業者は、連絡された電話機番号とSIMカード番号とをHLR11に紐付け登録する(S3)。その後、携帯電話機の電源を投入すると、携帯電話機は電話機番号とSIMカード番号とをHLR11へ送信する(S4)。移動体通信事業者は、電話機番号とSIMカード番号とを受信すると、受信した電話機番号とSIMカード番号とがHLR11に紐付け登録されているか否かを確認し(S5)、登録されていない場合は、その移動体通信網での利用を許可しないこととする(S7)。 (もっと読む)


通信システムは、IMSアーキテクチャによって使用されるIETFセッション開始プロトコル(SIP)シグナリングを拡張する。基本的な使用例として、当初、第1のユーザー機器(UE1)(制御装置)は、リモートUEと、媒体セッション(たとえば、音声、映像、およびメッセージセッション)をしている。被制御装置UEに1つの媒体コンポーネントのプロバイダを転送するために、制御装置UE1は、サービスの集中化および継続化のアプリケーションサーバー(SCC AS)に対し、媒体セッション動作をトリガするために、関連するボディとともにREFERメッセージを送る。SCC ASは、1つまたは複数のUE(起点UE自身または他のUE)に対する媒体セッション操作を実行するためにREFERメッセージのコンテンツを解釈することができる。イノベーションは、ターゲットダイアログおよび(単数または複数の)媒体行番号を搬送する別個のSIPヘッダーにおいて、REFERが搬送するSDPボディにおいて、またはREFER中にあるXMLボディにおいて、何が行われる必要があるのかを伝えるREFERメッセージを提供する。
(もっと読む)


【課題】様々なジャンルの情報を省スペースで送信できる情報送信装置を提供する。
【解決手段】情報送信装置1は、携帯電話機7との間隙が数センチメートル以下の場合に、携帯電話機7に第n情報(1≦n≦N)(Nは2以上の整数)を送信するICタグ2と、表示内容例えば選択ボタンの種類を表示する文字「会員登録」が変更可能に構成された液晶表示パネル3と、液晶表示パネル3を囲むフレーム4と、フレーム4に取付けられると共にICタグ2が送信する第n情報を選択する構成とされた4個(N=4)の選択ボタン5とを備える。ICタグ2は、消費者が第3の選択ボタン5Cを押すことで選択された第3情報即ちホームページURL情報を含む温泉に関する情報を、送信方向6に沿って、ICタグ2から数センチメートル上方に離れた位置に配置された携帯電話機7に、液晶表示パネル3を通して送信可能に構成される。 (もっと読む)


【課題】
呼の受付数に限界がある施設では、その許容量以上の呼を受け付けてしまうと、受け付けることができない呼が発生し、その許容量をオーバーした呼に関しては呼の放棄が発生してしまう。このような状態を通常、オーバーフローと呼ぶがオーバーフロー状態では、その特定に増大した呼の影響によって、他の通常時に受け付けられる呼まで影響を受け、受け付けが困難になるなど弊害が生じることが多々、発生している。
【解決手段】
本発明では、通報呼がある一定数以上になると、その通報が入った近隣にいる市民に対して、その通報内容に関する情報を通知する手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】移動体ユーザ装置の存在を予測する方法、システムを提供。
【解決手段】ユーザ装置およびコンピュータプログラムにおいて、互いに関連付けられた多数の移動体ユーザ装置141、142、143の時間分布の位置セットを決定し、位置セットの位置分布の関数として集約位置171を計算し、移動体ユーザ装置141、142、143の各々について、該移動体ユーザ装置が未来時間に集約位置171に存在する確率を予測し、多数の移動体ユーザ装置の何れかの移動体ユーザ装置141に対して、多数の移動体ユーザ装置141、142、143の他の移動体ユーザ装置142、143が特定の未来時間に集約位置171に存在すると予測されることを示すメッセージの送信を開始することを含む。 (もっと読む)


【課題】災害が発生したときに、利用者による特別な動作を要することなく利用者の安否情報をグループで共有することができる技術を提供する。
【解決手段】本発明の災害情報共有システムは、災害が発生すると、予め登録された携帯端末に災害発生エリアを含む災害情報を配信する、災害情報管理サーバと、前記災害情報管理サーバから前記災害情報を受信すると、GPS機能を利用して携帯端末の現在位置を示す端末位置情報を作成し、該災害情報および該端末位置情報から所定の基準によって利用者の安否状況を判別して携帯端末の利用者の安否状況を示す安否情報を作成し、該安否情報および該端末位置情報を共有する携帯端末のグループを示す情報共有グループに属する携帯端末に該安否情報および該端末位置情報を通知する、複数の携帯端末を有する。 (もっと読む)


通信システムは、IMSアーキテクチャによって使用されるIETFセッション開始プロトコル(SIP)シグナリングを拡張する。基本的な使用例として、当初、第1のユーザー機器(UE1)(制御装置)は、リモートUEと、媒体セッション(たとえば、音声、映像、およびメッセージセッション)をしている。被制御装置UEに1つの媒体コンポーネントのプロバイダを転送するために、制御装置UE1は、サービスの集中化および継続化のアプリケーションサーバー(SCC AS)に対し、媒体セッション動作をトリガするために、関連するボディとともにREFERメッセージを送る。SCC ASは、1つまたは複数のUE(起点UE自身または他のUE)に対する媒体セッション操作を実行するためにREFERメッセージのコンテンツを解釈することができる。イノベーションは、ターゲットダイアログおよび(単数または複数の)媒体行番号を搬送する別個のSIPヘッダーにおいて、REFERが搬送するSDPボディにおいて、またはREFER中にあるXMLボディにおいて、何が行われる必要があるのかを伝えるREFERメッセージを提供する。
(もっと読む)


【課題】近距離無線通信の切断を検出した場合に、通常の交換網を介した通信方式へ切り替えて情報交換を継続するとき、個人情報を互いに公開せず匿名性を維持して情報交換を継続する。
【解決手段】携帯電話端末A及びB間でBluetooth通信にてメッセージ交換を行っている最中にBluetooth通信が切断したとする。Bluetooth通信が切断したことは、携帯電話端末A及びBによってそれぞれ検出される。携帯電話端末Aは、自端末のキー情報「X1」及び携帯電話端末Bのキー情報「X2」及び自端末のIPアドレス「IP1」を通知情報としてサーバへ送信する。その後、携帯電話端末Bは、自端末のキー情報「X2」及び携帯電話端末Aのキー情報「X1」及び自端末のIPアドレス「IP2」を通知情報としてサーバへ送信する。サーバは、キー情報が一致する通知情報を送信してきた携帯電話端末A及びBを各IPアドレスに基づいて接続する。 (もっと読む)


【課題】現在位置に関連した情報を好適に取得できる通信端末装置、サーバ装置、及び、プログラムを提供する。
【解決手段】グループ内の予め定められた携帯端末10(特定端末)のみがGPS衛星30から現在位置情報を取得し、基地局20に送信する。そして、基地局20側では、同一のグループに含まれる携帯端末10は、同じ位置にあると判別する。特定端末は、所定のタイミングで切り替えるようにする。即ち、現在位置情報の取得及び現在位置情報の基地局20への送信を持ち回りで行う。 (もっと読む)


【課題】 無駄な経路最適化処理の実行を削減できるようにする。
【解決手段】 通信相手端末との通信経路の最適化処理を行う最適化処理部4と、最適化処理部4による最適化処理が失敗した通信相手端末を登録するNGリスト登録部6と、NGリスト登録部6に登録されている通信相手端末が、所定のリスト削除条件を満たす場合には、この通信相手端末をNGリスト登録部6から削除するNG相手情報削除部8とを備える。 (もっと読む)


一例では、ブルートゥースイネーブル型ナビゲーション装置は携帯電話とペアになって、携帯電話を用いて複数の調整用送信をそれぞれ異なる送信電力利得量でリモートサーバに送信する。これらの調整用送信は携帯電話及びその無線通信ネットワークの音声チャネルを経由する送信のために音声を合成する周波数トーンを用いて符号化される。ナビゲーション装置は次に前記調整用送信に対する受信応答に基づいて送信電力を調整し、調整した送信電力設定を当該携帯電話を用いるリモートサーバへの次の送信のために使用する。
(もっと読む)


【課題】 発呼している携帯電話番号がマルチナンバーポタビリティMNPを利用しいるか否かコンピュータを用いてISDN網14の応答信号から自動的に特定し現在メールが着信可能なSMSメールのアドレスを電子的に記憶媒体へ記録する。
【解決手段】 コンピュータを用いたショートメッセージサービスのアドレス変換装置10が国内携帯電話番号を特定するプリフェクス「0」番から始まる携帯電話番号の番号テーブルを記憶装置に記憶し、この記憶装置から番号テーブルを読出し、ISDN回線網14に接続されたオートダイヤル発信手段を用いて携帯電話番号に発呼したときの送受信情報を収集し、この発呼した携帯電話番号とSMSメールのドメイン名を合成して有効なSMSメールのアドレスを記憶装置に記憶する。 (もっと読む)


【課題】数字列及び文字列の両者の入力によって選択されたサービスを提供する方法及びシステムを提供し、利用者の利便性を高めるために、1つの数字ボタンに割当てられた数字と文字を同時に表示し、前記数字列または前記文字列に対応する機能ボタンを押すことにより、前記利用者が数字列と文字列の1つを選択できるようにする。
【解決手段】利用者が入力する数字ボタンに対応する数字と文字の両者を入力し、数字と文字をそれぞれ独立した領域に表示することにより移動通信サービスを提供し、前記利用者により選択された音声通話または無線インターネットサービスを迅速に提供することができる。 (もっと読む)


【課題】通信網を介して受信した更新データを用いて、CPU保有デバイス内部の不揮発性メモリに格納する情報を書き換えることができる携帯端末装置を提供する。
【解決手段】メモリ105は、メインCPUが利用する情報を格納する領域と、CPU保有デバイスの不揮発性メモリの書き換えに用いる情報を格納する領域とを有する。メインメモリ更新部302は、更新データ受信部301が受信した更新データをメモリ105に適用し、メモリ105が格納する情報を更新する。判定部303は、メモリ105の更新に伴い、不揮発性メモリの書き換えに用いる情報が変更されたか否かを判定する。デバイスメモリ更新部304は、メモリ105から書き換えに用いる情報を読み出し、読み出した情報を対応するCPU保有デバイスの不揮発性メモリに書き込む。 (もっと読む)


【課題】電子メールの文章作成の際、相手先に応じた付属語を候補に選び出す入力予測装置を提供する。
【解決手段】文章の様式に応じた付属語の候補と付属語に関連する単語とを対応して記憶する記憶部と、電子メール通信機器と接続され、電子メール通信機器に電子メールの宛先が指定されると、指定された宛先および過去に送信された電子メールの文章の情報を含む送信履歴を電子メール通信機器から取得し、取得した送信履歴に含まれる電子メールの文章からその様式を判定し、電子メールの文章用に単語が電子メール通信機器に入力されると、入力された単語に関連する付属語の候補を、判定した様式に基づいて記憶部から選択して電子メール通信機器に送信する制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 従来から使用されている携帯電話機器は、高額であり月々の電話代もかなりな高額使用料であるが、本発明の広告付両面モニター携帯電話機器は、広告を両面のモニターに表示するもので、該広告から得られる広告収入を消費者に還元して購入時に定額で販売し、更に月々支払う電話代をポイント履歴装置を利用して低額とするものである。
【解決手段】 従来の携帯電話機器は特別に広告を表示しないものであるが、本発明の広告付両面モニター携帯電話機器は、基本的に両面のモニターに広告を表示して、該広告から得られる広告収入の一部を携帯電話購入時に消費者に還元して低額で販売する、又、広告を映像表示した時間と回数等の履歴をインターネット広告管理センターより送信して、上記の広告料とは別に、定期的に広告料の一部を携帯電話所有者に還元して、月々の使用料を低額となすことができるようにしたものである。 (もっと読む)


ホームネットワーク上でユニバーサルプラグアンドプレイ(UPnP)を使用して複数の装置間の呼データを送受信するためのシステム及び方法を提供する。上記システムは、テレフォニー端末と、第1の電子機器及び第2の電子機器と、制御ポイントとを含み、上記制御ポイントが呼データを送受信するために、上記テレフォニー端末と上記第1の電子機器及び上記第2の電子機器とを選択し、上記テレフォニー端末と上記第1の電子機器及び上記第2の電子機器間の呼受信接続を設定した後に、上記選択されたテレフォニー端末と上記第1の電子機器及び上記第2の電子機器間の呼データを送受信するための複数のセッションを形成する。
(もっと読む)


【課題】ユーザの利便性の向上を図る。
【解決手段】周囲装置数計測部11は、周囲に存在する無線装置の数を計測する。移動量計測部12は、自装置が移動しているときの加速度を検出し、自装置の移動量を計測する。周囲音分析部13は、周囲音を収録し、収録した周囲音を分析して周囲音分析情報を生成する。通信制御部14は、計測された装置数と、計測された移動量と、周囲音分析情報との少なくとも1つにもとづいて、自装置の周囲状況を推定し、推定した周囲状況に応じて、自装置の通信制御を自律的に行う。 (もっと読む)


【課題】通信モジュールの交換時において、管理対象の情報の設定の人為的なミスを削減する。
【解決手段】モジュール交換制御手段1aにより、フラグ記憶手段1b1に記憶されているフラグがチェックされる。フラグが通信モジュール1bの設定を示す場合には、モジュール交換制御手段1aにより、通信手段1b2により設定情報が送信され、通信手段1b2によって受信された設定情報の送信に対して管理サーバ2から送信された応答に基づいて、フラグに通信モジュール1bの設定の不実行が設定される。 (もっと読む)


1,601 - 1,620 / 7,080