説明

Fターム[5K201EF08]の内容

電話通信サービス (166,707) | 構成の特徴(マンマシンインタフェース) (8,071) | 出力(機械式、振動・バイブレーション) (5,488) | 可聴表示(リンガ、スピーカ) (1,470) | 音楽、メロディ、疑似音(人の声、鳴き声) (387)

Fターム[5K201EF08]に分類される特許

61 - 80 / 387


本発明は、プラグインデバイス30上でソフトウェアアプリケーション用のユーザインタフェースを生成するためのサーバデバイス10に関する。サーバデバイスは、プラグインデバイスを介して、プラグインデバイスに接続している通信デバイス50においてコンテンツを選択することに関連する第1の情報を交換するように構成される。サーバデバイスは、ソフトウェアアプリケーションを監視し、ソフトウェアアプリケーションを制御することに関連する第2の情報を、ソフトウェアアプリケーションと交換するようにさらに構成され、それにより、サーバデバイスは、通信デバイスにおいてコンテンツを選択することに関連する第1の情報とソフトウェアアプリケーションを制御することに関連する第2の情報との間の変換を提供するようにさらに構成される。サーバデバイスは、プラグインデバイスにわたる状態情報を適切に符号化された形態で通信デバイスに返送するように構成される。 (もっと読む)


【課題】オペレータが親局に音声データのうちの特定の部分を繰り返し入力しなくても、子局が音声データのうちの特定の部分を繰り返して出力することが可能な技術を提供する。
【解決手段】子局200は、アンテナ201によって繰り返し部分より前の部分が受信されている間は受信された部分をスピーカ206から順次に出力させ、繰り返し部分が受信されている間は受信された部分を音声メモリ403に順次に記録するとともにスピーカ206から順次に出力させ、繰り返し部分より後の部分が受信されている間は受信された部分を音声メモリ403に順次に記録するとともに音声メモリ403から繰り返し部分と当該繰り返し部分に続く部分とを順次に読み出してスピーカ206から出力させる記録制御部402を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザに負担をしいることなく、ユーザが簡易に利用することができ、かつ精度良く不正な電話等に対処することができる通信処理システムを提供する。
【解決手段】ネットワークに接続された通信端末と、そのネットワークに接続された通信処理装置とよりなり、通信処理装置60は発信元通信端末情報がアクセスリストにあるか否かを判定するアクセスリスト判定部63と、アクセスリストを生成するアクセスリスト生成部64と、アクセスリスト判定部63の判定に基づき、対処する対処部65とを備える。アクセスリストは共有ブラックリスト、共有ホワイトリスト、個別ブラックリスト及び個別ホワイトリストからなる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの費用負担を軽減しつつ、不審者の家屋等への侵入を効果的に防止する。
【解決手段】可聴音としての生活音に、連続的又は間欠的に超音波を合成した防犯音データ11を、ネットワークを介して、家屋3に設置されたPC4に配信する防犯用サーバ2。生活音は、ユーザの年齢又は使用時間帯を考慮して複数パターンを生成することができ、また、防犯用サーバ2は、防犯音データの配信を希望するユーザの年齢又は使用時間帯に応じて、複数パターンの生活音の中から配信希望のユーザに適したものを選択し、防犯音データ11を配信することができる。 (もっと読む)


様々なデバイスのユーザーは、そのようなデバイスのインターフェース及びコンポーネントが通信セッションのタイプに関する能力の最低限セットを特徴としている場合に限って、通信セッションに参加することができる。例えば、電話会議に参加するために、どのユーザーのデバイスも、音声を送信及び受信する能力を有している必要がある。その代わりに、通信セッションサーバーは、他のユーザーのインターフェース及びデバイスの能力に基づいて、各ユーザーから受信したセッションアイテムを他の各ユーザーのためにインターフェース固有表現に自動的に変換することができる。例えば、音声認識は音声をテキスト出力に変形することができ、音声合成はテキスト入力を音声に変形することができ、映像認識はビデオストリーム内の人及びジェスチャーを識別し、この情報をテキストとして表現することができる。したがって、このサーバーは、選択されたデバイス及びインターフェースの能力にかかわらず各ユーザーが完全に参加することができる、「ミックスされた」通信セッションをホストすることができる。 (もっと読む)


【課題】同一の機能を有する複数種の電子機器において、より高い機能を有する電子機器の当該機能を利用できるようにする。
【解決手段】自機であるマスター端末(例えば腕時計)は、周囲にスレーブ端末が存在するか否かを判断する(ステップS104)。周囲に同一の機能を有するスレーブ端末(例えば置時計)が存在するならば、当該スレーブ端末の適正度が自機の適正度よりも高いか否かを判断する(ステップS106)。スレーブ端末の適正度が自機の適正度よりも高い場合には、スレーブ端末にアラーム機能設定情報を送信する(ステップS110)。すると、スレーブ端末(例えば置時計)が、マスター端末(腕時計)で設定され送信されたアラーム機能設定情報を記憶し、アラーム機能を実行する。これにより、腕時計よりも大音量でアラーム音を発生可能な置時計にて、アラーム機能を実現することができる。 (もっと読む)


本発明は、車載機器サービスプラットフォームによるスマートデータセンタであって、前記車載機器に関する静的データを記憶するための静的データ記憶手段と、前記静的データ記憶手段に記憶された静的データを処理するための静的データ処理手段と、前記車載機器サービスプラットフォームから取得された、前記車載機器に関する動的データを記憶するための動的データ記憶手段と、記憶された前記静的データと前記動的データを解析するためのデータ解析手段とを備えるスマートデータセンタを提供した。本発明によれば、車載機器は車載機器サービスプラットフォームを介してより多様なサービスを享受することができる。
(もっと読む)


【課題】広告のデータを着信側携帯端末に配信することによる広告効果を増大できるコマーシャルメッセージ音配信システムを提供する。
【解決手段】CM音配信サーバ1が、着信側携帯端末2へ配信するCM音の分類識別情報を、着信側携帯端末2より受け付けて当該着信側携帯端末2の着信側携帯端末IDに対応付けて登録する。またCM音配信サーバ1は、着信側携帯端末2への発信側携帯端末4からの発信呼信号の検出に基づいて、着信側携帯端末2のIDに対応付けられて登録されている分類識別番号を取得し、当該分類識別番号で示される分類に属する1つまたは複数のCM音から、1つのCM音を選択する。そして、CM音配信サーバ1は、発信側携帯端末4から発信された発信呼信号に、選択したCM音の番号を付加して着信側携帯端末2へ送信し、その着信側携帯端末2から受信したCM音の番号によって特定できるCM音を配信する。 (もっと読む)


【課題】誤送信の発生を抑制することができる通信装置および通信システムを提供すること。
【解決手段】ユーザにとっては、まず、子機60を用いて通話することで相手先の外部装置を認識した上で子機60においてFAX送信ボタンを押下することにより、通話の相手先の外部装置へのFAX送信データの送信を指示することができる。よって、誤った相手先へ送信データを送信してしまうという誤送信の発生を抑制できる。また、FAX送信の指示を子機60から行うことができるので、子機60で通話をしていた場所からMFP30の設置場所までユーザ自身が移動する必要はなく、ユーザの負担を軽減できる。 (もっと読む)


【課題】利用者本人が持つ携帯電話端末に登録されている住所録内の各登録人情報と着信メロディに関連性を持たせることで、相手先より電話もしくはメールが着信された時点で、その相手先を特定させる為の着信メロディを生成させるシステムを提供する。
【解決手段】システムは、携帯端末内に登録されている住所録上の各人の名前(氏名もしくはニックネーム)自体を着信メロディの音源内に盛り込む。このように各人の名前が音声化された着信メロディを生成させるプロセスにおいて、各人の名前を音源化させ、着信メロディの全部もしくは一部に必ず名前(氏名もしくはニックネーム)が入った音源データを作成して、そのデータを利用者が保有する携帯端末機種に合ったフォーマット形式ファイルに変換をさせ、その着信メロディファイルを自分の携帯端末に取り込み、該当する住所録に登録を行うようにする。 (もっと読む)


【課題】交換網とIP網とが混在した環境下で転送サービスを構築するときに、ネットワークリソースの使用効率を向上させること。
【解決手段】通信システムは、発信者端末24aを収容する交換網2の発信者網、転送元端末24bを収容する交換網2の転送元網、および、転送先端末24cを収容するIP網1の転送先網が接続されて構成されており、転送元網の加入者交換機22bが、発信者端末24aから転送元端末24bへの第1呼に対するRBT(Ring Back Tone)を発信者端末24aに返答し、転送先網内で転送元網との通信を中継する中継GW11が、転送元端末24bを収容する転送元網の装置から転送先端末24cへの第2呼に対するRBTを発信者端末24aに返答する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの興味の低下を低減できる携帯通信機器を提供すること。
【解決手段】本発明に係る携帯通信機器は、指令の入力を受け付ける入力装置と、通信回線を介して情報を取得する通信装置と、画像を表示する表示装置と、音声を出力するスピーカと、制御装置とを少なくとも備える。制御装置は、あらかじめ指定された文字列であって、画像と音声との少なくとも一方を含むコンテンツのコンピュータネットワーク内での所在を表す文字列であるURLに基づいて、コンピュータネットワークからコンテンツを通信装置に取得させ、表示装置に待ち受け画面を表示させるための信号を取得すると、コンテンツに含まれる画像を表示装置に表示させることと、コンテンツに含まれる音声をスピーカに出力させることとの少なくとも一方を行う制御であるコンテンツ実行制御を行う。 (もっと読む)


【課題】各人が固有のメロディを容易に創造することを可能にする音生成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】音生成装置1は、日時に関する情報が入力される入力部15と、0°〜360°を所定角度に分割し、分割した角度毎に音名を割り当てた音名変換テーブルを記憶する記憶部11と、入力部15から日時情報が入力された際、日時毎の太陽系惑星における各惑星の方位データ及び高度データを有する惑星位置データを算出可能であり、その日時に対応する惑星位置データから方位データ及び高度データを取得し、惑星毎に前記音名変換テーブルを参照して音名を割り当てると共に、割り当てた音名を、前記高度データの高度順にしたがって順番特定する音順特定処理部10,11,12と、予め特定されたメロディフレームを格納しており、音順特定処理部で特定された音順を、メロディフレームに合成してメロディを生成する音生成部16と、を有する。 (もっと読む)


【課題】タクシー利用者が言語に不自由なくタクシードライバーと意思疎通でき、かつ、安心感を与えることができる、タクシー内における会話支援システムを提供する。
【解決手段】タクシー管理センター装置20に、ユーザの使用言語、通訳サービスの利用の有無を含んだ予約情報の入力を受けるタクシー予約登録処理部22と、タクシー予約登録処理部22に予約情報の入力があると通訳サービスの利用の有無を判断し、利用有りの場合にはその予約情報に基づいて通訳サービス装置30に対して通訳の予約登録を行う通訳予約登録処理部23と、を設ける。通訳サービス装置に、通信端末機10と通話接続するとオペレーターに対し通訳の予約登録に関する情報を表示する表示部32と、オペレーターが発する音声を信号に変えて通信端末機10に送信すると共に通信端末機10から送信される信号を音波に変換して出力する通話部33と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】 緊急地震速報を家族全員に知らせる為には、必要な場所(部屋)全てに受信器を設置しなければならないが、住宅用にその必要性を気象庁は告知していない。地震速報受信器のみの限定機能だけでは費用対効果で、消費者は導入をためらっている。
【解決手段】 緊急地震速報受信器からの出力で危険通報する機能を持つ電灯線通信技術利用のPLC自動地震通報システムである。PLC電灯線通信は住宅内のPLC(電灯線)にデータ信号を乗せ、目的のPLC製品と接続された家電機器、又は連動作動するPLC製品を制御するシステムである。PLCモデムはPLC電灯線通信を行ない、他の場所(部屋)にあるPLCモデムを含めPLC製品を連動作動させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの設定方式で設定されたマルチメディアCRBTを被呼者に提供することが可能なマルチメディアCRBTリソースボックス展示方法及び展示装置を提供する。
【解決手段】本発明は、マルチメディアCRBTリソースボックス展示方法を開示する。当該方法は、ユーザにより、マルチメディアCRBTカラーリングバックトーン(CRBT:Color Ring Back Tone)リソースボックスを設定し、マルチメディアCRBT展示ルールを設定し、マルチメディアCRBTサービスの使用プロセスにおいて、前記マルチメディアCRBT展示ルールに従って、前記リソースボックスからマルチメディアCRBTを選択して展示する。本発明はマルチメディアCRBTに対するユーザ個別の要求を満たし、CRBTの多様なサポートを実現する。 (もっと読む)


【課題】CDMA、GSM携帯電話と高速(光)インターネットが使用できる国に旅行、滞在した時に気軽に通訳サービスを活用し、相手の外国人と親しくコミュニケーションを行いたい。
【解決手段】
CDMA/GSM携帯電話1に、超小型魚眼カメラ2、マイクロフォン3、スピーカ4を搭載する。通訳が必要な時にインターネット8に接続し通訳者6を呼び出す。通訳者6は超小型魚眼カメラ2を経由してサービス利用者12と相手外国人13をインターネット8経由で自身のパソコン14上で見ながら、同時通訳を提供する。
通訳者6、サービス利用者12およびコミュニケーション関係者9はあらかじめ通訳者登録サイト10、利用者サイト15に登録しておく。 (もっと読む)


【課題】プログラムを適切に配信する。
【解決手段】第1のユーザシステム11は、反応した対象センサの対象センサ種別と、対象センサの属性情報とを含む対象センサ情報を収集するセンサ情報収集手段111と、対象センサ情報から送信情報を生成する送信情報生成手段113を備える。第2のユーザシステム21は、第1のユーザシステム11から送信情報および対象プログラムを受信する情報受信手段211と、対象プログラムを使用して、送信情報を表示情報に変換する送信情報変換手段216と、表示情報を表示機器に送信する表示情報送信手段217を備える。センタサーバ3は、送信情報を受信すると、その送信情報を第2のユーザシステム21で表示するために必要な対象プログラムと、送信情報を、第2のユーザシステム21に送信する。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって親しみやすい情報入出力装置を提供する。
【解決手段】情報入力のためタッチパネルにタッチした指を通じ人体通信により携帯電話に出力情報を取り出す。タッチ位置に基づく入力情報を記憶し、再タッチした指から記憶情報に基づく出力情報を取り出すこともできる。人体通信周波数を出力情報に応じて変更可能とする。タッチパネルへのタッチに応答して人体通信出力を自動開始する。指が意識的に離されたことを検知して人体通信出力を自動停止する。生体認証のための人体接触を通じ、人体通信で出力を取り出す。生体認証のための人体接触を通じ、認証に必要な関連情報を人体通信で入力する。タッチ継続を確認して人体通信する。これらの特徴により、楽曲データ、イベント入場チケットデータ、画像データ、電子乗車券データ等の購入、画像データの交換、金融機関における自動出納機での電子取引等に有用な装置を提案する。 (もっと読む)


【課題】多地点会議システムと連携を図り拠点間のコールピックアップを実現する。
【解決手段】本発明のコールピックアップシステムは、拠点毎の多地点会議手段と、拠点内において予め設定された1又は複数のグループに属する電話端末に着信があった場合に、そのグループに属する他の電話端末からのコールピックアップ要求を受け、着信のあった電話端末の着信呼を他の電話端末と接続させるコールピックアップ機能を有する呼処理手段とを備え、呼処理手段が、他の拠点と接続する多地点会議手段の接続状況に応じて、第1の拠点に設置されている電話端末に着信がある場合に、第2の拠点の電話端末からのコールピックアップ要求を受け、第1の拠点の電話端末の着信呼を第2の拠点の電話端末に接続させる拠点間コールピックアップを行うことを特徴とする。 (もっと読む)


61 - 80 / 387