説明

Fターム[5L096DA01]の内容

イメージ分析 (61,341) | 出力形態 (1,152) | ビットマップ上(画像) (214)

Fターム[5L096DA01]に分類される特許

61 - 80 / 214


【課題】顔画像における所定のテクスチャー特徴量を変更する画像処理のさらなる質の向上を実現する。
【解決手段】画像処理装置は、互いに異なる顔画像サイズに対応する複数の基準形状と互いに異なる顔画像サイズに対応する複数のテクスチャーモデルとを特定する情報を記憶する記憶部と、対象画像における顔の特徴部位の位置を特定する顔特徴位置特定部と、対象画像における顔画像サイズに基づき基準形状とテクスチャーモデルとを選択するモデル選択部と、対象画像における顔形状が選択基準形状と等しくなるようにて第1の変換を行う第1の画像変換部と、選択テクスチャーモデルを用いて第1の変換後の対象画像における所定のテクスチャー特徴量を変更する特徴量処理部と、特徴量変更後の対象画像に対して第1の変換の逆変換を行う第2の画像変換部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】どのような撮像手段であっても複数の出力画像に対して出力画像間の輝度変動を低減する。
【解決手段】撮像手段2によって撮影領域を時系列的に連続撮像された複数の取得画像について、画像処理装置1は、各取得画像ごとに、顔検出が行われた部分の平均輝度を代表輝度とする。周期的変動用処理手段15は、代表輝度の時間変動周期の整数倍となる処理期間を設定し、すべての処理期間において、上記処理期間に含まれる複数の取得画像のうち上記処理期間の周期に同期するタイミングで所定の1または複数の取得画像を抽出して出力画像を生成する。この周期的変動用処理手段15は、生成した出力画像を代表輝度の変動周期で画像表示手段3に順次出力する。 (もっと読む)


【課題】連続画像の中からユーザにとって有用な代表画像を適切に抽出すること。
【解決手段】デジタルカメラ1は、撮像素子12等を備え、連続的に撮影処理を行って複数の画像データを生成し、連続画像を取得する。このデジタルカメラ1において、動き検出部15は、連続画像を構成する撮影画像間の動きを検出して連続画像内に出現する移動体を検出する。連写シーン分類部281は、動き検出部15による検出結果をもとに連続画像内での移動体の状態変化を判別し、連続画像を連写シーンに分類する。連続画像分割部283は、連写シーン分類部281によって分類された連写シーンに応じた位置で連続画像を分割し、分割した位置の撮影画像を代表画像として抽出する。 (もっと読む)


【課題】2つの画像を比較した場合における類似度の算出の精度を向上させる。
【解決手段】第1印刷画像および第2印刷画像を取得する印刷画像取得部101と、第1印刷画像全体と第2印刷画像全体との間の位置ずれに基づいて、第1印刷画像の位置ずれを補正した補正第1画像を得る補正部104と、補正第1画像の一部の領域である第1領域の画像と、第2印刷画像の一部の領域である第2領域の画像との類似度を算出する類似度算出部108とを備える。 (もっと読む)


【課題】視覚追跡において形状変化を伴う対象物の追跡処理は困難である。
【解決手段】まず撮像した動画像データをフレームごとに読み出し、追跡対象の有無により追跡開始の判定を行う(S20、S22)。追跡開始が判定されたら当該画像フレームのエッジ画像を生成する(S24)。一方、追跡対象の形状を表すBスプライン曲線の制御点列を、あらかじめ準備した複数の基準形状を表すBスプライン曲線の制御点列の線形和で表現する際に各制御点列にかかる係数のセットの空間にパーティクルを分布させる(S26)。さらに形状空間ベクトルの空間においてもパーティクルを分布させ(S28)、各パーティクルの尤度観測、確率密度分布を取得する(S30)。確率密度分布によって各パラメータに重み付け平均して得られる曲線を追跡結果として生成する(S32)。 (もっと読む)


【課題】動画像内で動きを有する対象物に対する加工処理は困難である。
【解決手段】画像処理装置70は、パーティクルフィルタを用いて動画像内の対象物の輪郭線を取得する追跡装置14、ユーザが画像処理装置70に対し、処理の開始、終了の指示、加工処理の内容の選択を行う入力部72、跡装置14から追跡結果である対象物の輪郭線を表す曲線のデータを取得し、爪や指など対象部位の位置を特定する部位特定部74、部位特定部74が特定した対象部位に対し、部位が爪であればネイルアートの画像を合成するなど所定の加工処理を施し、対象物の動きに応じて加工処理の態様を変化させる加工処理部76、加工処理の結果、得られる画像を表示したり動画データとして記憶する出力部78を含む。 (もっと読む)


複数の画像に対して複数の深度マップを生成する方法は、第1の画像を受信するステップと、前記第1の画像により規定されるショットに関する情報を取得するステップと、第1のスキーマによって前記第1の画像に対する深度マップを生成するステップと、第2の画像を受信するステップと、前記第2の画像により規定されたショットに関する情報を取得するステップと、前記第1の画像と前記第2の画像との間の前記取得された情報の変化を検出するステップと、第2のスキーマによって前記第2の画像に対する深度マップを生成するステップとを有し、前記第2のスキーマは、前記第1のスキーマの複雑さとは異なる複雑さを持つ。前記方法は、第1及び第2の深度モデルにアクセスするステップを有することができる。一実施例において、前記第1のスキーマは、前記第1の深度モデルを有し、前記第2のスキーマは、前記第2の深度モデルを有し、第2の実施例において、前記第1のスキーマは、前記第1の深度モデルを有し、前記第2のスキーマは、前記第1及び第2の深度モデルの組み合わせを有する。
(もっと読む)


【課題】低コストで立体物の出現を迅速且つ正確に検知することができる立体物出現検知装置を提供する。
【解決手段】立体物出現検知装置は、車両20に搭載されたカメラ21で撮像した俯瞰画像30に基づいて車両周辺における立体物22の出現を検知するものであり、俯瞰画像30から俯瞰画像30上でかつカメラ21の視線方向33に直交する方向36、37の直交方向特徴成分46、47を抽出し、その抽出した直交方向特徴成分46、47の量に基づいて立体物22の出現を検知する。これにより、例えば、日照の揺らぎや、影の移動等の偶発的な画像の変化を、立体物の出現として誤検知するのを防ぐ。 (もっと読む)


【課題】比較的安価なシステムを用いても可能な埃の浮遊軌跡情報の取得方法。
【解決手段】撮影画像を撮影順に一枚ずつ取込む画像取込みステップと、取込み時刻が前後する前の取込み画像と後の取込み画像を画素毎に輝度に関して差分比較し、輝度が設定基準より上がった差分領域を当該後の取込み画像で初めて映し出された埃画像と確定する埃画像確定ステップと、前記背景画像データのうち前記埃画像に対応する位置の画素を埃描画データに書き換えることで背景画像に埃を上書き描画する埃描画ステップとを備え、撮影画像の取込み毎に、埃画像確定ステップと、埃描画ステップとを行うことで、背景画像に埃が累積描画された累積画像データを、埃の浮遊軌跡情報として作成する。 (もっと読む)


【課題】表示画面が小さい端末等にコンテンツを表示する場合、自然なカメラワークを実現し、視認性を損なわない画面を表示可能なトリミング制御装置及びトリミング制御プログラムを提供する。
【解決手段】トリミング制御装置10が外部から映像及び参照データを入力すると、注目オブジェクト座標検出部12は、入力した参照データに基づいて注目オブジェクト座標を検出する。平滑化処理部13は、注目オブジェクト座標を入力すると、所定フレーム数のオブジェクト座標を記憶する。そして、平滑化処理部13は、記憶したオブジェクト座標に基づいて移動平均を算出し、この移動平均の値をトリミング座標に決定する。トリミング処理部11は、入力した映像のオリジナル画面から、トリミング座標を中心とした所定の大きさの画面を切り出し、トリミング画面を生成する。 (もっと読む)


【課題】パターン画像の読み出し及び転送スピードに着目して高速な被写体検出(被写体判定)を実現することを目的とする。
【解決手段】画像データを主走査方向に走査した順に第1の記憶装置に格納して記憶する第1記憶部10と、第1の記憶装置から第2の記憶装置へ画像データの部分領域の主走査方向に長い画素情報を転送する転送部12と、第2の記憶装置に記憶されている画素情報を参照し、画素情報に基づいて、部分領域が被写体領域か否かを判別する被写体判別部13、14と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】
異常を検知するために画像処理を施す処理領域を容易に設定できる画像監視を提供する。
【解決手段】
監視領域の画像から、監視領域内に設けられた構造体を抽出し、抽出された構造体に隣接し、かつ異常を検出するための画像処理を施す対象とする初期領域を設定し、設定された初期領域を、構造体に隣接したままで補正する。そして、補正された初期領域に画像処理を施して監視領域内における異常を検出する。
【効果】
上記手段によれば、初期領域の補正や設定が容易になり、画像監視システムを使用する操作者や保守員の作業効率が向上する。 (もっと読む)


【課題】コンピュータを用いた画像処理により、肌の自然な質感や色を保持しつつシミ等
の色ムラを増減させたシミュレーション画像を形成する。
【解決手段】被験者の肌について内部反射光画像と表面反射光画像を取得し、独立成分分
析によりメラニン成分内部反射光画像とメラニン成分以外の内部反射光画像に分離し、メ
ラニン成分内部反射光画像を、複数の空間周波数帯域に分解し、その複数の空間周波数帯
域に分解したメラニン成分内部反射光画像に対して選択的にコントラストを変化させ、次
いでそれら複数の空間周波数帯域のメラニン成分内部反射光画像を合成してメラニン成分
修正内部反射光画像を形成し、メラニン成分修正内部反射光画像とメラニン成分以外の内
部反射光画像を合成することにより合成内部反射光画像を形成し、合成内部反射光画像と
表面反射光画像を合成することにより肌の色ムラを変化させ、シミュレーション画像を形
成する。 (もっと読む)


【課題】
画像処理技術を用いて、被検者を撮影した画像データから、被検者の眼部を高速で抽出するための眼部領域検出プログラムを提供する。
【解決手段】
被検者の顔を含んだ元画像の濃度値を縦方向で微分して、その微分値を横方向で積算したヒストグラムを生成させ、そのヒストグラムの最大値または極大値に対応する横方向のラインを含んだ領域を縦方向微分第2画像として切り出し、その縦方向微分第2画像を左右に分割して、微分値を縦方向で積算したヒストグラムを左右それぞれについて生成させ、そのヒストグラムの最大値または極大値に対応する縦方向のラインを含んだ領域を第1領域や第2領域として指定したうえで、元画像から第1領域および第2領域に相当する部分を被検者の左眼部分および右眼部分として抽出する。 (もっと読む)


【課題】歪曲収差の影響により、画像間の位置合わせの精度が低下する
【解決手段】複数枚の画像間の位置ずれ量を用いて複数枚の画像の位置合わせ処理を行う画像処理装置であって、光学系の歪みを示す情報に基づいて、画像上に、動きベクトルを測定するための複数の動きベクトル測定領域403を設定し、設定した複数の動きベクトル測定領域の各々において、複数枚の画像間の動きベクトルを求め、求めた複数の動きベクトルに基づいて、複数枚の画像間の位置ずれ量を求める。 (もっと読む)


【課題】複数の撮影画像の各々から同一被写体の認識用データを容易に生成することのできるようにする。
【解決手段】動画ファイルを構成する静止画内に人物像があるか否かを判断する(ステップS9)。人物像がある場合には、人物像が複数あるか否かを判断し(ステップS10)、複数ある場合には、人物選択指示が検知されたならば、表示させている移動させて、別の人物に枠を重ねて表示する(ステップS15)。決定指示を検知した場合には、枠が重なっている人物像の特徴情報を抽出し、認識用データとしてデータベースに登録する(ステップS18)。また、コマ送り指示が検知されると(ステップS21→YES)、表示する静止画を次コマに切り替えて(ステップS22)、ステップS9からの処理を繰り返す。 (もっと読む)


【課題】入出力の直積空間内で学習サンプルから推定した共分散行列を用いて、マハラノビス汎距離を最小化する出力を求める写像演算を用いることにより、欠損画像の高精度な修復等が可能な写真画像処理方法及び写真画像処理装置を提供する。
【解決手段】写真画像を構成する各画素データを成分とする複数のベクトル画像を学習サンプルとして入力する第一ステップと、入出力の直積空間内で学習サンプルから共分散行列を推定する第二ステップと、推定された共分散行列の固有値問題を解くことにより得られる正規直交基底が張る部分空間と、入力された処理対象ベクトル画像に直交する出力超平面の双方に含まれ、且つ、最小マハラノビス汎距離を与える直積空間内の点を求める第三ステップと、求められた点から処理対象ベクトル画像に対応する出力を求める第四ステップとを備えた写真処理方法。 (もっと読む)


【課題】カラー画像データから色と形状の情報を同時に含む新規な特徴データを抽出することができる特徴抽出装置および特徴抽出方法を提供すること。
【解決手段】特徴抽出装置は、色空間における基準色ベクトルまでの距離に基づいてカラー画像データの各画素の色ベクトルを量子化する量子化手段、量子化された色ベクトルを用いて局所自己相関値を算出する局所自己相関値算出手段、局所自己相関値を足し合わせる積算手段とを備える。カラー画像データの色空間をRGB空間からHSV空間へ変換する色空間変換手段を備えてもよい。局所相関をとることにより色と形状の情報を同時に抽出可能であり、対象認識に必要な情報が効果的に抽出され、対象物の識別能力が高くなる。 (もっと読む)


【課題】低演算量で実行できる低解像度画像から高解像度画像への画像アップサンプリング方法およびシステムを実現する。
【解決手段】画像アップサンプリング用法および画像アップサンプリングシステムは、高解像度画像のサンプル位置に対応する低解像度画像の位置の位相に基づいて選択されたフィルタ係数を用いたダイレクト補間処理を用い、H.264/MPEG-4 AVCスケーラブル映像符号化(SVC)拡張方式に適応される。 (もっと読む)


【課題】 表領域を正確に抽出することが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】 本発明によれば、まず、文書画像内の黒画素連結領域に基づいて領域分割を行い、分割された領域から、処理対象の領域を選択する。そして、選択された領域内にある内部領域のうち、所定の条件を満たす内部領域を結合して結合内部領域を生成する。その結合された結合内部領域に基づいて決定される領域が、表領域であるか判定し、表領域と判定された場合は、当該領域を表領域として抽出する。 (もっと読む)


61 - 80 / 214