説明

国際特許分類[A01K87/00]の内容

国際特許分類[A01K87/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A01K87/00]に分類される特許

71 - 80 / 526


【課題】本発明は、各種釣り竿及び釣り糸のたわみ強度及び引張り強度からなる制御データを用いてリールを制御し、安全に釣りを行うことを目的とする。
【解決手段】本発明による釣り竿用制御装置は、竿本体(1)に設けられた電動リール(3)と制御装置(11)とジャイロ部(10)とを有し、制御装置(11)には各種竿本体(1)と釣り糸(6)のたわみ強度と引張り強度が予め制御データとして記憶されており、竿本体(1)と釣り糸(6)を使用する時に選択した制御データと各ジャイロ部(10)からのレートを用いて電動リール(3)を制御する構成である。 (もっと読む)


【課題】継ぎ合わせ操作感が良好であって、固着を防止しつつ鳴きを防止できる継式釣竿を提供する。
【解決手段】並継式継合部を有する継式釣竿であって、管状の後側竿杆10の内面適宜位置には、適宜高さを有し、円周方向に離散した複数個の凸部12が設けられており、該複数個の凸部は、管状の前側竿杆20の後端部20Eが当接する前後方向適宜長さの当接範囲Lを有しており、継合せ時には、管状の後側竿杆10の前端部が前側竿杆20の外面に全周に亘って当接すると共に、前側竿管の後端部20Eが前記凸部12の当接範囲Lに位置して当接するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】継部材の撓み剛性を確保し易いインロー継合構造を有する釣竿を提供する。
【解決手段】前後の竿杆10,20がインロー継合用継部材30によって継ぎ合わせされており、該継部材は、該継部材の長手方向に指向した強化繊維を有する繊維強化合成樹脂材から成る2以上の層30A,30B,30Cを有する部材であり、該継部材につき、長手方向指向の強化繊維を有する所定の内側層30Aと所定の外側層30Bとを比較すると、該外側層の方が長手方向指向の強化繊維について、密度が高いと共に縦弾性率の大きさは同等以上であって、該外側層は該継部材の一端30E1側から他端30E2側に連続して設ける。 (もっと読む)


【課題】 釣り操作時や釣り場に釣り竿を携行する場合にも、尻栓の緩みを抑制して、尻栓を紛失することを抑制する釣り竿を提供する。
【解決手段】 尻栓2の尻栓本体部4に、元竿1の竿元側端部1Aの内周面3Cに形成された雌ネジ部3aに螺合する雄ネジ部4aと、雄ネジ部4aの竿元側で雄ねじ部4aのネジ外径より小径の回転面部4bとを形成する。元竿1の竿元側端部1Aにおける雌ネジ部形成部位より竿先側に雌ネジ部3aのネジ内径より大径でかつ雄ネジ部4aが入り込むことのできる装入内部空間Pを形成してある。 (もっと読む)


【課題】調子を極めて簡単に調整できる釣り竿を提供する。
【解決手段】数式(5)で算出される畝部体積比VR[%]が、『5≦VR[%]≦95』であることを特徴とする板部(1a)と畝部(1b)を含んで構成される釣り竿。数式(5)


Vrは、畝部の体積(mm3)、Vfは、板部の体積(mm3)、Vtは、合計体積(mm3)、Psは評価開始点、Peは、評価終了点、VR[%]は、畝部体積比) (もっと読む)


【課題】購入者が、自身の趣向に沿ってチューン・アップすることが可能な釣り竿を提供する。
【解決手段】板部1aと畝部1bを含んで構成される釣り竿であり、畝/板構造を有しているために、畝部及び/又は板部について、厚さ及び/又は幅を、切削及び/又は盛上することにより、『調子』を微妙に調整することを可能としている。 (もっと読む)


【課題】魚釣りの際に電動リールに給電するためのバッテリの取り付けや交換が行い易く、釣りをしている最中もバランスが安定し、バッテリを安定して保持できる釣竿用ハンドルを提供すること。
【解決手段】釣竿用ハンドル14は魚釣用電動リール30が取り付けられるリール取付部14bを有し、電動リール30に給電するバッテリ40を着脱可能である。ハンドル14は、ハンドル14の先端と後端との間に設けられバッテリ40を保持するバッテリ保持部80と、バッテリ保持部80に設けられハンドル14の長手方向に対して外れる方向に開口しバッテリ40を出し入れするための開口部80aとを有する。 (もっと読む)


【課題】 釣り場を移動する際に仕掛けの巻き付き等を抑制しながら、実釣時には釣り操作の障害と成り難い釣り竿を提供する。
【解決手段】 元竿3の竿元側端に装着する尻栓4を、元竿3に装着される尻栓本体部4Aとその尻栓本体部4Aに取付られた摘み部4Bとで構成する。摘み部4Bに釣り糸aを弾性的に挾持する切り込み溝4gを形成する。摘み部4Bの後端面に切り込み溝4gとともに竿先側に向かう凹凸部4Cを形成し、凹凸部4Cに釣り針5を係止する釣り針係止孔4hを形成してある。 (もっと読む)


【課題】 伸縮式振出竿ではない通常の釣り竿と同様の竿調子を得ることができ、かつ、小径竿体の伸長操作を釣り場に応じて迅速に対応可能な伸縮式振出竿を提供する点にある。
【解決手段】元上4を元竿5に収納する収縮状態と、元上4を元竿5より引き出した伸長状態との何れの状態も保持可能な伸縮式振出竿を構成する。元竿5の竿元端部5Bの内部に、元上4の竿元端膨出部4Bの外周面を内嵌合させるとともに、元上4の竿先端部の大径膨出部4Aの外周面を元竿5の竿先端部5Aの内周面5aに保持させて収縮状態を現出し、元上4の竿元端膨出部4Bの外周面を元竿5の竿先端部5Aの内周面5aに接触させて伸長状態を現出する。元上4の竿元端膨出部4B及び竿先端部の大径膨出部4Aの剛性指数と元竿5の竿先端部5Aの剛性指数とを同一または略同一に設定してある。 (もっと読む)


【課題】 手首に対する負担を軽減しながら、釣り人の竿操作に係る負担を軽減し、長時間に亘る釣にも、十分対応できる釣り竿を提供する。
【解決手段】 元竿1にリールシート2を装着するとともに、元竿1のリールシート2より竿尻側に、リールシート2を握って元竿1を支えている釣り人の肘hを受け止める肘当て具3を、その元竿1の外周面より離間させて支持し上下左右に変位する弾性支持具4を介して装着してある。弾性支持具4を肘当て具3の竿先側端に取り付けてその弾性支持具4の他端を元竿1の外周面に載置してある。 (もっと読む)


71 - 80 / 526