説明

国際特許分類[A23L1/305]の内容

国際特許分類[A23L1/305]に分類される特許

1,011 - 1,020 / 1,148


【課題】 米胚芽、胚芽を含む米糠または胚芽米中のグルタミン酸脱炭酸酵素を抽出できるようにする。
【解決手段】 カルシウムの塩またはマグネシウムの塩を含む溶液に、米胚芽、胚芽を含む米糠または胚芽米の少なくとも1種を投入し、前記米胚芽、胚芽を含む米糠または胚芽米中のグルタミン酸脱炭酸酵素を前記溶液中に溶出させる。 (もっと読む)


少なくとも10Daの平均モル重量を有する高度に分枝したα−グルカンを、好ましくは食物タンパク質と一緒に液体栄養的もしくは製薬学的組成物中にα−グルカンを導入することにより、ヒト又は動物における満腹及び/又は飽満の誘導もしくは強化のために用いることができる。α−グルカンはpHが低下すると粘度上昇を誘導する。α−グルカンの分枝度は少なくとも8%である。そのようなα−グルカンは、例えばスクロース基質へのグルコシルトランスフェラーゼ活性を有する乳酸菌株の発酵により得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 痴呆症等が改善できる老化防止剤の提供。
【解決手段】 アミノ酸及びこれらの薬理学的に許容できる塩、並びにキノン誘導体若しくはキノンを含有する老化防止剤。アミノ酸は、アスパラギン酸、アルギニン、グルタミン、グルタミン酸、プロリン、セリン、システィンから選ばれる1種又は2種以上のものである。 (もっと読む)


口内炎の予防または治療に有効な組成物および方法が提供される。グルタチオンもしくはその薬理学的に許容される塩、および/またはオロット酸もしくはその誘導体もしくはそれらの薬理学的に許容される塩を含有する組成物が提供される。 (もっと読む)


【課題】 ラクトフェリンの生理作用を生体内でより効果的に発揮できる炎症性サイトカイン産生抑制剤及び炎症性サイトカイン産生抑制用飲食品を提供する。
【解決手段】ラクトフェリンに、炭酸、重炭酸、または炭酸および重炭酸を含む溶液と、鉄を含む溶液とを添加して得られる、鉄−ラクトフェリンからなる炎症性サイトカイン産生抑制剤及び炎症性サイトカイン産生抑制用飲食品。
鉄−ラクトフェリンは、限定的に消化酵素で分解され、より高い炎症性サイトカイン産生抑制作用を発揮する。この作用は、鉄-ラクトフェリンの経口摂取により発揮される。 (もっと読む)


可溶性線維を含む組成物は、GLP−1の分泌の誘発に有効である。この組成物は、代謝性症候群、糖尿病または肥満の治療または予防、代謝性症候群、糖尿病または肥満に関連した症状および状態の改善、満腹、減量の促進または望ましい体重の維持に用いることができる。
(もっと読む)


【課題】 食事を摂らなかったり食事の分量を減らしたりする不健康なダイエット方法に代えて、リバウンドの心配などのない科学的で真に健康的なダイエットの実現が可能な食品を提供する。
【解決手段】 タンパク質とγ(ガンマ)−オリザノールと豆類発酵抽出物とから成る。なお豆類発酵抽出物を大豆ゲニステインとすることが出来る。更にガルシニアを含んだりビタミンを含むものとすることが出来る。更に紫イペ、キャッツクロー、薫液、カルシウム、マグネシウム、茶葉抽出物、チャボトケイソウ、ホップエキス、イノシトールを含むものとすることが出来る。 (もっと読む)


【課題】本発明は、食酢由来の酸味を抑制するだけでなく、いわゆるキレル子供の精神を安定化させ、過度の攻撃的衝動を抑制し、食欲や物質的欲求への衝動の改善に用いられる機能性マヨネーズ様調味料またはドレッシングを提供することを目的とする。
【解決手段】マヨネーズ様調味料やドレッシングにγ−アミノ酪酸(GABA)を0.01〜1質量%配合する事により、ストレスによるドーパミン遊離を抑制して精神を安定させる、機能性マヨネーズ様調味料またはドレッシングを提供する。 (もっと読む)


アミノ酸及び成長因子を含むがこれらに限定されない栄養素によって、分子シグナルを調節して骨格筋における同化及び抗同化活性を制御することにより、骨格筋内においてタンパク質合成機構を活性化し、且つ異化過程を失活させるための方法。その塩または誘導体を含むL−ロイシン、その塩または誘導体を含むL−フェニルアラニン、及び/あるいはその塩または誘導体を含むクレアチンを含みうる栄養補助食品組成物であって、更に食物タンパク質及び/または炭水化物を含む組成物もまた提供される。 (もっと読む)


【課題】
カルシウムなどのアルカリ土類金属と共に、鉄などの微量重金属が強化されているにも関わらず、蛋白質の凝集が発生せずに安定であり、かつ金属臭の発生もない風味良好な豆乳などの蛋白飲料を提供する。
【解決手段】
豆乳や大豆蛋白などの蛋白溶液、乳酸カルシウムや塩化カルシウムなどの可溶性アルカリ土類金属塩、ピロリン酸第二鉄などの難溶性重金属塩及びクエン酸ナトリウムなどのキレート剤を含有させ、かつキレート剤の範囲を特定することにより、当該飲料中の可溶化された重金属イオン濃度が1.5mg/100g以下の風味良好なミネラル強化蛋白飲料が得られ、課題を解決した。 (もっと読む)


1,011 - 1,020 / 1,148