説明

国際特許分類[A41D19/04]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 衣類 (10,827) | 外着;保護衣;付属品 (6,479) | 手袋 (921) | 手袋製造のための器具;手袋製造のための測定器具 (134)

国際特許分類[A41D19/04]に分類される特許

1 - 10 / 134


【課題】本発明は、耐摩耗性に優れ、長期間使用してもグリップ力の低下が少ない手袋及びその製造方法を提供する。
【解決手段】繊維製の手袋本体2と、この手袋本体の外面のうち少なくとも掌領域に固着された複数の凸状部3とを備え、上記凸状部がゴム製又は樹脂製の基材と、この基材に含有されるフィラーとを有する。当該手袋は、手袋本体が、手本体を覆うよう袋状に形成された本体部と、指を覆うよう上記本体部から延設された延設部とを有し、この延設部の掌側の面の近位指節間関節相当箇所に、上記凸状部の形成されない凸状部不存在領域が配設されている。また、上記延設部が、第二指、第三指及び第四指をそれぞれ覆う第二指部、第三指部及び第四指部を有し、上記第二指部、第三指部及び第四指部の掌側の近位指節間関節相当箇所に上記凸状部不存在領域が配設されている。 (もっと読む)


【課題】多孔質膜を含み、これまでよりも蒸れ感の軽減効果に優れた手袋を製造するための製造方法を提供する。
【解決手段】ゴムまたは樹脂を含み、起泡された、比重0.35g/ml以上、0.85g/ml以下、平均気泡径100μm以下、粘度100mPa・s以上、600mPa・s以下の浸漬液に、手袋の形状に対応した型を浸漬し、引き上げたのちゴムを加硫させるかまたは樹脂を硬化反応させて多孔質膜を形成する工程を含む手袋の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】汚れたゴム手袋を裏返しにして洗濯する時に使用し、これを提供する。
【解決手段】両方の手の平の形を向き合わせ、親指、人差し指、中指、薬指、小指をもった用具を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】老若男女で異なる指の大きさ(太さ)であっても着脱が容易であり、手指から抜け落ちることなく食品をしっかりと持つことができる使い捨ての指サックを提供する。
【解決手段】帯状ベースとその両端に互いの開口部が対向するよう設けられた親指ポケット部及び人差し指ポケット部とから構成され、該帯状ベースは両端のつまみ部とこれら2つのつまみ部を連接する連接部とを有し、前記帯状ベースは少なくともつまみ部の片面がエンボス加工されてなるポリオレフィンシートからなり、前記親指ポケット部及び前記人差し指ポケット部は片面がエンボス加工されたポリオレフィンシートからなり、前記親指ポケット部又は人差し指ポケット部の内面及びこれに対面するつまみ部の表面は共にエンボス加工面であり、前記親指ポケット部又は人差し指ポケット部と前記帯状ベースのつまみ部とが適所にて点状熱溶着され分離可能に形成された指太さ調節手段がそれぞれ設けられてなる、使い捨て指サック。 (もっと読む)


【課題】強度、柔軟性、透湿性及び耐薬品性(水、アルコール、アセトン等)に優れ、長時間の着用においても内部が蒸れず、良好な装着性を有する手袋の製造方法及びこのような手袋を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、ポリエステルポリオール(a1)及びポリエーテルポリオール(a2)からなる混合ポリオール(a)とポリイソシアネート(b)とを反応させ、イソシアネート基を有するウレタンプレポリマー(A)を得る第一工程、有機溶媒(B)に溶解された上記ウレタンプレポリマー(A)に対し、ジアミン(c)を用いた鎖延長反応を行い、ポリウレタンウレア(C)の溶液を得る第二工程、及び上記ポリウレタンウレア(C)の溶液に手型を浸漬した後、上記手型を溶液から取り出し、乾燥させ、上記手型表面にポリウレタンウレア(C)の皮膜を形成させる第三工程を有する手袋の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】長期間使用しても防着性が維持され、粘着テープを取り扱う作業等においても作業効率の向上が図られる作業用手袋の提供。
【解決手段】着用者の手を覆う繊維製の手袋本体3と、通気性を有し手袋本体の外面のうち少なくとも掌領域に積層されたコート層5とを備え、上記コート層5が、ウレタン樹脂を主成分とし、変性シリコーンオイルを含有する作業用手袋1であり、上記変性シリコーンオイルとしては、ポリエーテル変性シリコーンなどの非反応性変性シリコーンオイルを採用することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】本発明は、操作性に優れた、静電容量式タッチパネルを操作できる指袋の編成方法およびその指袋を提供することを目的とする。
【解決手段】非導電糸を用いて筒状に編成した指袋2に、先端の掌側の編幅中心近傍に導電糸を用いてウェール方向に複数の編目列が連続して形成される突出編地部3を編成するため、導電糸を用いた給糸口7を用い、FBとBBを交互に編成して突出編地部3の編出しとする。突出編地部3の編出しに続き、袋編成を行い、球体に近いような形状を形成し、狭い領域のタッチ操作などにも優れた静電容量式タッチパネルを操作できる指袋を形成する。 (もっと読む)


【課題】安価に製造でき、かつ優れた操作性を実現する静電容量式タッチパネル操作用の手袋及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】手に装着される柔軟な手袋本体12のうちの親指部18、人差指部20及び中指部22の先端側部分に、導電性を有する糸で編成された導電性繊維部18a,20a,22aを備える。導電性繊維部18a,20a,22aの手の平部14側の外面に、導電性を有する樹脂材料で形成された導電部である導電性突起部18b,20b,22bを備える。導電性繊維部18a,20a,22aと導電性突起部18b,20b,22bとが互いに導通している。 (もっと読む)


【課題】乾燥、湿潤または油状の物質を扱うときにすぐれた把持性を与える幾何学的な特性を有する表面地のラテックス手袋および物品を提供する。
【解決手段】外表面と内表面を含むラテックス手袋であって、外表面は明確に画定された内部の辺及び角状表面を有する複数のへこみを有し;ここで外表面の複数の該へこみの開口は内部開口よりも小さく;それによって外表面の部分の該へこみは改良された乾燥、湿潤または油性の表面把持特性を提供し、該へこみのサイズ範囲が直径5〜1800マイクロメーターであり、該複数のへこみの内部の辺及び角状表面は塩化ナトリウム、塩化カリウム、硝酸カルシウム、塩化カルシウム、塩化アルミニウム、硫酸アルミニウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、炭酸ナトリウム、および炭酸水素ナトリウムからなる群から選択される粒子の表面を複製したものである、前記のラテックス手袋。 (もっと読む)


【課題】原手内への配合液の侵入を阻止しながら、原手と補強材が接合一体化させ、手袋を装着した作業に支障を与えることなく、耐久性向上をいかんなく発揮できるコーティング皮膜付き手袋及びその製造方法を提供する。
【解決手段】綿100%の生成りの生地で造られた原手2と、合成繊維の長繊維からなる生地で造られ、該原手の指先部241を覆って原手2に縫合される補強片3aと、該補強片3aが縫合された補強片付き原手2αに係る該補強片の表面3aS及び該補強片に覆われた原手部位以外の原手の表面2Sに被着一体化する表面皮膜51と、前記原手2と該補強片3aとの対向面29,39同士を接合一体化する連結皮膜52と、を有するコーティング皮膜5と、を具備する。 (もっと読む)


1 - 10 / 134