説明

国際特許分類[A47J27/00]の内容

国際特許分類[A47J27/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A47J27/00]に分類される特許

2,611 - 2,620 / 2,624


【目的】 炊飯器の蓋部の温度により連続炊飯であることを検知して炊飯量判定の誤差が大きくなることを防止する。
【構成】 鍋1の温度を検知する第1の温度検知手段4が第1の所定温度を検知してから、蓋部の温度を検知する第2の温度検知手段5が第2の所定温度を検知するまでの時間により炊飯量を判定する炊飯量判定工程を持ち、炊飯量の判定後は判定した炊飯量に応じて加熱手段3の加熱出力を制御して所定の炊飯シーケンスで炊飯させる制御手段6を備えている。そして制御手段6は、炊飯動作開始時、または炊飯動作開始から一定の時間以内に、前期第2の温度検知手段5が第3の所定温度以上を検知したとき、連続炊飯であると判断して、前期第2の温度検知手段5が第4の所定温度未満を検知するまで炊飯のための加熱を行わないようにした。 (もっと読む)


【目 的】 御飯の硬化した部分の出ない炊飯ジャーの開発。
【構 成】 炊飯ジャーの釜の中央に適当な底のある筒を設けて炊飯時からジャー時を通して或いはジャー時のみその中に水を注入して置いて被熱発蒸するようにした、加湿型釜と呼ぶべき炊飯ジャーの釜。 (もっと読む)


【目的】 炊飯終了時にお湯を使用された場合、また連続して炊飯が行われる場合でもそれぞれ適切な処置をするようにした炊飯器を提供するものである。
【構成】 炊飯開始手段4からの炊飯開始信号を受け、時間の計時を始め、一定時間経過すると信号を出力するタイマ手段6と、このタイマ手段からの信号を受けた時に鍋温度を所定温度以上あるかどうかを判定する判定手段7を設け、所定温度以上であれば所定時間の炊飯、あるいは炊飯を停止する。 (もっと読む)


【目的】 電気器具の組立工程において、リード線を接続する作業を無くし、組立作業を簡略化することである。
【構成】 複数に分かれた部品ブロックごとに制御基板14、中継配線基板19等のサブ配線基板を設け、予め内部配線を完了した各サブ配線基板のコネクタ端子15、25を予め内部配線を完了したメイン配線基板17のコネクタ18、26に接続するようにした。 (もっと読む)


【目的】 豆腐など平面体を有する具材を紙製の使い捨て鍋に入れ、固形燃料により加熱する場合に、その具材と鍋底面とがぴったり付いて水分が介入しないため焼損するので、それを防ぐ。
【構成】 紙シート材より成形された底部を構成する凹部12と、その凹部より上方へ幅広となる開口末広がり部12wとからなる鍋容器10において、該底部内側下面を平面部と適当間隔により設けた凸部12c,12tとより構成する。 (もっと読む)


【目的】 電子レンジでゆで卵を破裂させないで作る方法の提供。
【構成】 上下2つに分れ、向合った面に凹み3を持つ弾性体1,2において凹みの部分に卵7を入れ上下の弾性体を合せて、容器4に入れ上下から弾性体を押えて卵の全周に圧力がかかるようにして、電子レンジにかける。マイクロ波加熱により卵の内部温度および圧力は上昇し破裂しようとするが、弾性体の圧力により卵の外側から押えられ破裂を防ぐ事ができる。 (もっと読む)


【目的】 底部材と胴部材を突合わせて溶接する容器の溶接用治具において、溶接を良好に行うことを目的とする。
【構成】 底部材3と胴部材4を突合せ状態で嵌合させる治具11に、突合せ部5,6に対面する保持部12X,13Yの部位に熱伝導率の大きい伝熱部材14を設ける。
【効果】 溶接時における突合せ部5,6の温度分布を均一にでき、良好な溶接を行うことができる。 (もっと読む)


【目 的】 この考案は、火炎及び燃焼ガスから鍋の内容物えの伝熱量の増加を計ることを目的として、鍋の外面に多数の直線状の溝を付け、その表面を黒系統の色にした、外面に溝を付けた鍋に関するものである。
【構 成】 鍋(1)の外面(2)に直線状の溝(3)を設けた、外面に溝を付けた鍋。外面を黒系統の色とした、外即に溝を付けた鍋。 (もっと読む)


【目的】 使用者が水量を誤り適量に対し多く入れ過ぎた場合でも、おねばが蓋の蒸気孔から外部に吹きこぼれることを防止する。
【構成】 本体1に収納される内釜2とこの内釜2を加熱する主加熱部4を備え、本体1及び内釜2の上部開口を覆う蓋3を有し、蓋3に蓋の内釜2と対向する面を水の沸点を超えた所定の温度に加熱する補助加熱部5と感温部6を設け、感温部6からの情報に基づき主加熱部4と補助加熱部5への通電を制御する制御部9を有し、炊飯動作中主加熱部4と補助加熱部5への通電を制御するとともに感温部6の温度を検出し、水量を誤り適量に対し多く入れ過ぎ沸騰後に、感温部6の温度が一定温度下降したとき、主加熱部4の通電を停止又は低下させるものとする。 (もっと読む)


【目的】 米飯の保温時特有の臭気、米粒の色調の変化を抑制し、長時間保温しても炊きたてのようなおいしい米飯を得る。
【構成】 ゼオライト、珪酸マグネシウム、シリカゲルの少なくとも一つと無機質バインダーで構成した多孔質無機物、または活性炭、木炭、石炭のうちの少なくとも一つで構成した炭質物で構成した吸着材7を設け、炊飯物より発生する臭気を吸着する。 (もっと読む)


2,611 - 2,620 / 2,624