説明

国際特許分類[A61G7/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 病人または身体障害者に特に適した輸送,乗りもの,または設備 (6,619) | 介護のために特に適合させたベッド;病人または身体障害者を持ち上げるための装置 (1,463)

国際特許分類[A61G7/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A61G7/00]に分類される特許

21 - 30 / 337


【課題】介護者等が患者の離床時や離床予測を定量的な手法で遠隔から認識が可能である装置やプログラムを提供する。
【解決手段】頭部の重心移動を認識するための加速度センサ、胴体部の動きを認識するためのピエゾフイルム又は加速度センサを用いた生体センサ、上半身の加重を認識するためのピエゾケ−ブルセンサ、患者の全体重による加重を認識する為のピエゾケ−ブルセンサから構成されたセンサユニットとこれらの各々の出力情報を知能的に判断し、警報を発するためのマイコンユニット、情報の伝達に用いるLANユニット、電力ユニットから構成されている。携帯電話または、無線・有線LANのシステムを使用して遠隔から複数のベッドや患者のモニタリングを同時に実施することを可能にしている。緊急に助けを求めたい時は、IT知能枕を決められた方向に決められた回数を振る動作を繰り返すことにより、管理者や屋外の人に救助を求めることが可能である。 (もっと読む)


【課題】フットボードの位置を任意で調整可能なベッド装置を提供すること。
【解決手段】フットボードをフットボード受部を介して足ボトムに設けられたベッド装置において、上部でフットボード受部に支持された支持部材と、当該支持部材の移動をガイドするために足ボトム下面に設けられたガイド部材とを有するスライド機構と、上端がフットボード受部に軸着され、下端が足ボトム下面幅方向に架け渡された回転軸に軸着されるリンク機構と、前記リンク機構及び前記スライド機構を駆動させるため、上端が足ボトム下面で支持され、下端が前記回転軸に軸着された駆動装置と、を備える。 (もっと読む)


【課題】おむつ交換がしやすい体位に人体を保持することのできる人体保持装置を提供する。
【解決手段】人体保持装置1は、自立可能なスタンド10と、両端部がそれぞれスタンド10の上部に係止されて中央部分が下方に垂下するベルト部20から構成される。スタンド10は、被設置面に沿うように延出してスタンド10を支持するベース部11と、ベース部11の上部に延出するスタンド本体14と、スタンド本体14の上部に設けられてベルト部20の両端部と係止可能なフック13を備えた吊り部12から構成される。フック13は、スタンド10の重心位置を挟んでスタンド本体14と反対側に位置する。 (もっと読む)


【課題】被介護者が床擦れを防止するために安心してベッドを傾斜させることができる介護用ベッド装置を提供する。
【解決手段】略水平方向へ延在する揺動台と、揺動台上にその延在方向に沿って順にそれぞれ支持された、被介護者の頭部を支持する頭部床板50、被介護者の胴部を支持する胴部床板7、8および、被介護者の脚部を支持する脚部床板12と、各床板の両側端部にそれぞれ立設された、被介護者の頭部を支持する頭部側板54、56、被介護者の胴部を支持する胴部側板9、10および、被介護者の脚部を支持する脚部側板12と、胴部側板9、10の間隔を調節する胴部側板間隔調節機構と、を有するベッド1と、ベッド1をその長手方向に延在する水平軸線周りに横向に揺動させる揺動機構と、を具えた揺動式介護ベッド装置である。 (もっと読む)


【課題】柔軟体が接触したことを非柔軟体と比較して高感度で検知する接触検知センサを提供することを目的とする。
【解決手段】接触検知センサ11は、導電布12と、多数の開口部22を有する絶縁スペーサ13と、シート状の導電体よりなる導電シート14と、を備え、導電布12及び導電シート14の間に絶縁スペーサ13を介在した構成である。人体等の柔軟体25が所定以上の力で導電布12に接触すると、導電布12を介して絶縁スペーサ13が柔軟体25に沈み込む。そして、導電布12は、絶縁スペーサ13の絶縁片に沿って形状を変形し、導電布12の一部が導電シート14に接触することで、柔軟体25が接触したことを検知する。 (もっと読む)


【課題】足下げ動作と、足ボトム部の収縮動作とを1つの駆動装置で実現することにより、低コストかつ軽量なベッド装置等を提供すること。
【解決手段】膝ボトム部を支えるベッドフレーム部と、足ボトム部を傾動させるために、上端が膝ボトム部下部に軸着され下端が第2リンクに軸着された第1リンクと、上端が第2足枠部に軸着され下端が第1リンクに軸着された第2リンクと、上端が第1足枠部に軸着され下端が第2リンクの上端と下端の間に軸着された第3リンクとを有するリンク機構と、リンク機構を駆動させるために、上端をベッドフレームに軸着させ、下端を前記第1リンクに回動可能に軸着させた駆動装置と、を備える。 (もっと読む)


【課題】要介護者の寝返り等の姿勢の変更を補助する際、介護者の労力はもちろん、要介護者にも身体的負担の少ない寝返り補助機構を備えた介護用ベッドを提供する。
【解決手段】人体の上半身を身体軸に実質的に平行に回転可能に支持する上半身受け部10と、人体の左右の脚部をそれぞれ支持する脚受け部20,30とを有し、前記左右の脚受け部がそれぞれ独立に動き得るように設けられている。 (もっと読む)


【課題】患者ごとの容態に対応した看護者への通知を行なうこと。
【解決手段】安全看護システムは、制御部を備え、ベッド上の患者の動作を監視するシステムである。制御部は、患者ごとに、容態に応じた、複数種類の所定動作と複数の警報レベルとの対応関係を設定し、患者の所定動作を判定するために用いられる所定指標の値を算出し(S141〜S144)、所定動作を判定するための所定条件を設定し、算出された値と設定された所定条件とに基づき、所定動作を判定し(S152,153)、所定動作をしたと判定されたことを条件として、当該所定動作に対応して当該患者について設定された対応関係で示される警報レベルで、当該患者が所定動作をした旨の情報を出力する(S154)。 (もっと読む)


【課題】一部を車椅子として分離するベッドでありながら、寝心地のよい昇降機能を備えたベッドを提供することを目的とする。
【解決手段】ベッド本体部12に車椅子13が合体したベッド11であって、車椅子13は、車椅子床部14と、車椅子床部14を支える椅子基台部15と、キャスター支持部16a〜16dと、キャスター17a〜17dと、椅子基台部15の内側に設けた位置決め部18と、を備え、ベッド本体部12は、ベッド床部22と、ベッド床部22を支えるベッド基台部23と、連結位置にある車椅子13を支えるための車椅子支持部24と、昇降部25と、位置決め部18に当接して車椅子13を連結位置へ誘導する車椅子支持部24に設けた第2ガイド部29と、キャスター支持部16a、16bに当接して位置決め部18を第2ガイド部へ誘導29する第1ガイド部28と、を備えた構成である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、背もたれを椅子背ボトムと椅子背ガイド部とに分離できる構成でありながら、安全性の高い車椅子およびベッドを提供することを目的とする。
【解決手段】椅子背ボトム13aを含む複数のボトムを連結してなる椅子ボトム部13と、椅子背ボトム13aを支える椅子背ガイド部14aと、椅子背ガイド部14aを支持した椅子基台部20と、椅子背ガイド部14aに設置されたハンドル12と、ハンドル12に取り付けられた第1ロック部材16と、椅子背ボトム13aに取り付けられた第2ロック部材17と、を備え、ハンドル12が手押し状態にあると、第1ロック部材16と第2ロック部材17を係合し、ハンドル12が手押し状態にないと、第1ロック部材16と第2ロック部材17を分離する車椅子である。 (もっと読む)


21 - 30 / 337