説明

国際特許分類[A61K31/718]の内容

国際特許分類[A61K31/718]に分類される特許

81 - 90 / 127


本発明は、乳タンパク質分離物及び/又はキャノーラ植物タンパク質を包含するタンパク質源を含む栄養補助食品、並びに、その作製と個体における栄養欠乏を治療する上での使用とに関連した方法を提供する。 (もっと読む)


胃内ラフト組成物を用いて個体における満腹を誘発する方法、及びそのような方法に適した組成物が提供される。この胃内ラフト組成物は、加工デンプン、例えばデキストリンなどを含むことができる。糖原病(GSD)などの低血糖を特徴とする疾患、及び糖尿病を治療する方法も記載される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、副作用が少なく長期にわたって摂取した場合でも安全であり、さらに内臓脂肪の蓄積のみならずその他のリスクファクターについても改善効果をもたらすメタボリックシンドローム改善剤、動脈硬化予防剤、それを含む医薬または食品を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、杜仲葉加工物および血糖低下作用を有する植物加工物を含む、メタボリックシンドローム改善剤、動脈硬化予防剤およびそれらを含む医薬、食品を提供する。 (もっと読む)


本発明は、デンプンの酵素処理によって得られ、3.5%未満の還元糖含有量を有し、20%〜30%の間のα−1,6−グルコシド結合の比率、光散乱によって決定される20.10〜30.10ダルトンの間のMw、および25mOsm/kg未満のオスモル濃度を示す、可溶性の高度に分岐したグルコースポリマーに関する。本発明は同様に、これらのポリマーを得る方法および医薬および食品業界における、より詳しくは経腸および非経口の栄養摂取の分野および腹膜透析の分野におけるこれらの使用に関する。 (もっと読む)


【課題】アレルゲンを含まない動物成長促進剤及びその製造法を提供する。
【解決手段】澱粉にリン酸化試薬を混合して、そのまま乾燥又は糊化乾燥してから、焙焼して得られるリン酸化澱粉を含んでなる動物成長促進剤、その製造法、及びそれを用いる動物の飼育方法。 (もっと読む)


【課題】安心感のある天然素材(抽出等をしていない)でかつ良好な風味を有し、脂質合成(中性脂肪)上昇抑制機能、肝臓過酸化脂質改善機能および血清遊離脂肪酸低減効果を有する、生活習慣病予防剤として有効な材料を提供する。
【解決手段】アントシアニン含有馬鈴薯を主成分とし、この馬鈴薯中の澱粉はα化したものであり、前記馬鈴薯には10mg/100g以上のアントシアニンが含有されている生活習慣病予防剤。この生活習慣病予防剤は、飲食品および飼料に含有させて利用することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明では、経胃瘻栄養法に適した、粘度が6000mPa・s以上の高粘度の栄養剤であって、レトルト処理されているにもかかわらず、長期保存による水相分離が発生し難い胃瘻用経腸栄養剤の製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】製品の粘度が6000mPa・s以上のレトルト処理された胃瘻用経腸栄養剤の製造方法であって、加熱糊化型澱粉を均一に分散してある粗乳化物を高圧ホモゲナイザーにより均質化処理して精乳化し、精乳化後充填前の粘度が2000mPa・s以下の状態で充填密封した後、レトルト処理することを特徴とする胃瘻用経腸栄養剤の製造方法。 (もっと読む)


【課題】胃液が健常時の酸性であっても、或いは何らかの原因で胃液が中性であっても、嘔吐や下痢を起こし難い胃瘻用経腸栄養剤であって、胃への投与が容易であり、且つ、常温での保管が可能な胃瘻用経腸栄養剤を提供すること。
【解決手段】下記の(1)−(4)を特徴とする胃瘻用経腸栄養剤を提供する:(1)アセチル化アジピン酸架橋澱粉を含有し、(2)加圧加熱殺菌してあり、(3)最終製品の粘度が15000mPa・s以下(23℃)であって、(4)0.2w/v%塩化ナトリウム水溶液および人工胃液(第十四改定日本薬局方規定の人工胃液)の両液のそれぞれ180mLを用いて上記胃瘻用経腸栄養剤200gを希釈したときの粘度がいずれの場合も200mPa・s以上(27℃)である。 (もっと読む)


【課題】 従来、腸内の硫化水素量を減少させる技術には、抗生物質を用いる方法があるが、副作用や耐熱性菌の出現が懸念されるため長期摂取をすることが困難であるといった問題があり、未だに満足のいく結果が得られていないのが現状で、腸内における硫化水素量を効果的に低減する組成物の開発が望まれている。本発明は、腸内における硫化水素量を効果的に低減する組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】 水溶性難消化性糖質を有効成分として含有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】天然素材であって、しかも上記食物繊維と比類し得る生理活性を有する素材を探索し、新規な機能性食品の原料として提供する。
【解決手段】リン含量が760ppm以上である馬鈴薯澱粉および/または当該澱粉を含有する澱粉粕を主成分として含有する脂質代謝改善剤。血中中性脂肪および/または血清遊離脂肪酸の低減効果を有する。上記脂質代謝改善剤を含有する飲食品および飼料。 (もっと読む)


81 - 90 / 127