説明

国際特許分類[A61M16/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 医学または獣医学;衛生学 (978,171) | 人体の中へ,または表面に媒体を導入する装置;眠りまたは無感覚を生起または終らせるための装置 (22,038) | ガスの取扱によって患者の呼吸器系に影響を与える装置,例.口うつし呼吸;気道管 (2,177)

国際特許分類[A61M16/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A61M16/00]に分類される特許

81 - 90 / 657


【課題】 安全なECT治療法を行う。
【解決手段】 ECT治療による通電後、暫く経過すると、患者の自発呼吸が開始される。かかる自発呼吸が開始されると、自発呼吸と人工呼吸器による呼吸がマスク内で衝突する。衝突データと一致するか否かを判断されており(ステップS36)、かかる波形が衝突データと一致すると、自発呼吸移行モードであるとモニター31に表示する(図4ステップS37)。施術者は自発呼吸移行モードであると報知されると、人工呼吸器45による供給を停止する。自発呼吸移行モード表示をしてから、所定時間経過内に覚醒データを検出されると、覚醒モードであるとモニター31に表示される。 (もっと読む)



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285


Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】容易に着脱可能な部分の数を減らして接続部の点検に掛かる時間を減少させ、更に接続部の外れる確率を減少させて安全性を高める。
【解決手段】患者の呼吸器系と連絡する連絡部11と、人工呼吸器10からのガスを前記連絡部11へ流す流路である吸気回路12と、前記連絡部11から排気されるガスを前記人工呼吸器10の排気管17へ導く流路である呼気回路13と、前記排気管17から前記連絡部11側への流れを遮断する呼気弁15と、前記呼気弁15より下流の回路に設けられ、二酸化炭素濃度を検出する二酸化炭素濃度センサ16と、前記二酸化炭素濃度センサ16の出力に基づきアラームを出力するアラーム出力手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】本願発明は、装着される患者の鼻孔の寸法や角度等に応じて、最適な状態で装着することが可能なプロング装置を提供する。
【解決手段】ガスチャンバ16の両側に左右の接続用チャンバ17、18を接続し、しかも左右の接続用チャンバ17、18を連通させる取付け用筒体19によって一方のプロング21を取付け、これに対して他方のプロング22を上記取付け用筒体19に対して軸線方向に摺動自在な調整用筒体20上に取付けるようにする。そして調整用筒体20を摺動動作させることによって左右のプロング21、22間の間隔を調整する。またプロング21、22の先端側の部分にプリーツ状の筋を形成して半径方向の変形を可能にし、鼻孔の寸法に整合させる。 (もっと読む)


【課題】連続的な処置セッション中に睡眠呼吸障害(SDB)を処置する装置を動作させるための方法であって、前記装置が睡眠中に持続的気道陽圧を供給する方法を提供する。
【解決手段】方法は、最初のセッション20中に一定の処置圧力を加えるステップと、最初のセッション中に起こったSDB症状の数を表わす睡眠障害指数(SDI)22を得るステップとを備える。SDIに基づいて処置圧力を増大すべきである場合には、その後の第2のセッション24中に処置圧力が増大される。 (もっと読む)



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285


Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285


Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】副作用の危険性が少なく、虚血再灌流時の好中球の浸潤や血小板活性化も抑制可能な、虚血再灌流障害の軽減のための治療技術を確立する。
【解決手段】酸素21〜98%、水素0.1〜4%、一酸化窒素40〜80ppmを含有し、残部が窒素、ヘリウムなどの不活性ガスからなる混合ガスを、虚血再灌流を開始させる直前から再灌流の開始後しばらくの間、再灌流を受ける患者に吸入投与する。また、窒素、酸素、水素、および一酸化窒素の各ガスの供給源と、各ガス供給源に接続された圧力調整器および流量計を備えた虚血再灌流障害を軽減するための治療装置も提供する。 (もっと読む)


81 - 90 / 657