説明

国際特許分類[A63F13/00]の内容

生活必需品 (1,310,238) | スポーツ;ゲーム;娯楽 (86,983) | カードゲーム,盤上ゲーム,ルーレットゲーム;小遊技動体を用いる室内用ゲーム;他に分類されないゲーム (69,981) | 2次元以上の表示ができるディスプレイを用いた電子ゲーム,例.テレビ画面を用いるゲーム (11,380)

国際特許分類[A63F13/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A63F13/00]に分類される特許

971 - 980 / 5,820


【課題】プレイヤーにゲームをなるべく飽きさせないようにする。
【解決手段】ゲーム装置500は、第1キャラクターと第2キャラクターが含まれるゲームを実行する。ゲーム装置500において、入力受付部501は、プレイヤーから指示入力を受け付ける。ゲーム進行部502は、受け付けられた指示入力に基づいて第1キャラクターを動作させ、ゲームを進行する。記録部503は、ゲーム進行部502による第1キャラクターの動作経過を記録する。修正部504は、動作経過が記録されてから現在までの経過に応じて、記録部503によって記録された動作経過を修正する。そして、ゲーム進行部502は、修正部504によって修正された動作経過に基づいて第2キャラクターを更に動作させる。 (もっと読む)


【課題】 そこで,本発明は,キャラクタの変化に,オリジナリティや個性を持たせることができるゲームシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の対戦ゲームシステムは,プレイヤIDを記憶するプレイヤID記憶部11,キャラクタ画像記憶部12,画像修整部13,パーツ画像記憶部14,キャラクタ基本情報記憶部15,及びユーザ情報記憶部16をさらに有する。画像修整部13は,入力情報に基づいて複数のシチュエーションに応じたキャラクタの画像をカスタマイズする。 (もっと読む)


【課題】ゲームの興趣を高めたゲームシステムを提供する。
【解決手段】入力装置と、ゲーム画面を表示する表示装置と、ゲームの進行中に入力装置に対して行なわれるべき一連の操作のそれぞれの時期を記述したシーケンスデータを記憶するシーケンスデータ記憶装置と、シーケンスデータに基づいてプレイヤに一連の操作の時期を案内する操作案内装置と、入力装置に対して所定の入力操作が行なわれた時期と、シーケンスデータに記述された時期との比較に基づいてプレイヤの入力操作を評価する評価装置とを備えたゲームシステムにおいて、操作部に対する入力操作の限界量を入力操作に応じて減少させる一方(S4、S5)で、入力装置に対して所定の回復操作が行なわれた場合に限界量を増加させ(S13)、限界量が所定の限度を超えて低下すると入力操作の評価に所定の制限を与え、限界量が限度よりも増加すると制限を解除する(S3)。 (もっと読む)


【課題】 大譜表の読譜と、簡単な鍵盤楽器演奏を習得することを目的とするアミューズメントシステムを提供する。
【解決手段】 電子鍵盤楽器を、コンピューター・ゲームの操作機器として使用することで、楽譜を使用した鍵盤楽器演奏の習得を支援する。コンピューターに接続したディスプレイに表示する楽譜や、ゲームの操作機器としての鍵盤の一部を2色で彩色し、楽譜と鍵盤の関係を平明にした。楽譜に大譜表を使用することで、演奏できる音域が拡がり、演奏によって得られる音響が充実するとともに、ゲームから鍵盤楽器演奏への移行を容易にした (もっと読む)


【課題】操作指示標識と操作基準標識との間の距離を所定の条件に応じて変化させるゲームシステムを提供する。
【解決手段】ゲームシステムは、ゲーム画面を表示出力するモニタ3と、タッチパネル5と、タッチパネル5をタッチ操作する操作時期が記述されたシーケンスデータ28を記憶する外部記憶装置20と、を備えている。また、ゲームシステムは、操作時期に対応するオブジェクト60とゲーム上の現在時刻に対応する操作基準標識55とをゲーム画面50に表示させるとともに、操作時期と現在時刻との時間差に伴ってオブジェクト60と操作基準標識55との間の距離が減少し、操作時期にオブジェクト60が操作基準標識55と一致するようにオブジェクト60を移動させることにより、タッチ操作をプレイヤに案内するものである。そして、ゲームシステムは、所定の条件に応じて、オブジェクト60と操作指示標識55との間の距離を変化させるものである。 (もっと読む)


【課題】入賞の態様を多様化して入賞パターン成立に対するプレイヤの期待感を高める。
【解決手段】複数のセルを一方向に並べた複数の互いに平行なセル列を有する抽選領域が規定され、各セル列に沿ってシンボル列が配置され、所定の遊技機会にて、シンボル列のシンボルを前記セル列に沿って移動させ、その後、シンボル列のシンボルを一セル単位で停止させ、判定対象のセル群にて停止したシンボルにより入賞パターンが形成されたか否か判定するゲーム機において、所定の縮小条件が満たされたときに、少なくとも一つのセル列の少なくとも一つのセルを縮小して複数個の縮小セルを規定し、縮小セルに対応するシンボルを縮小セルに合わせた大きさに縮小し、判定対象のセル群には、少なくとも一つの縮小されていない通常セルと、複数の縮小セルとが含まれるものと認識し、各縮小セルのシンボルと通常セルのシンボルとが入賞パターンを形成しているか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】待機処理中であるということを遊技者に認識しやすくする。
【解決手段】遊技者による複数種類の遊技操作(たとえばメダル投入操作、スタート操作、ストップ操作)を受け付けることで遊技が進行する遊技台において、所定の待機条件(たとえば有効ライン上にBBに対応する図柄組み合わせが表示されたこと)が成立した場合には遊技操作のうち少なくとも所定の遊技操作(たとえばストップ操作)を受け付けず遊技の進行を待機させる待機処理を実行する待機処理実行手段(たとえば主制御部300)と、を備え、リール回転制御手段は、待機処理実行手段が待機処理を実行している際に、複数種類の図柄が下から上へ向かって移動する視認態様で前記リールを回転させる逆回転動作を1または複数の前記リールに対して実行する。 (もっと読む)


【課題】プレイヤが楽曲に合わせてゲーム操作を行うゲームにおいて、ゲーム操作を行うべきタイミングをプレイヤに案内するための画像が見易くなるように図ることが可能なゲーム装置を提供すること。
【解決手段】ゲーム装置(10)は、プレイヤが楽曲に合わせてゲーム操作を行うゲームを実行する。記憶手段(50)は、プレイヤがゲーム操作を行うべきタイミングである基準タイミングを示す基準タイミングデータを記憶する。案内手段(51)は、ゲーム画面の所定領域内において、第1の画像を基準位置に向けて移動させることによって、プレイヤに基準タイミングを案内する。評価手段(52)はプレイヤのゲーム操作を評価する。画像表示制御手段(53)は、ゲーム画面の所定領域内に第2の画像が表示される場合、第2の画像の表示位置を、第1の画像の移動速度に関する情報に基づいて決定する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの指示に基づくことなく、確率による変化に富んだ描画を行う。
【解決手段】 画像処理装置(10)のCPU(42)は、原画像100を構成する各区画106について、所定位置たとえば原画像100の中心Cから当該区画106の中心Qまでの距離dを算出し(S65)、算出された距離dに応じた確率pを設定し(S67)、設定された確率pに従って、当該区画106がオブジェクト(Obj1,Obj2,…)の描画を行う対象区画となるか否かを判別し(S73,S75)、そして対象区画となると判別された各区画106にオブジェクトの描画を行う(S77)。 (もっと読む)


【課題】チーム対戦の試合を自動制御で実行するシミュレーションタイプのチーム対戦スポーツゲームにおいて、より「本物らしい」自動制御を実現すること。より具体的には、より適切な選手交代を実現すること。
【解決手段】交代要員設定画面W8において、プレーヤは交代要員の枠毎に、選手と、その選手をどのような目的で交代させるかを指定する第1交代目的46、第2交代目的48とを設定することができる。試合のシミュレーションが実行され、選手交代が選択されると、その交代目的に合致した交代要員が選択され、交代されるように制御される。 (もっと読む)


971 - 980 / 5,820