説明

国際特許分類[A63H29/22]の内容

国際特許分類[A63H29/22]に分類される特許

11 - 20 / 113


【課題】電気をつくりだしたり蓄えたり、変換したりするなどの電気の性質や働きに対する児童の理解を促すことができ、かつ安全性を向上させた車両玩具を提供する。
【解決手段】走行部材2で支持された車体1に、走行部材2を駆動する電動モーター3と、第一電源4と、蓄電池5と、走行部材2による略進行方向へ延びるレール61及びこのレール61に配置された移動体62からなりレール61の傾斜に伴う移動体62の移動によって第一電源4又は蓄電池5へ選択的に接続可能な第一切換スイッチ6と、電動モーター3を蓄電池5又は第一切換スイッチ6へ選択的に接続可能な第二切換スイッチ7が配置され、蓄電池5に、第二電源10を接続して充電可能とする。 (もっと読む)


【課題】発生させる音声等を容易に変えることができるとともに、複数のデータの組み合わせに対応して音声等を発生させる場合に、同じ組み合わせでも異なる音声を発生させることにより変化に富んで面白い玩具を提供する。
【解決手段】 玩具本体22は、読取体30が個別識別情報を読み取る被識別部材21を交換可能に支持する支持部241,242,243を備えた支持体24および読取体30により個別識別情報を読み取る際に読み取り可能な読取位置を通過するように案内する案内部25を有するとともに、玩具本体22を他の玩具本体と識別するための玩具識別情報が付されている。これにより、読み取った個別識別情報と玩具識別情報の組み合わせに応じて駆動部43を駆動し、その玩具特有の態様を採ることができ、変化に富んで面白い玩具を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 摩擦抵抗のない、衝撃力を吸収できる振子体の軸受機構を提供するとともに単一の揺動機構により複数の表示体を揺動可能にし、取り付け形態を自由に選定できる表示体揺動装置を提供する。
【解決手段】 第1及び第2支持部111,112に振子用支持軸13を振子用軸受部14によって、振子用支持軸13が振子体12の揺動運動につれ振子用軸受部14の転動支承部材142上で転動可能に支承する。また、第1及び第2支持部111,112間に表示体用支持軸22を表示用軸受部23によって転動可能に支承し、この表示体用支持軸22と振子体12との間をリンク機構24により連繋して振子体12の揺動運動を表示体用支持軸22の転動運動に変換し、これにより、表示体用支持軸22に設けられた第2表示体21を第1表示体15に連動して揺動させる。 (もっと読む)


【課題】単一の駆動用揺動装置で、大きさや形状、重さが異なる複数の広告用表示等の意匠体を、適切な状態で揺動させる意匠体の揺動装置を提供する。
【解決手段】広告物本体部1aに固着した駆動用搖動装置1bにより駆動される主振り子2と、従振り子3、4を支持する広告物本体部1aを含む。主振り子2に設けられたマグネット17と相対向するようにして駆動用搖動装置1bに配設された駆動コイル16をこれに対向するマグネット17の磁極と反発または吸引し合う磁極に励磁する自走発振回路40、この回路に供給するDC電源、主振り子2と従振り子3、4との間を連結する連結体8、9、主振り子2の揺動に連動して従振り子3、4を揺動させるリンク機構、を備える。このリンク機構は、主振り子支持軸2aの周囲に設けた第1の連結体繋止孔32a、32b及び従振り子支持軸11、12の周囲に設けた第2の連結体繋止孔33a、33bを備え、第1の連結体繋止孔32a、32bと第2の連結体繋止孔33a、33bには連結体8、9が繋止される。 (もっと読む)


【課題】
ペットボトル等の容器の口部にモータを組み込み、当該モータを利用して容器を飛行玩具又は走行玩具にすることができるモータ装着ケースを提供する。
【解決手段】
モータ装着ケース1は、容器31の口部32内に取り付けられる。ケース本体2は、底壁3と、底壁3の周縁に形成された保持枠5と、保持枠5の上端に形成された係止縁6とからなる。係止縁6の内側には、モータ21をケース本体2内に挿入する開口7が形成されている。保持枠5は、ケース本体2内のモータ21を保持するように構成されている。係止縁6は、容器31の口部32の上端33に係止され、且つ口部32に螺着されるキャップ35と口部32の上端33によって挟持される形状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】脚部に磁着体を持つ人形を、台座上で台座下の磁力により移動させる玩具において、人形に複雑な機構を要することなく、人間の歩行に似た動作を付加する方法を提供すること
【解決手段】台座1内部の上面の下の外側軌道板2、内側軌道板3からなる通路に磁石保持部材7を摺動可能に、かつ、外側軌道板2の下の、回転レバー6の従回転軸26に回動可能に軸支して載置し、回転レバー6を回転させた時に、磁石保持部材7の一部が左脚支点用突起4及び右脚支点用突起5により交互に回動し、台座1上面に載置された人形10の両脚の脚裏付近に設けた磁着体9が、磁石保持部材7に固着した磁石8との吸着力により左右交互に回動前進するようにして、人形に歩行に似た動作をしながら移動する動きを与えた。 (もっと読む)


【課題】 一輪車を無人で転倒させることなく走行させる。
【解決手段】 フレームに車輪を懸架して無人で走行する無人一輪車において、フレームに車輪を駆動する走行用モータを取り付けるとともに、フレームから左腕と右腕を張出させ、フレームにこれら左腕と右腕をそれぞれ水平軸回りの回動と鉛直軸回りの回動をさせる上下用モータと旋回用モータを取り付け、フレームの重心変移で発生する前後方向及び左右方向の転倒モーメントに基づくフレームの転倒を、走行用モータによる車輪の前後移動に基づく前後方向引戻しモーメントと、上下用モータによる左腕又は/及び右腕の水平軸回りの回動に基づく左右方向引戻しモーメントと、旋回用モータによる左腕又は/及び右腕の鉛直軸回りの回動に基づく左右方向引戻しモーメント及び回行時の遠心力に基づく旋回モーメントとを発生させて防ぐ。 (もっと読む)


【課題】軽量かつ剛性が高い本体ケースを備える転動ロボットを提供するものである。
【解決手段】転動ロボット1は、回転軸を有するモータと、回転軸に取り付られた回転部材と、モータおよび回転部材を内包する略立方形状の本体ケースとを備える。本体ケース2は、金属より環状に形成され、互いに一体的に連結される複数のフレーム(52から57)により形成されるケースフレーム51と、樹脂より板状に形成され、各フレーム(52から57)間を覆う複数のプレート部材(62,63,64)から形成されるケースカバーと、を備える。 (もっと読む)


【課題】組立ての容易な玩具用発電ユニット及び玩具用発電ユニットを搭載した車輌玩具を提供する。
【解決手段】円筒状の永久磁石及びロータ軸を備えたロータと、コイルがそれぞれ巻回された第1及び第2のボビンと、前記ロータと前記ボビンとを収納する筒状のフレームと、を備え、前記フレームは、第1及び第2の軸装部を有し、その内周に第1着座部と第2着座部とを備え、前記ロータが前記フレーム内に収納され、前記ロータ軸が前記第1及び第2の軸装部に回転可能に挿入され、前記第1及び第2のボビンがそれぞれ前記第1着座部と前記第2着座部とに着座され、コイルの各々の一端が互いに接続されてなることを特徴とする玩具用発電ユニット。 (もっと読む)


【課題】 デザインの自由度が高く、且つ軽量で部品点数が少なく、低コストで製作が可能な車両玩具を提供する。
【解決手段】 太陽電池から供給される電力によって駆動される車両玩具であって、合成樹脂材で形成された車体フレームと、上記車体フレームに取り付けられ、上記太陽電池で駆動される駆動部と、合成樹脂の発泡部材で形成された複数の車輪とを備え、上記太陽電池は、湾曲可能な薄板に形成されると共に、上記車体フレームに設けられた係止部に係合されて固定される構成とする。 (もっと読む)


11 - 20 / 113