説明

国際特許分類[B28B11/24]の内容

国際特許分類[B28B11/24]に分類される特許

81 - 90 / 94


【課題】
高い靭性が求められる土木構造物にも使用することのできる高強度の繊維補強コンクリート成形体をきわめて効率的に製造することができる繊維補強コンクリート成形体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】
セメント、最大粒度2mm以下の骨材、1次粒子粒度1μm以下のポゾラン系反応粒子、平均粒度1mm以下の針状もしくは薄片状粒子、水、平均粒径3〜20μmの石英粉末および金属繊維を含み、かつ減水剤の使用量が0〜15kg/mであるモルタル混練物を0.25〜1MPaの加圧量で加圧成形する。そしてその後、50〜70°Cの温度下で蒸気養生する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、高強度でかつ靱性に富む軽量木質セメント板を提供することにある。
【解決手段】セメント系無機粉体(C)と、ケイ酸質含有材料(S)と、木質繊維束と、マイカとを含む原料混合物の硬化物からなり、該セメント系無機粉体と該ケイ酸質含有材料との質量比率は40:60〜50:50の範囲に設定されている木質セメント板を提供する。該木質繊維束は嵩高く、木質セメント板に靱性を与え、またマイカは板の寸法安定性を改良する。C/Sを40:60〜50:50の範囲に設定すると、板の硬化が円滑に進み、未反応物の残存量が少なくなる。 (もっと読む)


【課題】無機質板の靱性、耐衝撃性を向上することができ、特に屋根材として用いた場合にも踏み割れが発生しにくい無機質板の製造方法を提供する。
【解決手段】セメントを主体とするグリーンシートをオートクレーブ養生により養生硬化することにより無機質板を製造する方法に関する。前記オートクレーブ養生における養生温度を155〜170℃の範囲とする。 (もっと読む)


【課題】 オートクレーブ養生の際に、エフロレッセンスの発生とブロッキングの発生をともに防止することができる無機質板の製造方法を提供する。
【解決手段】 セメントを主成分とする水硬性材料を成形してグリーンシートを作製し、このグリーンシートをオートクレーブ養生して無機質板を製造する。このようにして無機質板を製造するにあたって、グリーンシートの表面にシーラーを2〜5μmの膜厚で塗布した後、複数枚のグリーンシートを重ねた状態でオートクレーブ養生する。 (もっと読む)


【課題】 セメント成形体の蒸気養生において、セメント成形体の表面から内部まで、均一かつ良好に養生を行い、品質性能の優れたセメント成形体を経済的に製造する。
【解決手段】 セメント成形体Bの養生処理に用いる養生装置であって、その上面にセメント成形体Bが載せられ、上下方向に間隔をあけて順次積み重ねられる載置台20と、セメント成形体Bの外形に対応する内形状で下面が開口する箱状をなし、載置台20の上面に配置されたときに、載置台20との間にセメント成形体Bが収容される密閉空間を構成し、上方に配置される別の載置台20の下面との間には隙間が空く覆い蓋10とを備える。 (もっと読む)


【課題】 しっくいと同様に水酸化カルシウムを原料とし、調湿性及び軽量性に優れていて、実用的な強度を有し、さらに加工性も良好な成形体を提供すること。
【解決手段】 無機粒子(A)100重量部、親水性高分子化合物(B)5〜50重量部、繊維補強材(C)2〜50重量部及び水(D)50〜150重量部からなり、無機粒子(A)の10〜100重量%が水酸化カルシウム(A1)である組成物を混練してから賦形し、乾燥することによって、かさ比重が1.25以下、曲げ強さが2N/mm以上の成形体を得る。 (もっと読む)


【課題】軽量な調湿ボードを提供する。
【解決手段】本発明の調湿ボードは有機繊維多孔質体と有機繊維多孔質体気孔中に存在する消石灰または炭酸固化反応で得られた炭酸カルシウム及び無機多孔質粉末または無機系廃棄物粉末または増量材としての炭酸カルシウムなどの無機粉末から成る混合物との複合体で構成される。 (もっと読む)


【課題】 高温多湿な日本の住宅用建築材料として、瓦やレンガ等の原料である極めて安価なせっ器粘土を使用して、エネルギー消費の極めて少ない炭酸固化法による調湿機能を有する安価な材料を提供すること。
【解決手段】 消石灰10〜70mass%と粘土瓦やレンガ等の安価な原料であるせっ器粘土30〜90mass%との混合粉末粉末からなる含水成形体を炭酸固化させることにより作製した、かさ比重が1.5〜2.0、曲げ強さ2〜10MPaの安価な調湿材料。 (もっと読む)


【課題】 オートクレーブ槽から排出される水蒸気を回収して、養生工程の養生槽で再利用することができ、エネルギー消費量を低減することができる無機質板の製造装置を提供する。
【解決手段】 水硬性の無機質材料を成形して得られる無機質原板1を水蒸気で養生する養生槽2と、養生槽2で養生された無機質原板1を高温高圧の水蒸気でオートクレーブ養生するオートクレーブ槽3を備えて形成される無機質板の製造装置に関する。オートクレーブ槽3から排出される水蒸気を回収して貯えると共に貯えた水蒸気を養生槽2に供給するアキュムレータ4を具備する。オートクレーブ槽3から排出される水蒸気をアキュムレータ4に回収して、養生槽2での水蒸気養生に再利用することができる。 (もっと読む)


【課題】 乾燥工程の乾燥機から排出される廃熱を回収して、無機質原板を成形するスラリーの水を加温するのに再利用することができ、エネルギー消費量を低減することができる無機質板の製造装置を提供する。
【解決手段】 水硬性の無機質材料のスラリーを板状に抄造して成形する成形機1と、成形された無機質原板2を養生した後に、この無機質原板2を加熱して乾燥する乾燥機3とを備えて形成される無機質板2の製造装置に関する。そして、乾燥機3から排出される熱を回収して水7を加温する熱交換器4と、加温された水7を貯溜すると共にこの加温した水7をスラリー調製用に成形機1に供給する貯水タンク5とを具備する。乾燥機3から排出される熱を利用してスラリー調製用の水7を加温することができ、乾燥機3からの廃熱を有効に再利用することができる。 (もっと読む)


81 - 90 / 94