説明

国際特許分類[B28B11/24]の内容

国際特許分類[B28B11/24]に分類される特許

71 - 80 / 94


【課題】 骨材を大きく露出させて骨材の質感を引き出した意匠表現をすることができるポリマー複合セメント板の製造方法を提供する。
【解決手段】 セメントと水と油性物質とを主成分とするセメント含有逆エマルジョン組成物からなるセメント系成形材料に骨材6を混合し、この骨材入りのセメント系成形材料を用いて成形板1を成形する。この成形板1を表面を密閉しない状態で養生することによって、表面に硬化不良を生じさせながら硬化させる。この後、表面の硬化不良部分2を除去する。成形板1を養生硬化する過程において成形体1の表面から水が蒸発すると、表層部分の水和硬化が充分に進行しなくなり、成形板1の表面に硬化不良部分2が生じる。従って、養生硬化を終わった後に表面に高圧流体などを作用させると、表面の硬化不良部分2が除去され、埋入されていた骨材6を大きく露出させることができる。 (もっと読む)


【課題】生コンクリートを型枠に打設する途中また、打設後雨、雪等が降ってきた時、早くて確実な養生ができ、打設したコンクリートに余計な水等が混ざらないようにして、理想的なコンクリートの強度を確保し、丈夫な建築物を完成させる。
【解決手段】プラスチック製かFRPなどの軽くて水などの液体を浸透させない材質で、半円状か三角形の型枠かっぱ1でを型枠を覆い、上側に設置して、端部をクリップ6等で型枠にはさむ。この型枠かっぱを設置すればボルト等をあやまって動かすこと無く雨なども避けることが出来る。1は、型枠かっぱ、2は、アンカーボルト、3は、型枠、4は、コンクリート耐圧盤、5は、鉄筋、6は、滑り止め用のクリップである。 (もっと読む)


【課題】Ca溶出、塩害、スケーリングおよび凍結融解に対する抵抗性を高めた耐久性セメント系材料を提供する。
【解決手段】セメント100質量部に対しγビーライト8〜70質量部を含む混練物の硬化体であって、表層部に緻密化層を有し、その緻密化層の空隙率K1と緻密化層を除く内部の空隙率K2の比K1/K2が0.8以下である表層緻密化モルタルまたはコンクリート。あるいは、γビーライト、αワラストナイトおよびカルシウムマグネシウムシリケートの1種または2種以上を含有させたセメント混練物の硬化体であって、硬化後に表層部を炭酸化した表層緻密化モルタルまたはコンクリート。緻密化層の厚さは例えば0.5〜10mmである。 (もっと読む)


【課題】 高いケミカルプレストレスを安定して導入でき、外圧負荷に十分耐え得るような曲げ強度を発現し、且つ水密性が確保されたボックスカルバートの提供を課題とする。またこのようなボックスカルバートを容易に得るための製造方法の提供を課題とする。
【解決手段】 (A)粒径90μm以下の粒子が90重量%以上の生石灰粒又は遊離生石灰を有効成分とするクリンカ粉砕粒、(B)ポゾラン反応性物質、(C)減水剤、(D)セメント及び(E)骨材を含有してなるコンクリートの成形物であって、該成形物の内表面がポリマー樹脂で形成されてなるボックスカルバート。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高強度かつ軽量な木質セメント板を提供することを課題とする。
【解決手段】水硬性無機物質と、木質材料と、ケイ酸質含有材料と、水分散型ウレタン樹脂とを含有する原料混合物をマットにフォーミングした後該マットを圧締予備硬化して該ウレタン樹脂によってマット内の原料混合物を結着することによってマットを補強するが、該ウレタン樹脂を添加しても水硬性無機物質の硬化はケイ酸質含有材料によって順調に進み、オートクレーブ養生をすることによって硬化は殆ど完全に行なわれる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高強度かつ軽量な木質セメント板を提供することを課題とする。
【解決手段】水硬性無機物質と、木質材料と、ケイ酸質含有材料と、自己乳化型ポリイソシアネートとを含有する原料混合物をマットにフォーミングした後該マットを圧締予備硬化して該ポリイソシアネートの硬化物によってマット内の原料混合物を結着することによってマットを補強するが、該ポリイソシアネートは水硬性無機物質表面への被覆性に乏しく、該水硬性無機物質の硬化阻害性が小さく、更に該水硬性無機物質の硬化はケイ酸質含有材料によって順調に進み、オートクレーブ養生をすることによって硬化は殆ど完全に行なわれる。 (もっと読む)


【課題】 施工作業の効率化を図りつつ、寒中においてもグラウト材の充填作業を実現可能にする。
【解決手段】 コンクリート69中に埋設されるシース21内にPC鋼材22を挿通し、PC鋼材22の緊張に基づくプレストレスが導入された後にシース内にグラウト材25を充填することによりプレストレスコンクリート部材を製造するときに、シース21に対して略平行な鉄筋14を予め配設するとともに、鉄筋14より細い外径からなる電熱線18を鉄筋14の下部に沿って設け、またシース21内にグラウト材25を充填する際に電熱線18を通電することにより鉄筋14を加熱する。 (もっと読む)


【課題】 少ない製造工数で化粧シートを貼付けることができる化粧シート貼り無機質板の製造方法を提供する。
【解決手段】 セメントと、水と、スチレンとメチルメタクリレートのうち少なくとも一方を含む油性物質とを主成分とするセメント含有逆エマルジョン組成物からなるセメント系成形材料を板状に成形する。芳香族化合物を主成分とする材質の化粧シート2をこの板状成形体1の表面に張り付けた状態で、板状成形体1を養生・硬化させる。板状成形体1を養生する際に、セメント系成形材料中のスチレンやメチルメタクリレートが芳香族化合物を主成分とする材質の化粧シート2に作用し、板状成形体1の養生・硬化と同時に化粧シート2を接着して貼り付けることができる。 (もっと読む)


【課題】 改質処理体によって硬化体の性質を改良する養生装置を提供するとともに、低コストで改質処理体の流出を防ぐことができ、また搬出入作業を行う作業員が改質処理体中で作業することがなく、改質処理体の損失量が少ない硬化体の養生装置を提供することを目的としている。
【解決手段】 硬化体Aが格納されて密閉される容器2が備えられ、容器2内には硬化体Aの性質を改良する改質処理体Cが充填されている。 (もっと読む)


【課題】石炭灰硬化体の養生工程を常圧水蒸気養生または迅速なマイクロ波―水熱養生といった製法を用い、反応温度及び反応時間を大幅に低減できる省エネルギー製造法を提供するものである。また、機械的強度および寸法安定性を発現する硬化体を提供すること。
【解決手段】
石炭灰、石灰質原料、補強繊維、水、および珪酸質原料と石灰質原料との混合物固形分100重量部に対して、固形分8重量部以下の水酸化ナトリウムを含有する混合原料を成形した後、所定温度で前乾燥し、常圧水蒸気養生またはマイクロ波―水熱養生による固化させ、後乾燥する石炭灰硬化体及びその省エネルギー製造方法。また、前乾燥及び後乾燥にマイクロ波乾燥を用いることにより、反応温度及び反応・乾燥時間を大幅に低減するものである。 (もっと読む)


71 - 80 / 94