説明

国際特許分類[B29C43/10]の内容

国際特許分類[B29C43/10]の下位に属する分類

国際特許分類[B29C43/10]に分類される特許

31 - 40 / 75


【課題】R3部などの細かな部分で接合する必要があるFRP成形品を成形する場合に、優れた表面状態のものを得るための内圧成形法を提供すること。
【解決手段】
上下分割型の金型を用いるFRP成形品の内圧成形法であって、上型と下型にそれぞれプリプレグを敷設し、上部賦形体と下部賦形体を別々に賦形・作製し、その後、金型内部に内圧バッグを挿入し上型と下型を型締めして内圧成形する方法において、上部賦形体と下部賦形体はラップ部分がないように賦形・作製し、上部賦形体と下部賦形体の接合部の内側に帯状のプリプレグを配置し、その後、金型内部に内圧バッグを挿入し上型と下型を型締めして内圧成形することを特徴とする方法。 (もっと読む)


【課題】プリプレグ積層体を曲げるに際し、シワやボイドの無い良質な成形体を得るためのドレープ成形方法を提供する。
【解決手段】平板状に積層したプリプレグ積層体を、所望の型上で横断面に屈曲部を有する柱状に賦形した後に加熱硬化させるドレープ成形方法であって、プリプレグに使用しているマトリックス樹脂の40℃における粘度が1500Pa・s以上30000Pa・s以下で、かつ該プリプレグ積層体を50℃以上100℃以下に加熱した後、真空脱気法を用いて3分以上25分以下の時間をかけて所望の型に賦形した後に加熱硬化させることを特徴とするドレープ成形方法。 (もっと読む)


【課題】ハニカム構造体の隔壁を薄くしたり大面積化したりした場合でも、亀裂が起きないハニカム構造体の製造方法およびハニカム構造体の製造装置を提供する。
【解決手段】ハニカム構造体の製造方法であって、所定の条件で塑性変形機能を有する塑性材料7にて、所望の位置に所定の独立した凹部を複数配置した型基板5の上記凹部5aに空間が生じるように同型基板の表面を覆う第1工程と、前記空間のガス圧力にて前記塑性材料を膨張延伸させ発泡させることで薄く細長い中空体を複数個一定方向に形成する第2工程と、前記発泡された塑性材料を乾燥固化する第3工程と、前記乾燥固化された塑性材料を前記型基板から剥離する第4工程とからなり、前記第3工程において、前記塑性材料の端部から順次乾燥させる構成となっている。 (もっと読む)


【課題】任意のアセンブリまたは補強材構成に適合することができ、それ自体の機械的一体性を保持するカップリングを提供すること。
【解決手段】本発明は、ファイバ構造物によって補強されるポリマーマトリックスを備える複合材料から構成されるカップリング(100)に関する。カップリングは、主要ファイバ構造物(30)によって補強される構造部分(130)と、主要ファイバ構造物(30)とは異なる第1のファイバ構造物(20)によって補強される第1の機械加工部分(120)とを備え、構造部分(130)のマトリックスおよび第1の機械加工部分(120)のマトリックスが、同一であり、第1の機械加工部分(120)が、構造部分(130)の主面の少なくとも1つの一部に位置し、第1の機械加工表面に機械加工され、第1の機械加工表面と主要ファイバ構造物(30)のファイバとの間では交差しない。 (もっと読む)


【課題】フランジ部の剛性を高める。
【解決手段】
バンパービーム1は、成形の際内部に加圧オイルを導入することにより加圧膨張した袋状バッグ7と、該バッグ7の外周に配置されたシート状SMC成形材30,32を上記オイルによるバッグ7の膨張圧により成形型35の成形面31a,33aに押圧密着させて角筒状に成形されたバンパービーム本体9と、該バンパービーム本体9から外方へ張り出すフランジ部11とを備えている。上記バンパービーム本体9の端面1aには、該バンパービーム本体9の成形の際、オイルを導入する導入孔13が上記バッグ7の内部に連通するように形成され、上記フランジ部11及び導入孔13周りは、上記バンパービーム本体9の成形の際、該バンパービーム本体9の肉厚よりも厚く成形されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で安価に構成可能な設備にて、強化繊維基材をZ形断面形状や長手方向に湾曲する部分を有する形状に、円滑にかつ容易に賦形することが可能な、繊維強化樹脂複合材料の製造方法および製造装置を提供する。
【解決手段】成形型の両側にそれぞれ、独立して膨縮動作可能なブラダーを設け、成形型上に配置された強化繊維基材の各ブラダーの位置に対応する各部分を、各ブラダーの膨張動作により成形型に沿う形状に賦形する工程を有することを特徴とする繊維強化樹脂複合材料の製造方法、および製造装置。 (もっと読む)


航空機および宇宙機のための繊維複合構成材(1)を補強する方法では、少なくとも一つの補強部材(4)を再現可能に収容する、少なくとも一つの収容部(6)を有するバキュームマット(5)が準備される。少なくとも一つの補強部材(4)は、バキュームマット(5)の少なくとも一つの収容部(6)に挿入される。少なくとも一つの補強部材(4)が挿入されたバキュームマット5は、補強される繊維複合構成材(1)に、シールするように再現可能に取り付けられ、成形部(2)を形成する。そして少なくとも成形部(2)が硬化され、少なくとも一つの補強部材(4)を繊維複合構成材(1)に接続する。その後、バキュームマット(5)は、補強された繊維複合構成材(1)から離され、再使用のために備えられる。 (もっと読む)


【課題】電子部品の圧縮成形用金型において、所要複数個の下型キャビティ4内で加熱溶融化された樹脂材料16を所要の加圧力(樹脂圧)にて均等に且つ各別に加圧する。
【解決手段】上下両型1(2・3)を所要の型締圧力にて型締めすることにより、下型キャビティ4内で加熱溶融化された樹脂材料16中に基板6に装着した電子部品5を浸漬する。このとき、まず、キャビティ側面部材9の先端面9a(下型面)を上型2の基板供給部7に供給セットした基板6の表面6aに当接し、次に、加圧部材13による所要の加圧駆動力を、第二弾性部材15を介してキャビティ底面部材8に伝達することにより、下型キャビティ4内で加熱溶融化された樹脂材料16をキャビティ底面部材8で所要の加圧力にて(弾性付勢力にて)均等に且つ各別に加圧(圧縮)する。 (もっと読む)


【課題】 大型成形治具の熱伝達率を向上させて、均質な複合材料の成形品を安定して得ることができる複合材料の大型成形装置を提供すること。
【解決手段】 加熱気体Aを循環させるオートクレーブ1と、このオートクレーブ1の内部で循環させる加熱気体Aにより複合材料の成形品を成形する筒状の大型成形治具10とを備え、前記成形治具10内側の気体通路に、前記加熱気体Aの流れの一部を滞留させて成形治具10の低温度領域Cに散らす拡散網20を設けて、成形治具10の内側を通過する加熱気体Aで成形治具10を内側から温度上昇させる。 (もっと読む)


【課題】成形型の構造を大幅に簡素化してその加工費用を低減でき、かつ、アンダーカット形状を有するFRP成形品であっても効率よく迅速に成形可能なRTM成形方法を提供する。
【解決手段】互いに対向配置される第1、第2の型を含む複数の型からなる成形型のキャビティ部に強化繊維基材を配置し、型締めした後、樹脂を注入してFRP成形品を成形するに際し、第1の型と第2の型との間に、成形品の形状に沿う形状に予め形成された中間部材を設け、中間部材と第2の型との間に加圧媒体を充填し、中間部材と第1の型との間に強化繊維基材を配置して樹脂を注入することを特徴とするRTM成形方法。 (もっと読む)


31 - 40 / 75