説明

国際特許分類[B29C43/18]の内容

国際特許分類[B29C43/18]に分類される特許

591 - 600 / 615


【課題】 表面が毛羽立ちにくいパレット用プラスチック成型体の製造方法を提供する。
【解決手段】 まず、高融点成分と低融点成分とを含むシート状の繊維製品を準備する。その片面に、高融点成分の融点より低く、かつ、低融点成分の融点以上の融点を持つ繊維で構成された不織布を積層する。そして、不織布表面に、凹凸模様を持つ耐熱体を当接する。その後、二枚の加熱板でシート状の繊維製品と不織布を挟み込み、厚み方向に圧縮しながら、加熱及び加圧する。この加熱及び加圧によって、繊維製品中の高融点成分は当初の繊維状態を実質的に維持させながら、繊維製品中の低融点成分と不織布の繊維とを溶融させて、繊維製品と不織布を圧着一体化する。このとき、耐熱体によって、表面に凹凸模様が賦型されてなるパレット用プラスチック成型体を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】高剛性、軽量性を備えながら高いX線透過性を有するとともに、制振性に優れたFRP構造を提供し、X線機器用部材等に好適なFRP構造体を提供する。
【解決手段】次の構成要素[A]、[B]、[C]を含み、構成要素[B]の片側に厚みが5〜200μmの構成要素[C]、もう一方の側に構成要素[A]となる積層構成を有し、かつFRP構造体の中立面が[A]の内部にあることを特徴とするFRP構造体。
[A]熱可塑性樹脂発泡体層
[B]連続炭素繊維を強化繊維とするFRP層
[C]シート状樹脂層 (もっと読む)


本発明は、各単層が一方向に配向した強化用繊維と、30質量%以下のプラスチックマトリックス材料とを含み、この強化用繊維が高延伸ポリエチレン繊維であり、各単層における繊維の方向を隣接する単層内の繊維の方向に対して回転させて単層の積層体を形成し、次いで25MPaを超える圧力と125℃から150℃の温度で前記積層体を圧縮する耐弾性成形品の製造方法において、前記プラスチックマトリックス材料の100%弾性率が少なくとも3MPaである方法に関する。 (もっと読む)


【課題】 樹脂モールド製品の薄型化、定厚化を可能にした樹脂封止装置を提供する。
【解決手段】 キャビティブロック1とクランパ2と下金型3とでキャビティを形成し、該キャビティに連続するようにクランパ2にオーバーフローゲート8を形成し、該オーバーフローゲート8に連続するようにクランパ2にリリーフピストン7を設け、キャビティブロック1の下面周囲にサブランナ11を形成する。キャビティ内に複数の半導体素子4を搭載した基板5をセットし、複数の半導体素子4の上に樹脂タブレット6をセットして、基板5をクランプ2でクランプし、キャビティブロック1を加圧し加熱することにより樹脂を溶融させてキャビティの周囲に拡散させる。拡散した樹脂の内の残余をサブランナ11からオーバーフローゲート8を経由してリリーフピストン7に排出させる。 (もっと読む)


【課題】 樹脂モールド部における樹脂の未充填やボイドを生じさせずに高品質の樹脂モールドを可能にし、製品の不良率を低減させる。
【解決手段】 樹脂モールド金型20を用いて封止用の樹脂70とともに被成形品60をクランプし、被成形品60を圧縮成形する樹脂モールド方法において、キャビティに樹脂を充填する充填工程においては、被成形品60と前記樹脂70を支持する上治具36および下治具38と、前記上治具36に対向して配置された上型32または前記下治具38に対向して配置された下型34とを離間させ、前記充填工程の後、前記キャビティに充填された樹脂を圧縮して成形する圧縮成形工程においては、前記上治具36と上型32とを当接させ、前記下治具38と下型34とを当接させて前記樹脂70を熱硬化させることにより樹脂モールドすることを特徴とする。 (もっと読む)


【目的】端末プレス賦形を施しても意匠性が低下することのない光輝性樹脂成形品を提供する。
【構成】金属箔3の裏面側に接着剤4を介して基材が一体形成された光輝性樹脂成形品において、プレス賦形する端末部においては接着剤が塗布されていない。そのため、基材が一体成形された後も金属箔裏面から確実に剥ぎ取ることができる。よって、プレス賦形においては金属箔3のみを押圧することができ、所望角度の押圧部6を確実に得ることができる。また、接着剤及び基材の残留物による金属箔表面の凹凸の発生を防止でき、転写性が高く意匠性に優れた光輝性樹脂成形品を得ることができる。 (もっと読む)


表面曲率が不連続であるパネルを製造する方法であって、第1のポリマーで互いに平行な長繊維及び/又は連続繊維強化熱可塑性プラスチックの第1の強化層(102a、104a)を提供する工程と、第1のポリマーと相溶性である第2のポリマーを少なくとも約70容量%有する熱可塑性プラスチックのコア層(106)を提供する工程と、第1のポリマーで互いに平行する長繊維又は連続繊維強化熱可塑性プラスチックの第2の強化層(102b、104b)を提供する工程と、コア層によって強化層を離間するように層を積層する工程と、積層体をパネルの金型に導入すると共に金型を少なくとも所定のポリマーの融点まで加熱する工程であって、それにより層を圧密化してパネルを形成する工程とを含むパネルを製造する方法。 (もっと読む)


【課題】 レンズなど光学部品に用いる素材を貫通孔を有する光学部品用ホルダの貫通孔内に挿入した状態で加熱し、2つの成形型間で加圧して変形させ、ホルダ内面に圧着させるとともに光学部品所定の光学面を形成するホルダ付き光学部品の製造方法において、レンズ用の素材などの光学部品用素材とレンズホルダなど光学部品用ホルダを同時に、かつ安定に成形型内に搬入し、正しく設置することのできる製造方法を提供する。
【解決手段】 光学部品用ホルダの貫通孔はその一部分を光学部品用素材が通過できないように予め狭めておき、光学部品用素材をこの貫通孔の狭められていない部分に挿入し、狭められた部分を上方にした状態で、光学部品用素材のみ、または光学部品用素材と光学部品用ホルダとを上方から真空吸着し、光学部品用ホルダと光学部品用素材とを同時に搬送し、成形面が上方になるように設置した第一の成形型上に光学部品用素材を載置する。 (もっと読む)


【課題】高い剛性を必要とする使用目的にも対応できる超高分子量ポリエチレン成形物の製造方法。
【解決手段】(イ)第1の超高分子量ポリエチレン成形物部材の一部に成形物の使用目的上必要な剛性を有するとともに表面が鏡面を呈する金属材の一部が嵌入する金属材嵌入用溝部を成形する工程(ロ)第2の超高分子量ポリエチレン成形物部材に、該金属材の残りの部分が嵌入する金属材嵌入用溝部を成形する工程(ハ)該金属材を該金属材嵌入用溝部に嵌入させることにより該金属材を該第1および該第2の部材の間に挟持する工程(ニ)該金属材を挟持した状態の該第1および該第2の部材を成形金型に入れて所定の温度および圧力で加熱加圧することにより該第1および該第2の超高分子量ポリエチレン成形物部材を相互に融着させ超高分子量ポリエチレン成形物を成形する工程(ホ)該成形物の温度が常温まで降下した後該成形物を成形金型から取出す工程。 (もっと読む)


【課題】型具上で物品をプロセス処理するための真空条件を型具の周囲に適用可能とするための、良好な、信頼できるシールを提供するシール装置及びシール方法を提供することである。
【解決手段】膨張性部材(I)を、この膨張性部材の、胴部(B)からの出口位置(E)の周囲でシールするための装置(10)及び方法が提供される。装置(10)は胴部(B)上の、前記膨張性部材の、胴部(B)からの出口位置(E)の周囲で膨張性部材をシールするための位置に位置付けられる。 (もっと読む)


591 - 600 / 615