説明

国際特許分類[B41J29/48]の内容

国際特許分類[B41J29/48]に分類される特許

11 - 20 / 92


【課題】利用者の手動操作によらずに、用紙に対して処理するジョブの種類に応じて検品処理の種類を自動的に変更することができる画像形成システムを提供する。
【解決手段】用紙Pを給紙する給紙装置1Bと、給紙装置1Bから給紙された用紙Pに画像を形成する画像形成装置1と、画像形成装置1で画像が形成されて搬送されてきた用紙P及び給紙装置1Bから供給され画像形成装置1で画像が形成されずに搬送されてきた用紙Pの少なくとも一方の用紙Pに対して、複数種類の検品処理を実行可能な検品処理装置3と、用紙Pに対して処理するジョブの種類に基づいて、上記複数種類の検品処理のいずれかを選択して実行するように、検品処理装置3を制御する制御装置120と、を備える。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に記録を行う記録装置において記録媒体の残量が少なくなった場合に、簡単な構成により、記録媒体の残量が少ないことを確実に報知できるようにする。
【解決手段】ロール紙に記録を行うプリンターであって、ロール紙を収容するロール紙収容部17と、ロール紙収容部17にロール紙を出し入れする開口に開閉可能に設けられた上部カバーと、上部カバーを開く駆動輪列40及び搬送モーターと、ロール紙収容部に収容されたロール紙の残量が所定量より少なくなった場合に駆動輪列40及び搬送モーターにより上部カバーを開く制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】コア部に巻かれた状態から先端部分を徐々に引き出して印刷に用いる印刷装置用の長尺媒体において、印刷装置にエンド検出をするためにセンサー等の部材を追加することなく、かつ、簡易で精度の高いエンド検出を可能にする印刷装置用の長尺媒体を提供すること。
【解決手段】コア部CRとエンド部分EPとを貼り付ける両面テープBBの接着力Frが、テープTを繰り出すために必要な引出力よりも大きいので、テープ印刷装置において、通常動作での搬送のときとエンド部分EPの搬送のときとで、負荷の変動に差が生じ、テープ印刷装置は、巻きテープ50のエンド検出を比較的簡易かつ確実に行うことができる。この際、モーター監視装置をエンド部分EPの検出に兼用でき、エンド部分EPの検出のためにセンサー等の部品を別途設ける必要がない。 (もっと読む)


【課題】 連続シートへの印刷に際し、連続シートを無駄なく使用可能とするとともに、効率的に印刷処理を実行可能とすること。
【解決手段】 シートカセット101aまたは101bから給紙されたシートに印刷ヘッド106を用いて印刷する際、シートの終端にかかる印刷データを、カセット切り替え後に供給されるシート、または新たにカセットにセットされるシートへの印刷を行うための印刷データにも重複して割り当てる。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に対する記録速度を向上させることができる記録装置及び記録方法を提供する。
【解決手段】メモリーに端部位置情報が記憶される場合(ステップS12が肯定判定)において、該端部位置情報が記憶された際の用紙のサイズと印刷指示に指示された用紙のサイズとが同一であって且つ印刷指示に縁あり印刷が指示されたとき(ステップS13が肯定判定)には、用紙の幅方向における端部の位置を検出しないようにキャリッジの移動が制御される(ステップS16)。 (もっと読む)


【課題】ジャムが発生した際に、ジャム処理用のノブが機体前面に突出するのでジャム処理位置が認識しやすいシート類搬送装置と画像形成装置を提供する。
【解決手段】搬送経路でシートのジャムが発生した場合、検知手段によりシートの残っている箇所が検知され、それに対応するジャムリカバリー操作手順及びジャム箇所が、操作部上に表示され、オペレーターはジャム箇所を認識し、前ドアを開け、ジャム箇所に対応したジャム処理用ノブ70がシート搬送方向に略垂直方向である装置本体手前側に突出する。ジャム処理用ノブ70は、軸9、ネジ14、回動アーム11及びストッパ12により作動を規制されており、ストッパ12が外れると突出する。 (もっと読む)


【課題】紛れ込んだ用紙の長さ不足に起因する搬送路の汚れの発生を無くす。
【解決手段】画像記録装置は、給紙部と、搬送される用紙に対し、画像データに基づき画像を形成する画像記録部と、用紙の到達及び通過を検知するための用紙検知体と、用紙検知体の用紙到達検知により計時を開始し、第1遅延時間を計時し、第1遅延時間の計時以後に、画像記録部に対し画像の記録を指示するためのトリガ信号の発信を開始し、トリガ信号の発信開始後、周期的にトリガ信号を発信する第1計時部と、用紙検知体の用紙通過検知により計時を開始し、第2遅延時間を計時し、第2遅延時間の計時以後にマスク信号を発する第2計時部と、トリガ信号が入力されるとともに第2計時部と接続され、マスク信号を受信していない場合、トリガ信号を画像記録部に伝達するマスク処理部を有する。 (もっと読む)


【課題】 排紙トレイにおいて、排紙用紙の積載量超えによって処理済み印刷ジョブに続く印刷ジョブの途中で排紙が停止しないようにする。
【解決手段】 ジョブ待機部7は入力された印刷ジョブを順次待機する。印刷部11は、待機された印刷ジョブを用紙に順次画像形成して印刷し、排紙トレイに排紙する。加算部27は、排紙完了した直近の印刷ジョブの印刷枚数と記憶部7に待機して次に印刷される待機印刷ジョブの印刷枚数とをそれらの間で加算する。印刷制御部29は、ジョブ待機部7の印刷ジョブを印刷部11にて順次印刷制御する。印刷制御部29は、加算値が排紙トレイに係る積算基準枚数を超えるとき、待機印刷ジョブの排紙を基準期間停止制御する。 (もっと読む)


【課題】印刷テープ(テープ状部材)に加工を施すことなく、確実にテープエンドを検出および印刷テープのテープ送り状態を把握しつつ、回転検出手段の配設に自由度を持たせることのできるテープ供給装置等を提供する。
【解決手段】印刷テープ21aをテープコア21bに巻回してなるテープ体21が着脱自在に装着されるカートリッジ装着部42と、カートリッジ装着部42に装着されたテープ体21のテープコア21bから、印刷テープ21aを繰り出しながら送るテープ送り手段44と、カートリッジ装着部42に装着されたテープ体21のテープコア21bに係合し、印刷テープ21aの繰り出しに伴うテープコア21bの回転に同期して回転する回転体46と、回転体46の回転停止を含む回転状態を検出する回転検出手段47と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】搬送不良の発生前に使用中の用紙を回収して別のホッパの用紙を自動的に供給してレシート発行の処理動作を継続すること。
【解決手段】ロール状に巻回された用紙2,3,4を格納する複数のホッパ5,6,7毎に用紙送り出し手段8,9,10と用紙巻き戻し手段11,12,13を設ける。用紙をレシート取出口18に導く下流側用紙搬送経路19上で切断済みの用紙58の全長を測長し、適性状態で切断される用紙の全長と比較することにより搬送不良の発生の有無を予測し、搬送不良の発生が有ると予測された場合には其の時点で選択されているホッパの用紙巻き戻し手段を作動させて使用中の用紙をホッパに回収すると共に他のホッパの1つを選択して其の用紙送り出し手段を作動させることにより搬送不良の発生前に使用中の用紙を回収して別のホッパの用紙を自動的に供給してレシート発行の処理動作を継続する。 (もっと読む)


11 - 20 / 92