説明

国際特許分類[B60R13/02]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 車両一般 (234,424) | 他に分類されない車両,車両付属具,または車両部品 (56,583) | 車体の仕上,標識,装飾のための部材;広告目的のための配置または適用 (3,527) | 縁を飾る金具;レッジ;ウオールライナー;ルーフライナー (1,613)

国際特許分類[B60R13/02]に分類される特許

1,461 - 1,470 / 1,613


【課題】 芯材に吸引孔を形成しなくても表皮材を確実に密着接合することができる内装材を提供する。
【解決手段】 所定形状に成形された金属製の芯材4の表面に、芯材4の表面形状に追従する柔軟性を有する表皮材5を、芯材4を介して吸引することにより密着接合させた構造で、芯材4を連続通気性を有する金属製にしたことを特徴とする。芯材4が連続通気性を有する金属製のため、特別に吸引孔の加工をしなくても、そのまま真空型により、芯材4を介して表皮材5を芯材4側へ吸着させることができる。従って、工数及びコストの面で有利である。芯材4が連続通気性を有する金属としては、発泡金属、金属細線集合固化体、焼結金属等が好適である。 (もっと読む)


【課題】天井材本体の全体の補強を効果的に行うことができると共に、成形工数及び組付工数を低減させることができる車両用天井材を提供すること。
【解決手段】車両用天井材1は、天井材本体2と、天井材本体2に一体的に配設され、車室内に温調用空気を送給するためのダクト3とを有している。ダクト3は、天井材本体2の後方側において左右に伸びる後方ダクト部32と、後方ダクト部32の左右両端に接続され、後方ダクト部32から天井材本体2の前方側に向けて伸びる左右一対の側方ダクト部31とからなる。各側方ダクト部31は、その前方側に衝撃吸収部33をそれぞれ一体的に延設してなる。 (もっと読む)


【課題】ルーフトリムの裏面に接着固定される衝撃吸収体の取り付け位置のずれを低減する。
【解決手段】ルーフトリム10の、ルーフパネルに対面する裏面の、左右両サイドには、前後方向に延びる衝撃吸収体20が、接着面24のところで接着されて取り付けられている。衝撃吸収体20の、接着面24から離れた端部には、ルーフパネルの係合孔に係合される係合部21が設けられている。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造で、エアバッグ作動時等の衝撃発生時に内装材からキャップが脱落することを防ぐことを課題とする。
【解決手段】自動車の内装材40,32に形成された開口部44,32aに対して車室側からキャップ50が取り付けられるとともに、このキャップにはキャップ本体52と当該キャップ本体の車外側において係合脚60とが設けられ、内装材40に設けられた挿着部46に係合脚60を係合させることにより開口部44,32aにキャップ50が取り付けられるキャップ取付構造について、キャップの係合脚60に、キャップ本体の車外側面52aから車外方向に突出するとともに挿着部46に対して車室側から挿入して弾性変形した後に係合可能な弾性係合部62と、この弾性係合部の車外側端部62aから突出するとともに弾性係合部62が挿着部46から抜けたときに内装材40に引っ掛かる掛止部64とを形成した構造ST1にした。 (もっと読む)


【課題】使用者個人の趣味や好みに応じて、内装を適宜かつ簡易に変更できるものとし、また、その内装によって癒し効果を奏することもできる内装体及び内装装置を提供する。
【解決手段】蓄光特性を有する蛍光性物質を含む塗着料と、蓄光特性を有しない蛍光性物質を含む塗着料との少なくとも2種の塗着料によって、内装材の表面側に各別の模様要素5,6が形成されるとともに、前記内装材は、取付対象に対して取付および取り外し自在な取付手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】 表皮と基材との間に補強シートを介在させた自動車用内装品の製造方法であって、補強シートの浮きや剥がれを防止できる製造方法を提供する。
【解決手段】 この製造方法は、前記コーナー部13に相当する部分を有する成形用の型10t・10bの内部で前記表皮1を保持するとともに、前記基材を構成する溶融樹脂をゲート12から当該型の内部空間11へ流す工程を含む。この工程において、前記内部空間11は、その厚みが周囲と異なる薄肉部(流量調整部)15を有している。この薄肉部15がある結果、前記内部空間11は、当該内部空間11へ前記溶融樹脂を供給するゲート12から前記コーナー部13における前記補強シート14の端部へ向かう溶融樹脂の流れ(矢印F)に対し、相対的に大きな抵抗を付与する。 (もっと読む)


【課題】ルーフトリムの端末が、エアバッグの展開時には迅速に外れるようにしつつ、普段は、乗員が手で触れるなどしても容易に変形しないようにする。
【解決手段】ルーフトリム10の端末には、乗員室内側に、ルーフパネル30の側縁のフランジ33に装着されたオープニングトリム20のヒレ22が重なっている。ルーフトリム10の端末の、乗員室内側とは反対側の面には、フランジ33に装着されたクリップ40の抑え部42が当接している。 (もっと読む)


本発明は、リサイクル可能な環境にやさしい自動車用天井材に係り、より詳しくは、高融点のコア成分と低融点のシース成分とから構成されたコア・シース型複合繊維からなる基材と機能性熱可塑性有機繊維からなる補強材とを一体に発泡成形してなる発泡複合素材シートから構成されたことを特徴とする自動車用天井材に関する。
本発明は、従来の自動車用天井材と等しい耐熱性、寸法安定性を示すと共に、弾性及び発泡性に優れた機能性熱可塑性有機繊維を用いて、従来の自動車用天井材に比べて吸音性、断熱性、保温性などの性能が向上した発泡型自動車用天井材を提供し、低目付けの発泡型基材を用いることにより優れた衝撃吸収性及び弾性特性を有し、且つ表皮材と基材とが融点のにより貼り合わされた自動車用天井材を提供する。 (もっと読む)


【課題】ルーフトリムを安定して仮留め可能とし、かつ、仮留め構造を構成する部材の位置が多少ずれた場合でも、ルーフトリムを適切な位置に仮留め可能とする。
【解決手段】ルーフトリム10の、ルーフパネルに面する裏面には、裏面から間隔をおいて裏面に沿って延びる吊掛け片21が取り付けられている。ルーフパネルには、吊掛け片21に対応する位置に、ルーフパネルの、ルーフトリム10に面する面から突出して設けられたブラケット40が形成されている。ルーフトリム10は、ブラケット40に吊掛け片21を引っ掛けることによって仮留めされる。仮留めされた時に、吊掛け片21は、ルーフトリム10の重量のためにひものように撓み、それによって、ルーフトリム10の位置が安定する。 (もっと読む)


【課題】 内装部品を構成する芯材に対する表皮材の開口部に臨む端末部における端末部を車両上下方向に対しても堅固に止着して、表皮材の浮きや波打ちあるいはシュリンク現象を抑制するようにした開口部を有して構成する。
【解決手段】 芯材23に表皮材24を被覆するとともに、開口部7を有して構成する内装部品としてのアッパーアームレスト22において、開口部7に臨む芯材23の端末部23bに係止部としての係止片11を形成するとともに、表皮材24に係止片11に対向して係合孔12を形成し、係合孔12に係止片11を係合することにより表皮材24の開口部7に臨む端末部24bを係止して端末処理した。 (もっと読む)


1,461 - 1,470 / 1,613