説明

国際特許分類[B60R13/02]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 車両一般 (234,424) | 他に分類されない車両,車両付属具,または車両部品 (56,583) | 車体の仕上,標識,装飾のための部材;広告目的のための配置または適用 (3,527) | 縁を飾る金具;レッジ;ウオールライナー;ルーフライナー (1,613)

国際特許分類[B60R13/02]に分類される特許

1,471 - 1,480 / 1,613


【課題】 乗員に違和感を与えることがなく、車両前突時に乗員の下肢の車体前方への移動を抑制する。
【解決手段】 フロアパネル14の前端部14Aとダッシュパネル16の傾斜部16Aとに跨る車室内側の部位は、前席に着座した乗員20の足部24を支持する足部支持部26となっており、足部支持部26に取付けられたティビアパッド30の前端部には、足部移動停止手段としての爪先ストッパ34が車室内側に向かって突出している。爪先ストッパ34は、足部24がティビアパッド30の前部30Bである傾斜部に沿って車体前方へ移動した場合に、足部24の爪先24Aと当接して足部24の前部30Bに沿った車体前方への移動を停止するようになっている。 (もっと読む)


【課題】芯材層、補強層及び表皮層が積層された成形天井材において、芯材と表皮とを接着剤を用いることなく接着して接着剤を不要とすることによって製造コスト及び生産性に優れるとともに成形天井としての吸音性にも優れたものを得る。
【解決手段】芯材層2の両側にポリプロピレンフイルムやポリエチレンフイルムからなる補強層としてフィルム層3,4を積層し、このフイルム層を加熱して流動性を付与することによって、フイルム層が芯材層2表面に浸透して硬化した熱可塑性シートとし、一方のフイルム層の外側に表皮層5と、他方のフイルム層の外側に裏面紙層6を積層してなり、かつ、少なくとも表皮側のフイルム層3に多数の貫通孔7が形成されている。 (もっと読む)


【課題】
開口部に連通する閉塞空間を上下に仕切る所定厚さの仕切り部材を該閉塞空間内に水平方向に配設すると共に、上下の空間を連通させることにより、この仕切り部材の内端部にて閉塞空間から流通する空気との摩擦面積を大きくすることができ、これにより閉塞空間を可及的大きくすることなく、レゾネータ効果を高めることができ、特に、閉塞空間の容積確保が困難な部位で、かつ、低周波騒音を低減させたい時に有効となるレゾネータ構造の提供を目的とする。
【解決手段】
開口部2から該開口部2に連通する閉塞空間3に音波が入射した時、音のエネルギを摩擦による熱エネルギに変換して特定の共鳴周波数の騒音を低減するレゾネータ構造であって、閉塞空間3を上下に仕切る所定厚さtの仕切り部材5を該閉塞空間3内に水平方向に配設すると共に、上下の空間を連通させたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 クリップの装着時にトリム部品の取付け穴とクリップとの間の隙間を無くして、トリム部品の位置出しを容易にするとともに、振動音の発生を抑えることができるトリム部品の取付け構造を提供する。
【解決手段】 クリップ10をトリム部品4の取付け穴4aに挿入して、係合部11を車体パネル1に突設した係合突起5に係着する際に、該係合部11に側面部分が拡径して取付け穴4aの内周に圧接する拡径手段13を設けることにより、拡径する拡径手段13が取付け穴4aの内周に圧接するので、トリム部品4の位置出しが容易になるとともに、トリム部品4と車体パネル1との相対移動を阻止して振動音の発生を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】 自動車用ハンドルまたは内装品等に対するコーティング方法およびそれによるコーティング部材を提供する。
【解決手段】 予め所定の軟質のコーティングを施し、次いで所望のハードコーティングを積層するものであり、前記ハードコーティングの表面硬度を鉛筆硬度で1H以上、その厚さを40μm以上、また軟質コーティングの硬度を鉛筆硬度で1H未満2B以上、厚さを50〜100μmとしたコーティング方法、およびそれによる、主として自動車用のハンドルまたは内装品であるコーティング部材。 (もっと読む)


【課題】100Hz以上〜1kHz未満の低周波数及び1kHz以上の高周波数の双方の音波に対して高い遮音性能を発揮する吸遮音構造体及びこれを用いた自動車用吸遮音構造体を提供すること。
【解決手段】樹脂母材中に中空カプセル体を含有し、該中空カプセル体がその内部で可動な芯材を内包し、該芯材の反発係数が0.5以下である吸遮音構造体。
吸遮音構造体を、自動車のダッシュ・インシュレータ、天井基材、フロアインシュレータ、パーセル・ボード、カーペット、フードインシュレータ、トランクトリム、ピーラートリム、エンジンカバー、アンダーカバー、シート又はシートカバー、及びこれらの任意の組み合わせに係る部位に用いた自動車用吸遮音構造体。 (もっと読む)


【課題】
閉塞空間に連通する開口部入口直下に開口空間を仕切る所定長さの仕切り部材を設けることにより、この仕切り部材により閉塞空間から流出する空気との摩擦面積を大きくすることができ、これにより閉塞空間を可及的大きくすることなく、レゾネータ効果を高めることができ、特に、閉塞空間の容積確保が困難な部位で、かつ低周波騒音を低減させたい時に有効となるレゾネータ構造に提供を目的とする。
【解決手段】
開口部1から該開口部1に連通する閉塞空間2に音波が入射した時、音のエネルギを摩擦によるエネルギに変換して特定の共鳴周波数の騒音を低減するレゾネータ構造であって、上記閉塞空間2に連通する開口部1入口直下に開口空間を仕切る所定長さの仕切り部材3を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
車両の内装材にロードノイズを低減するよう略400H以下の周波数における騒音を低減するレゾネータを組込むことで、ロードノイズを内装材一体のレゾネータにより低減することができる車両用内装材のレゾネータ構造の提供を目的とする。
【解決手段】
車室10もしくはトランクルーム8の内部を構成する車両の内装材7に、車室10内もしくはトランクルーム8内に連通する開口部3を有するように閉塞空間4からなるレゾネータ1を組込むと共に、該レゾネータ1をロードノイズを低減するように略400H以下の周波数における騒音が低減できるように構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 遮音性及び吸音性に優れたドアトリムを提供する。
【解決手段】ドアトリムの芯材2を車外側の第1層21と、この第1層21の車内側を向く面に固着された第2層22とによって構成する。第1層21は、樹脂により内部を中実なソリッド構造にする。第2層22は、樹脂によって構成し、内部を多孔質構造にする。 (もっと読む)


内装部材の吸音機能を高め、さらに、内装部材の組立性を向上することを目的とし、運転室の内装部材を、積層構造に一体成形して、表皮材とパネル基材との間もしくはパネル基材の内部に吸音材を内包させるようにする。また、このような内装部材を、反応射出成形法を用いて成形する。
(もっと読む)


1,471 - 1,480 / 1,613