説明

国際特許分類[B60R13/02]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 車両一般 (234,424) | 他に分類されない車両,車両付属具,または車両部品 (56,583) | 車体の仕上,標識,装飾のための部材;広告目的のための配置または適用 (3,527) | 縁を飾る金具;レッジ;ウオールライナー;ルーフライナー (1,613)

国際特許分類[B60R13/02]に分類される特許

951 - 960 / 1,613


【課題】剛性、耐熱変形性、耐薬品性と接着性のバランスおよび寸法安定性に優れ、その結果、貼付された本革の接着強度、接着耐久性に優れ、さらに貼付された本革にシワなどが発生し難く、本革表面外観が美麗な、本革が貼付された自動車内装部品を提供する。
【解決手段】(A)ポリカーボネート樹脂40〜80質量%、(B)エチレン・α−オレフィン系ゴム質重合体の存在下に芳香族ビニル化合物およびシアン化ビニル化合物を含むビニル系単量体成分を重合して得られるゴム強化ビニル系樹脂(B1)、または、該(B1)と該ビニル系単量体成分を重合して得られる共重合体(B2)との混合物10〜50質量%、(C)ガラス繊維やカーボン繊維などの繊維状充填材1〜20質量%[ただし、(A)+(B)+(C)=100質量%]を含有する樹脂組成物からなる成形品の少なくとも一面に、本革が貼付されてなる自動車内装部品。 (もっと読む)


【課題】成形品の形状毎に金型を用意する必要が無く、しかもトリミングのための面倒な作業を不要にする。
【解決手段】表皮材11に基材20への貼着部12と非貼着部13を設けると共に貼着部12と非貼着部13との境界位置に破断用脆弱部14を設け、表皮材11を非貼着部13で保持してクッション体39の表面39aと接触させてあるいは離して張設し、クッション体39の弾性変形により表皮材11の貼着部12を基材20の表面21に沿わせて圧着させると共に、基材20または表皮材11に予め設けられた接着剤15により基材20の表面21に表皮材11の貼着部12を貼着し、さらに基材20で表皮材11の貼着部12をクッション体39の表面39aに押し付けて表皮材11を破断用脆弱部14で破断させる。 (もっと読む)


【課題】ガーニッシュ部材の取付安定性を確保しつつもエアバッグの展開完了時間を短縮することを目的とする。
【解決手段】ドア開口周縁のルーフサイドレール5に車室内側から取付固定されるカーテンエアバッグ装置用のガーニッシュ部材10は、エアバッグ11を車室内側から覆うカバー部21と、カバー部21の上端近傍に設けられ車体6に固定される上部固定部23と、カバー部21の下端近傍に設けられ車体6に固定される下部固定部25と、カバー部21と下部固定部25との境界近傍に形成されたティアライン27と、を備えて構成され、車両衝突時にエアバッグ11が膨張するとティアライン27に沿って破断することでカバー部21が上部固定部23側を回動中心として扉状に開き、当該膨張するエアバッグ11を車室内側へ展開させること許容するものである。 (もっと読む)


【課題】 搭乗者への要求性能に応じた衝撃を吸収することができ、搭乗者の安全を確保することができる車両用内装部品を提供する。
【解決手段】 車両用アームレスト20は、内部に有する衝撃吸収空間74と、衝撃吸収空間74内に設けられ空間74下方部分を補強する補強部200とを備える。この補強部200は、補強用ボス80と、車両の側面衝突の衝撃に対して補強部200が移動することにより衝撃を吸収できるように補強用ボス80をアームレスト本体30の壁48Aに対して所定の間隔S4を空けて取り付ける脚部用リブ90とを備える。これにより、補強部200は、衝撃の初期段階では空間74下方部分を補強する一方、衝撃の後半段階では空間74下方部分の補強領域から外れる方向に倒れ込むよう移動する。このため、衝撃の後半段階では補強部200が空間74下方部分の補強領域に潰れ残ることがないため、搭乗者への衝撃を確実に吸収する。 (もっと読む)


【課題】カーテンエアバッグの膨張展開時においても破断し難く、また車室内の空間を良好に確保することが可能なカーテンエアバッグ用クリップ、およびカーテンエアバッグ用クリップを用いたピラーガーニッシュの取付構造を提供する。
【解決手段】クリップ10は、クリップ本体11、アーム部12および連結保持部13を一体的に備える。クリップ本体11は、その軸方向への挿入により係止爪11d(第1係止部)を介してインナーパネル41aの取付孔41a1に取り付けられ、係止爪11f(第2係止部)を介してフロントピラーガーニッシュ51の取付座61の取付孔61a1に取り付けられる。アーム部12は、クリップ本体11からその軸線と略直交する方向に延設される。連結保持部13は、アーム部12の先端に一体的に設けられ、係止爪11fから離間した位置にてフロントピラーガーニッシュ51の取付座62に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】カーテンエアバッグ装置を備えた車両において、ピラートリム(第2ピラートリム57)の車体への組付性を悪化させることなく、簡単な構成で、ルーフトリム34におけるピラートリムとの境界近傍が車両外側へ押圧されても車両外側に変形しないようにする。
【解決手段】ピラートリム上端の近傍に、収容状態にあるカーテン部材20がルーフトリム34におけるピラートリムとの境界近傍の車両外側の面に近接するように該カーテン部材20の位置調整を可能にする位置調整部材45を設ける。 (もっと読む)


【課題】自動車の車室の側方の窓部を覆うエアバッグ装置について、エアバッグを覆うカバー体を備えるとともに、車体への設置作業を容易にする。
【解決手段】車両のルーフサイド部に配置するエアバッグ装置1について、エアバッグ2、ガーニッシュ18、ブラケット26、及び取付部材27を備える。ブラケット26は、取付受部54を備え、車体に固定する。取付部材27は、鉄板で形成した取付部材本体部61及び組付ピン62を備える。取付部材本体部61は、エアバッグ2及びガーニッシュ18を支持する支持部63と、組付ピン62を固定して取付部69を構成する取付部基板部65と、支持部63と取付部基板部65とを連結する連結部64とを備える。取付部69を取付受部54に係合して、エアバッグ装置1を車体に取り付けできる。エアバッグ2が展開する際は、連結部64が塑性変形して、ガーニッシュ18の移動を許容する。 (もっと読む)


【課題】側方ダクトに破損が生じることを防止することができ、この破損による破片が車内へ飛散することを防止できる車両用天井材への側方ダクトの配設構造を提供すること。
【解決手段】側方ダクト2は、空気を通過させる空気通路211を形成してなる筒状のダクト本体部21と、ダクト本体部21における車両中央側の側部212に突出形成した固定部22とを有している。側方ダクト2は、固定部22のみがホットメルト等の接着剤3によって車両用天井材1の裏側上面101に固定してある。側方ダクト2に対する車両外側に配設されたカーテンシールドエアバッグ4が展開するときに、このエアバッグ4により、車両用天井材1における左右方向Wの端部13が、ダクト本体部21を引っ張ることなく押し下げられるよう構成してある。 (もっと読む)


【課題】ポリアリーレンスルフィドをマトリックス樹脂とした繊維強化複合材料にて、火災時の延焼、有毒ガスの発生を抑制する移動体内装材を提供する。
【解決手段】強化繊維束(A)、重量平均分子量が10,000以上であって、加熱による重量減少が特定の範囲を満足するポリアリーレンスルフィド(B)から構成される繊維強化樹脂部材を構成要素として含む移動体内装材であり、前記繊維強化樹脂部材のASTM E662で測定される20分燃焼時の発生ガス量が0〜100の範囲内である、移動体内装材。 (もっと読む)


【課題】 従来技術は、取付金具が乗員頭部に対向した状態で配置されているので、事故等のエアバッグ装置作動時に車両が横転したとき、乗員の頭部が取付金具に接触し、乗員頭部の傷害値が上がることが懸念される。また、エアバッグ装置の車体取り付け時、非常に大型な部材であるヘッドライニングにエアバッグを仮止めされた状態で、且つ取り付け穴が作業者から見えない目隠し状態でクリップを圧入する作業となるので、作業者への負担が大きくなる等の問題点がある。
【解決手段】 折り畳んだエアバッグをルーフサイドレール部に配設して、折り畳んだエアバッグをカバー部材で覆い、インフレータにて発生させたガスをエアバッグに導入して車室内壁に沿ってカーテン状に展開させるカーテンエアバッグ装置において、カバー体1が車内内装面を構成するパッド部6と空間9を介して離間したバッグ対向部8とで形成したカーテンエアバッグ装置。 (もっと読む)


951 - 960 / 1,613