説明

国際特許分類[B60R16/02]の内容

国際特許分類[B60R16/02]の下位に属する分類

国際特許分類[B60R16/02]に分類される特許

1,071 - 1,080 / 8,013


【課題】ユーザの運転により走行する車両の燃料消費率が適切かどうかをユーザへ直感的に認識させる技術を提供する。
【解決手段】車両に働く加速度をボールが入ったお椀に仮想的に与えた場合のボールが移動する位置をお椀に重畳して表示する。このため、車両に乗車するユーザに働く慣性力の程度を表示することができる。結果、走行させる車両の燃料消費率が適切かどうかをユーザへ直感的に認識させることができる。 (もっと読む)


【課題】遮音用の空気層を密閉して遮音性能を高める。
【解決手段】ワイヤハーネスを密着して挿通する内筒と、該内筒の一端を外向きに折り返して内筒の外周に被せて遮音用の空気層を形成する外筒と、該外筒の一端側を厚肉として車体係止凹部を環状に設けた弾性材からなるグロメットにおいて、前記外筒と内筒の他端の間に形成される開口から別部材の環状の充填材を充填して、前記開口を閉鎖し、該充填材の配置位置に当たる前記外筒の外周面に粘着テープを巻き付けて前記外筒が充填材を介して内筒に隙間なく密着固定し、前記遮音用の空気層を密閉空間としている。 (もっと読む)


【課題】2以上の座席に共通に設けられた操作スイッチがいずれの座席から操作されたかを判別することができる座席用スイッチ、及びそれを備えた電動座席を提供する。
【解決手段】座席用スイッチ1は、各座席2に共通に設けられ着座した使用者3が操作可能な操作スイッチ12を備え、操作スイッチ12ごとに設けられた操作部電極13を介して識別信号を使用者の身体に送出する送信回路15と、座席ごとに設けられた座席部電極14により識別信号を受信する受信回路16と、を備え、受信回路16による識別信号の受信に基づき、操作スイッチ12を操作した使用者が着座する座席を判別する。送信回路15が操作スイッチ12ごとに対応する識別信号を送出すれば、受信回路16により受信された識別信号に基づいて、操作された操作スイッチ12を判別することができる。 (もっと読む)


【課題】ケースの防水性を確保しつつ、ケース近傍に配設されるワイヤーハーネスを安定して支持固定することができる、新規な構造の電気接続箱を提供すること。
【解決手段】ケース14において表面22を挟んで対向する外周面26aと外周面26bに二つの固定部28a,28bをそれぞれ突設すると共に、前記表面22において前記二つの固定部28a,28bの対向方向で一方の前記固定部28aから他方の前記固定部28bに向かって延びるハーネス収容溝38を設け、ワイヤーハーネス60を前記ハーネス収容溝38に嵌め入れ且つ各前記固定部28a,28bに固定することにより前記表面22に配設するようにした。 (もっと読む)


【課題】運転者が自分の平均燃費値を客観的に把握できる車両燃費情報端末表示システム及びその方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る車両燃費情報端末表示システムは、車両データを用いて車両の平均燃費値を算出する車両端末と、複数の同一車種の車両端末から各車両の平均燃費値を受信すると、前記各車両の平均燃費を平均して基準平均燃費値を算出し、前記各車両に前記基準平均燃費値を伝送する車両情報センタとを含み、前記車両端末は、前記基準平均燃費値と前記車両の平均燃費値を比較して画面に示すことを特徴とする。
本発明は、同一車種に対する他の運転者の平均燃費値を自分の平均燃費値と比較して示すことにより、運転者が自分の運転性向を客観的に把握できるようにする効果がある。 (もっと読む)


【課題】半導体リレーQ1をオフとした後の消費電力を低減することが可能な負荷回路の保護装置を提供する。
【解決手段】半導体リレーQ1がオンとされているときには、サンプリング周期Δt1で負荷回路の上昇温度を演算して電線温度を推定する。従って、電線温度を高精度に推定することが可能となる。また、半導体リレーQ1がオフとされているときには、サンプリング周期Δt2で負荷回路の下降温度を推定して電線温度を推定する。従って、温度の演算回数を減らすことができ、消費電力を低減することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ハーネスの損傷を回避できてハーネスの耐久性を向上させることができ、構造を簡素化することができ、部品点数を少なくすることができるハーネス接続構造を提供する。
【解決手段】ベルト伝動機構2を備えたコンプレッサ1に第1ハーネス5の接続端部5Sがブラケット9を介して固定されているハーネス接続構造であって、ブラケット9にハーネス固定部23が延設され、第1ハーネス5がベルト伝動機構2のベルト4に干渉しないように、第1ハーネス5の長手方向中間部5C2がブラケット9のハーネス固定部23に固定されている。 (もっと読む)


【課題】複数本の金属管をまとめて取り付けることができる配管経路規制部材を提供する。
【解決手段】プロテクタ20は、内部の電線を保護するための金属製の保護管10を取り付ける保護管取付部21を3つ備える。3つの保護管取付部21のうち第1保護管取付部21aの内周壁は、当該第1保護管取付部21aに取り付けられる保護管10aの外周形状と略一致させて形成されている。一方、第2保護管取付部21b及び第3保護管取付部21cの内周壁は、当該保護管取付部21b,21cに取り付けられる保護管10b,10cの外周面との間に隙間を形成する形状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】車載機器に対し分離可能に付加される付加機能について、その検証にかかる工数の抑制を可能としつつ、より手軽で安易な導入を可能とする車載機器の付加機能管理装置及び車載機器の付加機能管理方法を提供する。
【解決手段】ナビゲーションシステム11の演算装置52は、車両10に搭載されたナビゲーションシステム11に対して分離可能に付加される付加機能(付加機能ソフトウェア531)の実行を管理する。演算装置52は、車両10の状態である車両状態を検出する車両状態検出部(エンジンECU121、メータECU122、その他ECU123など)と、該車両状態検出部により検出される車両状態に応じて付加機能の実行及び停止を制御する制御部522とを備える。 (もっと読む)


【課題】導電路の外装部材として柔軟な管体を単に備えるだけでなく、管体を所望の形状に保持することが可能であり、また、プロテクタを不要にすることも可能な、ワイヤハーネス及びワイヤハーネスの製造方法を提供する。
【解決手段】ワイヤハーネス9は、導電路を含む導電路集合体15と、この導電路集合体15の外装部材となる柔軟性を有する管体16とを備えている。管体16には、水硬化性固定部材又は光硬化性固定部材21が設けられており、この水硬化性固定部材又は光硬化性固定部材21を硬化させると、形状保持部22が形成されるようになっている。ワイヤハーネス9は、管体16の形状保持部22により所望の形状に保持されている。 (もっと読む)


1,071 - 1,080 / 8,013