説明

国際特許分類[B60S3/04]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 車両一般 (234,424) | 他に分類されない車両の手入,洗浄,修理,支持,持ち上げ,移動 (4,031) | 車両外の車両洗浄装置 (616) | 陸上車両の外部を洗浄するもの (610)

国際特許分類[B60S3/04]の下位に属する分類

国際特許分類[B60S3/04]に分類される特許

61 - 70 / 209


【課題】乾燥用空気の噴出を、むら無く、騒音を小さく抑えて行える洗車機を提供する。
【解決手段】乾燥手段は、昇降自在なトップノズル装置21と左右一対のサイドノズル装置41を有し、いずれか少なくとも一方は、吸気部24,44と排気部25,45を有するノズル本体22,42内にクロスフローファン26,46を回転自在に配置し、駆動モータ31,51をノズル本体に設けた。クロスフローファン26,46の回転により噴出する乾燥用空気に気流のロスを生じることなく、排気部の長さ方向においてむら無く均一に行え、被洗浄車両に対する乾燥作業を常に十分に好適に行える。駆動モータ31,51に大型のものを採用する必要がないことから、騒音を小さく抑え得る。ノズル本体に駆動モータ31,51を直接取り付けたため、洗車機本体側に設置スペースが不要となり洗車機全体をコンパクトにでき、トップノズル装置21の昇降ストロークを大きく取れる。 (もっと読む)


【課題】放水ユニットを低水圧型にしても必要な洗車能力が得られる洗車機を提供する。
【解決手段】中央部に集水槽12を配置し、集水槽12の一側部および他側部に沿った前後方向に一側および他側の架台構造物13,14をそれぞれ設置する。架台構造物13,14は、洗車対象車両を載せるとともに集水槽12に対する排水機能をそれぞれ備えている。これらの架台構造物13,14上で前後方向にそれぞれ移動可能に放水ユニット15を設ける。架台構造物13,14の周囲3方には防水壁構造物16を立設する。放水ユニット15は、ノズル車幅方向位置調整機構24によりノズル取付管23を洗車対象車両の車幅に応じて移動調整し、各放水ノズル22を洗車対象車両に接近させた位置に設定する。この状態でノズル取付管23の各放水ノズル22から洗車対象車両に向かって放水をしながら、レール25上の台車21を移動させて、洗車対象車両の左右側面に付着した汚泥を洗流す。 (もっと読む)


【課題】車の洗車の際に、車の汚れ、塵をブラシでこすりながら同時に汚れ、塵などを吸引する、又、水道に接続して車をこすりながら洗車できる洗車、吸引ブラシを提供する。
【解決手段】樹脂製、又はゴム製の手袋の掴む部分にブラシ片を貼り、汚れ、塵をそのブラシで擦りながら、親指、人差し指、薬指のブラシの周りに這わせた通気孔の明いた軟質の樹脂パイプで、汚れ、塵を掃除機などで吸引し、あるいは水道と接続して洗車できることを特徴とする手袋型洗車・吸引ブラシ。 (もっと読む)


【課題】片足脚立、及びこれを取り付けた鉄道車両用の移動集塵機を提供する。
【解決手段】鉄道車両の移動集塵機12の進行方向側の側面に配設された片持ち支持された片足脚立10であって、前記移動集塵機12の側面12aと、固定端14aが水平方向を回転軸とするピン結合により接続された天板14と、水平方向を回転軸として前記固定端14aの反対側の自由端14bにピン結合により接続された梯子16と、を有し、前記天板14及び前記梯子16は、前記進行方向側に展開可能で前記側面12a側に折り畳み可能である。そして、前記天板14には、前記天板14の自由端14b側を持ち上げる方向に付勢する付勢手段18が設けられている。 (もっと読む)


【課題】被洗浄体Wの表面を損傷することなく、環境の汚染を可及的に抑えて表面にこびり付いた汚染物質を洗浄できる超音波洗浄装置を提供すること。
【解決手段】一端に縦振動モードの超音波振動子1が固定されたホーン2の他端に被洗浄体の硬度と略同一な粉末を研磨剤とする研磨板3が固定され、ホーン3の少なくも研磨板近傍にはホーン2の振動を阻害せずかつ水密性を維持する筒状体4が研磨板3を被洗浄物の表面に当接できるように配置され、筒状体4に液を供給する手段が接続されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、運転者に判りやすく、かつ軽自動車に対応した洗車料金を提示できる洗車設備を提供することを目的とする。
【解決手段】被洗浄車両の運転者が操作する洗車機本体の操作装置に、被洗浄車両が軽自動車の場合の洗車コースおよびこのコースの洗車料金を提示した洗車コース設定スイッチ21のスイッチ群36を、普通車の場合のスイッチ群35とは別に設ける。これにより、軽自動車の運転者は、迷うことなく、軽自動車の場合の洗車コース設定スイッチ21のスイッチ群36により、洗車料金を参照しながら洗車コースを選択でき、また軽自動車に対応した洗車料金を提示できる。 (もっと読む)


【課題】静電気の発生を抑制して除塵効率を向上させ得る除塵布を提供する。
【解決手段】自動車用バンパー1に用いられるポリプロピレンからなる樹脂製品の被清浄面を拭いて清浄化するために用いられる除塵布2に、自動車用バンパー1と同じ樹脂のポリプロピレンからなるものを用いて、静電気の発生を抑制し除塵効率を向上させる。 (もっと読む)


【課題】洗浄動作を効率的に行い得る洗車設備を提供する。
【解決手段】車両Cの走行通路Lの入口側床面Fに車両の下部を洗浄し得る下部噴射ノズル11を有する下部洗浄装置2及び噴射制御部15bを設け、下部噴射ノズル11の配置箇所よりも上手側で且つ当該下部噴射ノズル11に近い位置に車両を検出し得る第1車両検出センサ21を配置すると共にこの第1車両検出センサ21よりも上手側で且つ当該第1車両検出センサ21から所定距離はなれた位置に車両を検出し得る第2車両検出センサ22を配置し、さらに噴射制御部15bにより、両車両検出センサにて車両が検出されたときに下部噴射ノズル11から洗浄液を噴射させると共に、第2車両検出センサ22にて車両が検出されなくなったときに、下部噴射ノズル11からの洗浄液の噴射を、タイマーを介して設定時間後に停止させるようにしたものである。 (もっと読む)


システムおよび装置自動は車両内の他の操作と洗浄内蔵用−自己充足的な内蔵の無人運搬車洗浄システムは給水、配送システム(例えば、多種多様の、そして、管状の線)、およびスプレーノズルから構成されます。洗浄システムは貯水池において、または、多岐管で加圧されます。ノズルは乗り物を洗うための洗剤、水、ワックス、そして/または、熱のアプリケーションのために戦略上有効な適用範囲に置かれます。回転するバーは下から車のボディー外部へのバーアクセスに取り付けられた洗浄ノズルを提供する乗り物を滑らせます。また、回転するバーと取り付けられた洗浄ノズルは乗り物の車台浄化に使用されるかもしれません、そして、ノズルは、次々に乗り物を洗うためにバルブとコントローラを通してつけたり切ったりされています。
(もっと読む)


【課題】軽量化や耐久性が向上し、取扱い容易で、凹凸部の汚れを確実に、迅速に、綺麗に落とせ、水を節約でき、経済的に優れ、構成簡素で、量産し易く、ブラシヘッドを互換装着でき、作業者の負担を軽減し、作業性に優れ、作業効率も良く、水の流路の開閉及び流量調節が行え、使い勝手が良い洗車用ブラシを提供する。
【解決手段】柄AとブラシヘッドBとからなり、カプラー4は、送水用ホースHが接続可能で、送水パイプ2は、軽量で、送水用ホースHより小径に構成し、調節バルブ3は、送水パイプ2内の流路の開閉及び流量調節が可能で、接続管10は、ブラシ保持ナット13が螺着可能で、ブラシ台板5には、接続管10が遊挿可能な透孔5aと、凹部5bとを設け、接続管10に対してブラシ台板5が旋回可能で、上下方向に所定範囲内で揺動可能となるようブラシ保持ナット13を接続管10に螺着できるよう構成する。 (もっと読む)


61 - 70 / 209