説明

国際特許分類[B60S3/04]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 車両一般 (234,424) | 他に分類されない車両の手入,洗浄,修理,支持,持ち上げ,移動 (4,031) | 車両外の車両洗浄装置 (616) | 陸上車両の外部を洗浄するもの (610)

国際特許分類[B60S3/04]の下位に属する分類

国際特許分類[B60S3/04]に分類される特許

21 - 30 / 209


【課題】 支持台の幅方向の中央にクローラ走行部が自動的に位置するようにする。
【解決手段】 洗浄台1は、被洗浄作業車輌の各クローラ走行部11に対応する支持台2を備えており、支持台2は、対応するクローラ走行部11を支持するとともに空回りさせるように構成されている。支持台2は、クローラ走行部11の幅より広い所定間隔Wを左右方向において配設された一対のフレーム3,3と、一対のフレーム3,3の間に、該フレームの長さ方向へ交互に列設された第一ローラ4及び第二ローラ5とを備えており、支持台2の前後とクローラ走行部11の走行方向の前後とを一致させた状態でクローラ走行部11を支持するように構成されている。第一ローラ4は、平面視で左側に対して右側が後方になるように傾斜させた第一軸4aを介して支持されている。第二ローラ5は、平面視で右側に対して左側が後方になるように傾斜させた第二軸5aを介して支持されている。 (もっと読む)


【課題】液状洗剤を供給して泡を生成する泡立て体を備えた洗浄ヘッドにおいて、より効率よく泡を生成する泡立て体を開発する。
【解決手段】供給ノズルを設けた洗剤タンク2と、前記洗剤タンク2の底面を上面として錐台状に広がる弾性カバー3と、前記弾性カバー3の下周縁に装着した毛皮洗浄体4と、そして弾性カバー3及び毛皮洗浄体4に挟まれて前記弾性カバー3内に保持される泡立て体5とから構成される洗浄ヘッド11を備えた洗車具において、泡立て体5は、洗剤タンク2の供給ノズルに始端が接続される供給パイプ51と、前記供給パイプ51の終端が接続され、複数の供給孔521を開口した閉環状パイプ52と、前記閉環状パイプ52に外嵌した内環状網体53及び外環状網体54とから構成される。 (もっと読む)


【課題】地面の掘削工事が不要で、設置・移設が容易な車両消毒装置を提供する。
【解決手段】平坦な地面G上に設置される平面視縦細長形の左右一対の浅皿状タイヤ消毒槽1,1を備えている。また、横桁部材9,9によって、左右のタイヤ消毒槽1,1が確実に連結保持される。 (もっと読む)


【課題】 走行架台に対する車両の車輪の車軸方向に対する相対位置が不定であっても、各ノズルユニットと車輪との車軸方向の相対位置関係を一定にすることができるようにし、ノズルからの洗浄液ができるだけ均一に行き届くようにして、洗浄精度の向上を図る。
【解決手段】 車両Vの車輪Wが走行可能な一対の走行架台1を備え、各走行架台1に夫々設けられ走行架台1上にある車両の車軸方向の外側から車輪側に向けて洗浄液を噴射するノズルNを有した外側ノズルユニットUA及び車軸方向の内側から車輪側に向けて洗浄液を噴射するノズルNを有した内側ノズルユニットUBを備え、各ノズルユニットUA,UBを車軸方向に移動可能にした移動機構30を備えるとともに、ノズルNの高さ位置を調整するノズル高さ調整手段と、ノズルNの洗浄液の噴射角度を可変にするノズル角度調整手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】土木工事現場を出入りするトラックやダンプカー等のタイヤに付着した泥や土を効率的かつ確実に落すことのできる車両のタイヤ洗浄装置および洗浄方法を提供する。
【解決手段】車両Aの進行方向に湿式洗浄機1、ロードマット2およびエアーブロー式洗浄機3を順に設置する。湿式洗浄機1は、スプレー水を噴き付けてタイヤに付着した泥や土を落すスプレー水噴射ノズル4を備えて構成する。ロードマット2は、タイヤに付着した泥や土を落す複数のリブを備えて構成する。エアーブロー式洗浄機3は、タイヤに付着した泥や土を落し、さらにタイヤを乾燥させる高圧エアー噴射ノズルを備えて構成する。 (もっと読む)


【課題】微小洗浄水粒子を含んだ空気との混合流体を噴射して、塗装表面に付着したカーボン等を含んだ埃を除去できる混合流体噴射装置を提供すること。
【解決手段】混合流体噴射装置10は、流入した空気1と洗剤を含む洗浄水3Aを同じ圧力にする二流体混合タンク11と、二流体混合タンク11から接続する空気通路12と、洗浄水通路13Aと、空気通路12と洗浄水通路13Aとを接続して洗浄水3Aを微小洗浄水粒子に形成するエジェクタ部15と、圧縮空気1と微小洗浄水粒子との混合流体5を高速で噴射する噴射ノズル16とを備えている。エジェクタ部15において空気通路12を狭小の絞り部151を形成することにより、負圧室を構成し、少量の水3を送って洗浄水3Aを微小洗浄水粒子に形成する。微小洗浄水粒子3を含んだ混合流体5を高速で噴射することにより、微小洗浄水粒子3を破壊させて少量の残留汚染物質を塗装表面から除去する。 (もっと読む)


【課題】鉄道車両の台車などの大型の被清掃物であってもドライアイスブラスト式清掃によって清掃が可能且つ省スペース化が可能なドライアイスブラスト式清掃装置の提供。
【解決手段】液化炭酸ガスから粒子状のドライアイス(ショット材)を生成して噴射可能な噴射ノズル20を採用することで、ドライアイス状態ではなく液化炭酸ガスでの保管が可能である。また、ロボットアームの採用により、ドライアイスブラスト式清掃による被清掃物の清掃を自動化でき、更なる省スペース化、清掃員の安全性確保およびショット材消費量低減が可能となる。また、大型の被清掃物や複雑形状の被清掃物に対してドライアイスブラストをくまなく噴射できる。さらに、清掃に必要な粒子状のドライアイスの必要量に応じて可搬式の液化炭酸ガスボンベの数量を調節することで液化炭酸ガス貯蔵部30の液化炭酸ガス貯蔵量を調節でき、更なる省スペース化が可能となる。 (もっと読む)


【課題】車両のボディの艶出しや保護コーティングが可能な洗車装置及び洗車システムの提供を目的とする。
【解決手段】本発明の洗車システムは、高圧水噴射工程S1と、泡洗剤噴出工程S2と、泡すすぎ水噴射工程S4と、水垢除去剤噴出工程S5と、ガラスコート剤噴出工程S9と、を備え、ガラスコート剤はケーシング内にガラスコート剤タンク35を内蔵し、ガラスコート剤噴出工程の前において、高圧水を噴射する噴出ノズル部及び高圧水を送るホースを清掃するためのエアーパージ用エアーを噴出させると共にガラスコート剤タンク内にガラスコート剤を攪拌する攪拌用のエアーを噴入させる清掃・攪拌工程S8を備えた。 (もっと読む)


【課題】微細な凹凸を有する被洗浄面の汚れを効率良く洗浄する。
【解決手段】洗浄ノズル10を、気体噴出ノズル11、液体噴出ノズル12、流体供給部13から構成する。気体噴出ノズル11に複数個の気体噴出口22を並べて設ける。各気体噴出口22に対応する位置にノズルチップ32が位置するように、液体噴出ノズル12を気体噴出ノズル11内に配置する。ノズルチップ32から洗浄液43を噴出し、気体噴出口22からエアを噴出する。気体噴出口22からの気体噴流46により、液体噴出口32aからの液体噴流45を微細な液粒43aにし、これを気体噴流46によって加速して液粒噴流44として被洗浄面に衝突させる。微細液粒43aが被洗浄面50の微細な凹部まで入り込み、汚れを除去する。気体噴流46の被洗浄面50への衝突による衝撃波で被洗浄面50を振動させ、汚れやゴミを浮かせ、除去する。 (もっと読む)


【課題】自動車室内のフロントガラスやリアガラスの清掃において、ガラス面上下端部まで手が届き易い他、ガラス面と掃除用具面が合わせ易く、ガラス曲面にも対応できて楽な体勢で窓拭きができる、窓用掃除用具を提供する。
【解決手段】平面視V字形状に形成され、V字片方を清掃具1(8)を装着した掃除体1とし、もう一方の片方には清掃具1(8)と目的の異なる清掃具2(9)を装着し掃除体2として、該掃除体1の略端部より掃除体2に平行に握り手1(4)を、更に、掃除体2の略端部より掃除体1に平行に握り手2(5)を設ける事により、掃除体と握り手内側に開口が形成される事を特徴とする。 (もっと読む)


21 - 30 / 209