説明

国際特許分類[B65D17/32]の内容

国際特許分類[B65D17/32]に分類される特許

81 - 90 / 96


【課題】スコアを開口する時に一気に破断されることがなく、しかも飲料が飲みやすい缶蓋を提供する。
【解決手段】飲料缶の缶蓋1において、スコア4の先端部に円弧状に突出する膨出部11を設ける。また、スコア4の始端7において、軸方向後端部7aをリベット5の中心から前方にオフセットさせる(B)。また、始端7の幅方向端部7bからリベット5の中心までの寸法(C)を、リベット5の中心と、リベット5の中心を通る軸線と第2破断部10の膨出部11とが交差する点との間の寸法である基準寸法(A)の17%から25%の長さにする。タブ6によって破断開口部12が開口されると、膨出部11によりスコアの開口が制動される。また、飲み口には膨出部11の形状に沿って凹部ができるので、飲料が飲み口の幅方向に広がりにくく飲みやすくなる。また、飲料の液切れもよくなり、液溜まりが非常に少なくなる。 (もっと読む)


【課題】 タブをより小さな力で老若男女誰にでも簡単に引き起こすことができ、且づ、所定の大きさに容易に開口することができる缶蓋を提供することにある。
【解決手段】 タブ(2)の取付片(20)の蓋板側基端部(20b)とタブ側基端部(22e)との間にタブ先端移動調節部を形成し、これにより、タブ操作部(21)を指の爪先で容易に引き起こすことができ、指先がタブ(2)に十分に掛かるところで静止することができるようにする。 (もっと読む)


【課題】指掛かり部を持ち上げた指掛かり性を維持しつつ、重ねた場合に指掛かり部が干渉しない構造の易開封性缶蓋を提供し、もって重ねた状態での搬送性,梱包性の向上を図る。
【解決手段】外面に開口予定部2を縁取るスコア3が刻設された缶蓋本体4と、この缶蓋本体4の外面に固定されたスコア破断用のタブ5とを備え、缶蓋本体4の外面に対してタブ5の指掛かり部51をタブ本体52より高くした易開封性缶蓋において、缶蓋本体4の中心軸Oを回転中心としてタブ5を回転させた場合の指掛かり部51が描く回転軌道を想定し、この回転軌道を缶蓋本体4に投影した指掛かり部の回転軌道投影領域R上に、少なくとも指掛かり部51が収まる広さを有する外面側に凸で内面側に凹形状となるエンボス加工部7を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ビールを含む酒類、ジュース類、お茶類、水、炭酸ガス入りの飲料等を自然に注出でき飲みやすいステイオンタブを備えた飲料用缶を提供する。
【解決手段】飲料用に使用されるとともに、缶を開けた後であっても、タブが分離しないタイプのものである。缶体は、たとえば、ツーピースまたはスリーピースから構成されている。上部には、プレスの下死点制御によって成形された溝部があり、タブを引き上げることにより、溝部に沿って開口部が形成される。すなわち、溝部によって囲まれた領域は、タブの引き上げにより、飲料の出口となる。 (もっと読む)


【課題】タブへの指先の掛りを容易に出来る深さを有する指受け凹部を備え、しかも冷間加工法で缶蓋に損傷を来すことのない缶蓋を提供。
【解決手段】缶蓋1は、中央パネル部4にはタブに指を受けるための指受け凹部20が形成され、指受け凹部は、中央部が最も深い凹状に湾曲する底面と、底面の周辺で接線方向に接続しかつ末広がりに伸びる側面とにより画定され、前記側面と前記中央パネル部の平面とが湾曲した縁面を介して互いに接続され、平面から底面までの深さが1.3mmないし1.5mmであることに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】 従来の缶詰類の中身や風味は、製造元で決定されるだけであった現状を、即席なりにも利用者がその場で自由にその風味味わいを選択して好みの状態での賞味ができるようにする。
【解決手段】 缶詰内液に混入すべき添加物を密封した上袋や下袋に、穴明けしたり裂断したりするための刃物類4種を開口部分等に適宜に設置する。 (もっと読む)


【課題】開口性および物理的強度を損なうことなく、開口部の開口面積をさらに拡大し得るステイオンタブ方式の易開封性缶蓋を提供する。
【解決手段】リベット部3と缶蓋本体2の周縁部との間に開口予定領域4を画定するスコア5を刻設すると共に、スコア5のリベット部3近傍部分を一部開いて開口予定領域4の内部と外部をつなぐヒンジ部6とし、リベット部3に固定されるタブ7によって開口予定領域4を押し込んでスコア5を開口予定領域4の周縁に沿って破断して開口部8を形成し、破断した開口片9をヒンジ部6にて屈曲させて缶内に折り込む構造で、リベット部3の位置を缶蓋本体2の中心Oに対して基準線Nに沿って開口予定領域4と反対側に所定寸法(X)だけ偏芯させて開口部長さ(L)を長くし、開口部長さ(L)に対する開口部幅(W)の比率である開口部幅比α(=W/L)が一定の範囲に入るように、開口部幅(W)を広げて開口面積を拡大した。 (もっと読む)


【課題】 保形性を有しない合成樹脂からなる容器蓋であっても、プルタブを容器蓋から離脱させることなく、飲み口又は注ぎ口となる開口を大きく保持することができ、飲用しやすい容器蓋を提供すること。
【解決手段】 閉塞部2の周囲の一部を非破断状態に保持すると共にその他の部分を破断して、飲み口又は注ぎ口となる開口9を形成することが可能な、合成樹脂製の容器蓋であって、閉塞部2の奥部に設けられたプルタブ3と、閉塞部2の周囲に設けられた外縁破断予定部4及び外縁折返予定部5と、閉塞部2の奥側から延設され、外縁破断予定部4と協働して所定長さの延長部8を形成可能な中央破断予定部6と、閉塞部2の奥部であって、延長部8の形成予定部に設けられた、閉塞部2の開口状態を保持するための係止部7とを備えた容器蓋1である。 (もっと読む)


【課題】主スコアの破断を確実にし得る部分開口用の易開封性缶蓋を提供する。
【解決手段】タブの先端部によって開口予定領域を押圧することによりスコアを初期破断部から終端4Fに向けて連続的に破断し、破断した開口片をヒンジ部8にて屈曲させて缶内に折り込む構成で、スコアはタブによって破断される主スコア41と主スコア41の内側に形成される補助スコア42とを備えた二重構造で、補助スコア42は主スコア41より浅くタブによっては破断されない構造の易開封性缶蓋において、主スコア41の終端部に隣接する補助スコア42の終端部42bの残厚t3を所定長さだけ終端部42b手前までの本体部42aの残厚t2よりも厚くしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 キャリー部に生じるバリが、口や指に当たることを確実に防止する開缶用タブ及び開缶用タブの製造方法を提供する。
【解決手段】 キャリー部(A)の両側のカール折り返し部(41)を加圧し、キャリー部(A)の突出寸法(L1)よりも大きい突き出し寸法(L2)を有する膨出部(43)を形成したので、開缶用タブ(9)を切り離す際にキャリー部(A)に生じたバリ(B)が、口や指に当たることを有効に防止することができる。また、キャリー部(A)の長手方向の寸法(W)は、0.3mmから0.9mmが好適である。 (もっと読む)


81 - 90 / 96