説明

国際特許分類[B65D81/113]の内容

国際特許分類[B65D81/113]に分類される特許

31 - 40 / 746


【課題】収納、梱包される合成樹脂製品の位置ずれを効果的に防止することができ、搬送中の衝撃や、位置ずれによる摩擦によって収納された合成樹脂製品を傷付ける事態が生じない実用的な梱包箱を提供する。
【解決手段】自動車用バイザー梱包用の梱包箱1は、箱本体2の左側壁5が底板4に対して片開き可能になっているとともに、収納された自動車用バイザーB,B・・の側面を押止するための押止部22,22が設けられており、左側壁5を閉じて底板4に対して直交するように配置させた場合に、押止部22,22が、自動車用バイザーB,B・・の側面を押止するようになっている。 (もっと読む)


【課題】支持部材の耐久性が低下しやすくなるのを抑制しながら、支持部材が隣接する他の支持部材に対して横ずれすることを防止する梱包構造体を提供する。
【解決手段】梱包構造体1は、太陽電池モジュール3を水平な状態で積み重ねて梱包する梱包構造体である。梱包構造体1は、垂直方向Zに積み重ねられる基体部111と基体部111から水平方向に突出する支持部112とを有する支持部材11と、支持部材11が隣接する他の支持部材11に対して横ずれするのを防止する横ずれ防止部材12とを備える。 (もっと読む)


【課題】 監視カメラが縦方向に長い形状であっても、作業台として監視カメラの保持を確実に行える梱包システムを提供する。
【解決手段】 第1の緩衝材と第2の緩衝材とに間に円形ドーム部を有する監視カメラの側面を保持して、梱包箱に収納する梱包システムであって、前記第1の緩衝材には、前記監視カメラの側面を保持する受け面と、前記監視カメラの円形ドーム部を保持する凹部が形成され、前記第1の緩衝材と前記梱包箱との間に緩衝効果を有する仕切り部材を配置する。 (もっと読む)


【課題】前後幅よりも小さい左右幅を有する温水装置の上部を覆う天部材にパレット部材の左右幅と略同一の幅の緩衝部を取り付けて温水装置の移動や揺動を防止する温水装置の包装構造を提供し、且つ輸送コストを減少させ得る温水装置の包装構造を提供すること。
【解決手段】温水装置1を載置固定する為のパレット部材11と、温水装置1の上部を覆う天部材13とを有する温水装置の包装構造10において、パレット部材11は、温水装置1の左右幅よりも左右方向に幅広に構成され、天部材13は、温水装置1の左右幅と略同一の幅を有する本体部15と、前記パレット部材11の左右幅と略同一の幅を有する緩衝部16とを備えている。 (もっと読む)


【課題】横倒しになったときにも試薬容器の破損を防止することが可能な試薬容器用梱包箱を提供する。
【解決手段】この梱包箱1(試薬容器用梱包箱)は、複数の試薬容器10を横並びに収容する外箱2と、外箱2の内底面2gと複数の試薬容器10の下面10fとの間に設けられた緩衝部材3とを備え、緩衝部材3は、試薬容器10の下面10fを外箱2の内底面2gから離間して配置させる下面支持部31と、試薬容器10側に突出するとともに隣接する複数の試薬容器10の間に配置された側面支持部32とを含み、下面支持部31と側面支持部32とは一体的に構成され、緩衝部材3が外箱2内に収納された状態において下面支持部31は外箱2内での動きが規制されて外箱2内に配置される。 (もっと読む)


【課題】中央緩衝材の位置決めを簡単確実に行い高密閉性に優れていること。
【解決手段】ボトムカートン1A及びトップカートン1Bからなる箱本体1と、4つのコーナー緩衝材2A〜2D及び中央緩衝材3とを有し、ボトムカートン1Aの端縁1aにおける前板6及び後板の中央に互いに所定間隔をおいて一対のスリット20を形成することによりその両スリット間に位置決め片21が設けられ、該位置決め片21に対向して中央緩衝材の下面から前面及び後面にかけて位置決め溝22が形成されており、中央緩衝材をボトムカートン内の中央に挿入し、位置決め片を位置決め溝に嵌入させ、ボトムカートン内の両コーナーに下側コーナー緩衝材2A,2Bを配置し、被梱包品Aの下部を下側コーナー緩衝材及び中央緩衝材を介してボトムカ
ートン内に挿入する。 (もっと読む)


【課題】底部包装部材に対して、被梱包物を適正な位置に配置することにより、被梱包物を容易にかつ安定して梱包することができる梱包材を提供する。
【解決手段】被梱包物Pを包装するための複数の底部包装部材10Aを少なくとも備えた梱包材である。底部包装部材10Aには、保持すべき被梱包物Pの底部Pbの輪郭を形成する縁の位置決めを行うための凹溝15Aが形成されている。 (もっと読む)


【課題】被梱包物と外装箱の間に間隔を設けるスペーサーを、少ない材料で構成する。
【解決手段】外前面板3、側面板4,5及び背面板6を連設した外枠体1と、内前面板13、端面板14,16及び底面板17を連設した内枠体2とを、連結片22を介して連結し、外枠体1と内枠体2とを、巻き込むように折り曲げつつ、連結片22の斜折線23を軸に相対回転させ、外前面板3と内前面板13とを段目が交差するように重ねて前壁24を構成し、前壁24の背後に底面板17が位置すると共に、底面板17の背後に背面板6が位置するように保形した段ボール製スペーサーにおいて、前記連結片22を、背面板6と内前面板13とを繋ぎ、外枠体1と内枠体2の側縁に対して傾斜した2本の斜折線23に挟まれたものとする。 (もっと読む)


【課題】被梱包部品をコンパクトに保持し、安価に成形できる梱包材を提供する。
【解決手段】複数の板状の被梱包部品2を一単位の被梱包部品群として、複数の被梱包部品群W1,W2を隣り合う位置に配置し、被梱包部品群W1を構成する第1の被梱包部品2の端部2Tと、他の被梱包部品群W2を構成する第2の被梱包部品2の端部2Tとが前記一方向に重なった状態で複数の被梱包部品群W1,W2を収納するケーシング6内に用いられる梱包材1であって、被梱包部品群の各被梱包部品2の板面を一方向に向けて配列されるように各被梱包部品2の周端部を複数箇所において保持する保持部材5と、第1の被梱包部品2の端部と前記第2の被梱包部品の端部との間に亘って配置され、これらの端部の所定位置に係止される介挿部材とを備え、介挿部材が所定位置に係止されると被梱包部品群W1と他の被梱包部品群W2とが連結された状態となることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】梱包材をワークに対して確実に固定するとともに、梱包材の部品点数を抑えて梱包時の作業効率を高めることができる梱包材を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、板状のワークWを梱包する段積み可能な梱包材10であって、段積み可能な構成を有し、ワークWの周端部の一部を複数箇所で各々保持するための複数の保持部材11〜14と、これら保持部材11〜14の姿勢を維持するための複数の梁材15とからなり、複数の保持部材11〜14は間隔をあけて配置されるとともに、ワークWを梱包したときに、保持部材11〜14間に梁材15が架設されることを特徴とする。 (もっと読む)


31 - 40 / 746