説明

国際特許分類[C07C69/63]の内容

国際特許分類[C07C69/63]の下位に属する分類

国際特許分類[C07C69/63]に分類される特許

101 - 110 / 118


【課題】 病巣選択的に造影するためのリポソーム含有ヨード造影剤に適したヨード化合物を提供する。
【解決手段】 下記一般式(I):
【化1】


(式中、 Arは少なくとも3個のヨウ素原子を有するアリール基を示し;Aは−O−又は−CH2−を示し;nは5〜15の整数を示し;R1は1〜6個の炭素原子から構成される飽和又は不飽和の基を示す)で表される化合物又はその塩。 (もっと読む)


本発明は、ジフェニルエテン誘導体の新規の群、その製薬上許容される塩、これらの化合物を製造する方法、それらの医薬組成物、および免疫、炎症および自己免疫疾患を治療するための薬物としてのこれらの化合物の使用を提供する。 (もっと読む)


本発明は、多ヒドロキシル化脂肪族炭化水素又はそれらのエステル出発材料を、超大気圧分圧の塩化水素の源泉と、十分な時間、十分な温度で接触させることによる、多ヒドロキシル化脂肪族炭化水素又はそれらのエステルをクロロヒドリンに転化させるための方法であって、このような接触工程を、水を実質的に除去することなく実施して、所望のクロロヒドリン生成物を製造し、所望の生成物又は生成物群を、非所望の過塩素化副生物の実質的な生成無しに高収率で製造することができる方法に関する。更に、本発明のある種の触媒は、本発明の方法に於いて、超大気圧、大気圧及び大気圧よりも低い圧力条件で、改良された結果を伴って使用することができる。 (もっと読む)


【課題】
立体的に嵩高いアルコール基に対して、酸に非常に感受性が高いアルキル3級アダマンチルエステルを導入するための化合物を供給する。
【解決手段】
カルボキシル基を有し、水素原子の一部がハロゲンで置換された炭化水素基と、3級アダマンチル構造を有するハロゲン化カルボン酸3級アダマンチルエステル化合物とする。 (もっと読む)


【課題】式CF2ClCFClCOFで表される化合物を高収率かつ高純度で製造する。
【解決手段】下式(1A)で表される化合物等を液相中でフッ素と反応させて下式(2)で表される化合物を得て、該下式(2)で表される化合物においてエステル結合の分解反応を行う。さらに、下式(2)で表される化合物を液相フッ素化法における液相またはフッ素化原料の希釈剤として用いる。
1(COO−CX12−CX3Cl−CX45Cl)n・・・(1A)
f1(COO−CF2CFClCF2Cl)n・・・(2)
ただし、Q1はn価含フッ素有機基、Qf1はQ1と同一の基またはQ1がフッ素化されたn価含フッ素有機基、nは1以上の整数、X1〜X5:それぞれ独立に水素原子またはフッ素原子であり、少なくとも1つは水素原子。 (もっと読む)


【課題】 高屈折率を有するカリックスレゾルシンアレーン誘導体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 式(4)で表されるカリックスレゾルシンアレーン誘導体。
【化1】


(式(4)中、nは1〜1000の整数を表し、mは1〜1000の整数を表し、Rは炭素数1〜20の2価の有機基を示し、Rは1価の有機基を示し、Rは炭素数1〜20の1価の有機基を示し、R及びRはそれぞれ水素、又は炭素数1〜20の1価の有機基を示し、また、RとRは結合して環を形成してもよく、R及びRはそれぞれ水素、又は炭素数1〜20の1価の有機基を示し、また、RとRは結合して環を形成してもよく、Xは酸素又はイオウを示す) (もっと読む)


CHF2C(O)-又はCHFC(O)基を有する化合物が、CClF2C(O)-又はCClFC(O)基を有する対応する化合物又は対応する臭素又はヨウ素化合物及び亜鉛から、プロトン源としてのアルコールの存在下生成され得る。CHF2C(O)基を有するモノエステル又は二つのCHFC(O)基又は(O)CCHFC(O)基を有するジエステルが生成され得る。 (もっと読む)


杆状体の光受容体細胞のディスクの範囲を超えて起こる視覚サイクルのステップで、視覚サイクルを阻害するか、拮抗するか、又は短絡する薬物が、眼科疾患の治療又は予防するための薬剤の調製に使用される可能性がある。

(もっと読む)


本発明は、フッ酸界面活性剤またはその塩を前記フッ酸界面活性剤が吸着されている吸着性粒子から回収する方法を提供する。本方法は、吸着されたフッ酸界面活性剤またはその塩を有する吸着性粒子とアルコールおよび任意に酸とを混合する工程を含む。該混合物を一般に加熱して、フッ酸界面活性剤またはその塩のアルコールによるエステル化を引き起こして、フッ酸界面活性剤のエステル誘導体を形成させ、混合物を蒸留してエステル誘導体を含む留出物を形成させ、エステル誘導体を留出物から分離し、任意に留出物の残りを混合物に戻す。 (もっと読む)


本発明は、α−フルオロマロン酸ジアルキルエステルを調製するための新規で有利な方法に関する。 (もっと読む)


101 - 110 / 118