説明

国際特許分類[C07C9/04]の内容

国際特許分類[C07C9/04]に分類される特許

51 - 60 / 203


処理組立部において炭化水素ガス流から二酸化炭素を除去する方法および装置が開示されている。ガス流は冷却され、中間圧まで膨張させられ、処理組立部内部の物質移動手段に最上部供給物として供給される。蒸留液体流は、物質移動手段の下方領域から回収され、処理組立部内部の第1の加熱かつ物質移動手段に導入されて加熱され、ガス流を冷却すると共に、その揮発性成分を剥ぎ取り、その後に、処理組立部から底部の液体生成物として加熱して剥ぎ取った蒸留液体流を排出する。物質移動手段に対する供給物の量および温度は、物質移動手段の上方領域の温度をそれによって二酸化炭素の大半部分が底部の液体生成物において回復される温度に維持するのに効果的である。 (もっと読む)


【課題】温室効果ガスの一つである二酸化炭素を利用し、一つの工程で、燃料ガスとして有用なメタンを生成できるメタンの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】金属水素化物と二酸化炭素とを反応させることで、メタンを発生させる。金属水素化物と二酸化炭素とを反応させることにより、一つの工程でメタンを製造することができる。燃料ガスとして有用なメタンを製造できるとともに、二酸化炭素を原料としており、地球温暖化の要因とされる二酸化炭素の削減をも実現している。 (もっと読む)


【課題】堆積物中の微粒子状の天然ガスハイドレート結晶を分解させることなく回収する方法及び天然ガスハイドレート結晶を回収する回収装置を提供する。
【解決手段】微粒子状のガスハイドレートと異種微粒子が混在する系から、ガスハイドレート分解温度以下に冷却した雰囲気中で、穴径20〜100マイクロメートルの篩を用いて、微粒子状のガスハイドレートと異種微粒子が混在する系を篩い分けし、ガスハイドレートを分離するガスハイドレート微粒子の回収方法及びこれを具体化した回収する装置。 (もっと読む)


【課題】水蒸気改質プロセスでの大量の水を大幅に低減することができ、また触媒も使用する必要がなく、低コストでメタンや水素を製造することができるようにする。
【解決手段】本発明のガス製造装置1Cは、水と水以外の液体とから水混合体を製造するメタン用水混合体製造部20、水素用水混合体製造部30と、メタン水混合体製造部20で製造された水混合体を原料としてメタンガスを発生させるメタンガス製造部40と、水素用水混合体製造部30で製造された水混合体を原料として水素ガスを発生させる水素ガス製造部50とを備え、そのメタンガス製造部40と水素ガス製造部50との間に熱交換を行わせることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】原料である液化天然ガスの組成や温度等が変化しても、製品純度を安定に維持することができる高純度メタンの精製装置及び精製方法を提供する。
【解決手段】天然ガスを粗精製するための粗メタン精留塔1と、これを更に精製するメタン精留塔とを備える高純度メタンの精製装置であって、原料である液化天然ガスの一部を粗メタン精留塔1の搭頂部に供給する第1経路L1と、原料の残部を蒸発温度以上に加熱した後、搭底部3に供給する第2経路L2と、搭頂部よりメタンに比較して軽質な成分をガス状で所定量抜き出す第3経路L3と、搭底部3より粗精製された液体メタンを所定量抜き出す第4経路L4と、搭底部3に貯留された液体メタンの液面レベルが一定となるように、前記第1経路L1に設けた流量調節機構を制御する液面制御部C3と、粗メタン精留塔1の圧力が一定となるように、第2経路L2に設けた流量調節機構を制御する圧力制御部C1と、を備える。 (もっと読む)


【課題】C3成分及びより重質な炭化水素製品を効率的に回収する方法を提供する。
【解決手段】供給ガス(12)は冷却され(14)、部分的に凝縮され、次いで第1の液体流(22)と第1の蒸気流(26)とに分離される(24)。第1の液体流は、プロパン及びより重質な成分(54)の大部分を底部で回収し、そして塔頂ガス流(42)を生み出す蒸留塔(28)に送られる。第1の蒸気流(26)は膨張され(30)、塔底供給物流(34)として吸収塔に送られる。吸収塔はエタン及びより軽質な成分を本質的に全て含有する吸収塔塔頂物流(16)と吸収塔塔底物流(18)とを生み出す。吸収塔塔底物流は加熱され(14)そして中間的供給物(52)として蒸留塔(28)に送られる。吸収塔塔頂物流は温められ(40)そして場合によっては圧縮される(48、49)。圧縮された流れ(20)の一部分は実質的に凝縮されそして頂部供給物として吸収塔に送られる。 (もっと読む)


本発明は、天然ガスの種々の成分を吸着および分離する方法における、RHOゼオライト構造と同形のゼオライトの使用を開示する。 (もっと読む)


【課題】 ガスハイドレート生成プラントにおける脱水工程とGHペレットの成形工程とを単一の装置で行うことにより、GHペレットの形成の効率化を図るガスハイドレートペレット成形装置を提供する。
【解決手段】 圧搾室21の内筒21aに圧搾プランジャ21eを配し、該圧搾プランジャ21eの前進により内筒21aに供給されたGHスラリーから搾水し、排水は内筒21aの一部に設けたスクリーン部21cから行う。搾水後にゲート弁22を開放し、さらに圧搾プランジャ21eを前進させて、ゲート弁22を通過させてGHペレットPを冷却室23に押し出して移動させる。ゲート弁22を閉鎖して冷却室23を冷却すると共に、圧搾プランジャ21eを後退させて次のGHスラリーを供給する。冷却室23での冷却後、弁体24aを回動させて保持室24cに受容されたGHペレットPを脱圧工程へ供給する供給路25に供給する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高圧水吸収法により精製されたガス中に残存する酸素を除去するに際し、高温を要することもなく、また、少なくともHSによる触媒の劣化を防止することで触媒の長寿命化を可能とする消化ガスの脱酸素方法及び装置を提供することを目的とする。
【解決手段】吸収塔3から出た精製ガス中に除去しきれずに残留するHSとシロキサン化合物を水分とともに除去する機能を有した吸着塔9と、前記精製ガスに水素を添加するための水電解装置6と、水素が添加された精製ガスを受入れ、水素が添加された精製ガス中に残存する酸素を水に変換するPd触媒7が充填された触媒塔8と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


C原子を1〜4個有する脂肪族炭化水素を、芳香族炭化水素に変換するための方法であって、以下の工程a)及びb);a)C原子を1〜4個有する脂肪族炭化水素を少なくとも1つ含有する原料流Eを、触媒の存在下、非酸化性条件で、芳香族炭化水素及び水素を含有する生成物流Pに変換する工程、及びb)前記変換の際に生じた水素の少なくとも一部を、生成物流Pから、気密な膜電極アセンブリによって電気化学的に分離する工程、ここで当該アセンブリは、プロトン選択透過性の少なくとも1つの膜と、当該膜の各側に少なくとも1つの電極触媒とを有するものであり、当該膜の濃縮側でアノード触媒によって水素の少なくとも一部を酸化してプロトンにし、当該プロトンが当該膜を横断後に、透過側でカソード触媒によって、 b1)電圧を印加して、当該プロトンの一部を還元して水素にし、 b2)電流を発生させながら、当該プロトンの一部を酸素と反応させて水にし、ここで当該酸素は、前記膜の透過側で接触させた酸素含有流Oに由来するものである、を有する、前記方法。 (もっと読む)


51 - 60 / 203