説明

国際特許分類[C07H17/08]の内容

国際特許分類[C07H17/08]に分類される特許

11 - 20 / 163


【課題】本発明は、長期間にわたってコンパニオン動物における外部寄生虫の侵襲を防除するための方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、長期間にわたってコンパニオン動物における外部寄生虫の侵襲を防除するための1回用量の経口製剤に関するものであって、該経口投与形態の製剤はスピノシン成分またはその生理学的に許容し得る誘導体もしくは塩、および担体を含む。 (もっと読む)


【課題】農業用殺虫剤である、4″−デオキシ−4″−エピ−メチルアミノアベルメクチンB1a/B1b安息香酸塩の4種の結晶形のうちで、最も安定な形態及びその製造法の提供。
【解決手段】半水和物としての4″−デオキシ−4″−エピ−メチルアミノアベルメクチンB1a/B1b安息香酸塩の熱力学的に最も安定な結晶形は、調節量の水を含む有機溶媒から結晶化することにより得られる。該結晶形製品は、貯蔵中に別の結晶形に転換されない結晶均質性を有する原材料を提供するという点で極めて重要である。 (もっと読む)



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】マクロライド化合物、特に少なくともグリコシレーションによって天然の化合物とは異なる化合物の調製および単離のためのプロセスおよび物質を提供する。
【解決手段】O-ミカミノシル基またはO-アンゴロサミニル基を有するマクロライド、特にエリスロマイシンおよびアジスロマイシンが、適切な株のバックグラウンド中において、ミカミノースまたはアンゴロサミンの合成を方向付けること、およびアグリコンまたはシュードアグリコンへの引き続いての移入を方向付けることが可能である、遺伝子の組み合わせを含む遺伝子カセット、および前記遺伝子カセットで形質転換した菌株を培養してC5位にミカノースを含むエリスロマイシンまたはアジスロマイシンを産生するためのプロセス。 (もっと読む)


【課題】新規エリスロマイシン誘導体の提供。
【解決手段】式(A)の化合物(OZは遊離の又は保護されたOH基を表わす)。
(もっと読む)


【課題】害虫駆除特性、特に昆虫及びダニ(Acarina)目に属する虫を抑制するための特性を有する化合物を提供する。
【解決手段】式(I)の化合物(式中、各符号の意味は、特許請求の範囲及び明細書に示すとおりである)。
(もっと読む)


【課題】抗菌活性を有する新規半合成マクロライドの提供。
【解決手段】式(II)等


を有する抗菌性化合物ならびにその医薬上許容される塩、エステルまたはプロドラッグ;かかる化合物を含む医薬組成物;かかる化合物を投与することによる細菌感染の治療方法;および該化合物の製法。 (もっと読む)


本発明は、抗菌活性を有する、下記式(I)


式-I
のケトライド化合物及びその医薬的に許容できる塩に関する。本発明は、本発明の化合物を含む医薬組成物及び本発明の化合物を用いた微生物感染症の治療又は予防方法をも提供する。 (もっと読む)


本発明は、スピネトラムまたはその医薬的に許容される塩を用いる、動物における外部寄生生物の寄生を全身制御するための新規方法および製剤を提供する。 (もっと読む)


【課題】抗生物質に対する世界的な需要の増大のため、抗生物質を生産する改善された方法が現在必要とされている。
【解決手段】炭素源、窒素源、無機塩などの微量元素及び吸着剤を含む栄養培地中において1種又は複数のチアクマイシンを生産し、蓄積する能力があるダクチロスポランギウムアウランチアクム(Dactylosporangium aurantiacum)亜種ハムデネンシス(hamdenensis)種に属する微生物を培養し、ここで前記窒素源は魚粉を含み、約50mg/Lブロスより大きな収量で生産されるチアクマイシンの生産及び回収のための方法、プロセス及び材料。 (もっと読む)


11 - 20 / 163