説明

国際特許分類[C07H17/08]の内容

国際特許分類[C07H17/08]に分類される特許

71 - 80 / 163


【課題】
本発明は、杜仲葉の成分、特にイリドイド化合物などの薬効成分を効率的に取り出すための分画方法、および特定の成分を高濃度で含有する杜仲葉成分の分画物を提供することを目的とする。さらに本発明は、天然の素材を原料とし、副作用が少なく長期にわたって摂取した場合でも安全である経口摂取用組成物、医薬組成物、食品組成物、医薬および食品を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明は、乾燥杜仲葉から得られる杜仲葉水抽出物を逆相の合成吸着剤に吸着させ、水で溶出する成分を得る工程を含む製造方法により得られる、杜仲葉水抽出物分画物、およびそれを含む医薬、食品を提供する。 (もっと読む)


【課題】 エリスロマイシン耐性肺炎球菌及び化膿連鎖球菌に対する強い抗菌力を有する新たなケトライド誘導体を提供すること。
【解決手段】 式
【化3】


(式中Rは、水素原子又はフッ素原子を示す。)で表される6−O−置換ケトライド誘導体又はその医薬上許容される塩である。 (もっと読む)


【課題】穏和で中性の反応条件を使用、望ましくない副生成物の形成を抑制した、6−O−アルキルエリトロマイシンAの迅速且つ効率的な製造方法の提供。
【解決手段】9−オキシムエリトロマイシンA誘導体をシリル化して9−オキシムシリルエリトロマイシンA誘導体を形成し、次いで9−オキシムシリルエリトロマイシンA誘導体をアルキル化剤と反応させ6−酸素で選択的にアルキル化する9−O−オキシムシリル−6−O−アルキルエリトロマイシンA誘導体の製造方法。さらに該9−O−オキシムシリル−6−O−アルキルエリトロマイシンA誘導体を脱オキシム化することを含む6−O−アルキルエリトロマイシンAの製造方法。当該製造方法により製造した6−O−アルキルエリトロマイシンA、例えば、クラリスロマイシンは、重要なマクロライド系抗生物質である。 (もっと読む)


【課題】エリスロマイシン誘導体の工業的製造方法を提供すること。
【解決手段】一般式(II)


(式中、R1は低級アルキル基を示し、R2は低級アルキル基を示す)で表される化合物のフマル酸塩であって、一般式(II)の化合物とフマル酸とのモル比が1:1であり、かつ酢酸エチルで再結晶することにより得ることができる、一般式(II)で表される化合物のフマル酸塩のC形結晶、並びに、当該C形結晶から酢酸エチルと水の混合溶媒を用いて該D形結晶を得ることを特徴とする方法。 (もっと読む)


【課題】魚個体群に対する毒性なくして、魚個体群における寄生虫を駆除、低減または予防すること。
【解決手段】魚個体群における寄生虫を駆除、低減または予防する方法であって、3〜14日間の期間にわたって、1日あたり、魚の生物量1kgあたり、25μg〜400μgの1日用量で、エマメクチンまたはその塩を該魚個体群に給餌する工程を包含する、方法。前記寄生虫は、内部寄生虫または外部寄生虫である。また、エマメクチン安息香酸塩が、使用される。 (もっと読む)


【解決手段】 少なくとも2週間にわたるアジスロマイシンの全身投与は、肉芽腫性酒さの徴候及び症状を改善するのに効果的であり、肉芽腫性酒さは、多くの場合、肉芽腫性酒さ以外の形態の酒さに対して効果的な治療計画に好ましく反応しない異型の形態の酒さである。 (もっと読む)


【課題】 グリコーゲン以外の他物質からの糖新生を抑制する効果を有する肝臓内糖新生抑制剤およびそれを含有する食品または食品配合剤を提供することを目的とする。
【解決手段】 マンジフェリンを主成分として含有し、肝臓内での糖新生が行われる際の多数の段階内の律速段階において機能する律速酵素の遺伝子発現を抑制する (もっと読む)


【課題】熱力学的に安定な、半水和物(タイプB)である、結晶形の4″−デオキシ−4″−エピ−メチルアミノアベルメクチンB1a/B1bの安息香酸塩、その製造方法の提供。
【解決手段】結晶形A、C又はDの化合物を約50〜60℃の有機溶媒に溶解し、必要量の水で処理し、タイプBの結晶を接種し、約15〜30℃に冷却し、該温度で約2〜4時間熟成させ、さらに約1〜2時間かけて約5℃に冷却する。結晶性物質を濾過して回収し、真空下に乾燥する。 (もっと読む)


【課題】新規な結晶形アジスロマイシン、及び感染症の治療に有用な抗生物質に関する。
【解決手段】アジスロマイシンセスキ水和物結晶。 (もっと読む)


エリスロマイシン化合物の3’−ジメチルアミノ基を脱メチルするための方法である。 (もっと読む)


71 - 80 / 163