説明

国際特許分類[C09D183/04]の内容

国際特許分類[C09D183/04]の下位に属する分類

国際特許分類[C09D183/04]に分類される特許

111 - 120 / 1,429


【課題】光触媒層と接着層と担体とを備え、担体上に接着層、光触媒層が順次設けられた構造体であって、接着層が、細長い形状に結合したシリカを含有することを特徴とする光触媒担持構造体を提供すること。
【解決手段】光触媒層と接着層と担体とを備え、担体上に接着層、光触媒層が順次設けられた構造体であって、接着層が、細長い形状に結合したシリカを含有することを特徴とする光触媒担持構造体。好ましくは、細長い形状に結合したシリカが、接着層に0.1〜60重量%含有されることを特徴とする光触媒担持構造体である。 (もっと読む)


【課題】基材の表面に光触媒体層を形成したときに、基材との密着性に優れる光触媒体層が得られ、しかも光触媒体層が蛍光灯などの実用光源の照射によって、高い光触媒活性を示す光触媒体コーティング液と、光触媒体層を表面に備える光触媒機能製品を提供する。
【解決手段】(1)光触媒体粒子、(2)酸化ニオブゾル粒子、(3)コロイダルシリカ粒子、(4)シリコンアルコキシド、および(5)溶媒を所定割合で含む光触媒体コーティング液であって、該光触媒体コーティング液から揮発成分を揮発させて得られる固形分が光触媒体コーティング液に対して所定割合である。 (もっと読む)


【課題】はんだリフロー工程のような高温条件において光学特性の変化が少ない近赤外吸収材を与える、近赤外線吸収能を有する硬化性コーティング剤を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、硬化性組成物と、ぺリレン系化合物あるいはクオタリレン系化合物、複合タングステン酸化物から選ばれる化合物を少なくとも2種類含有することを特徴とする近赤外線吸収能を有する硬化性コーティング剤。また本発明は、複合タングステン化合物がセシウム含有タングステン酸化物である、上記硬化性コーティング剤である。 (もっと読む)


【課題】皮脂などの油性汚れの拭取りが容易な艶消し仕上げの塗装皮膜を形成する塗料組成物を提供する。
【解決手段】(A)皮膜形成性有機バインダー、(B)有機樹脂微粒子および無機微粒子からなる群から選ばれる微粒子、(C)シリコーンゴム微粒子を含有してなる塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、シリコーンレジンとシラザン系化合物とを含有し、硬化性に優れ、撥水性及び皮膜物性に優れた硬化皮膜を形成可能なコーティング剤組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】
シラノール基及び/又は加水分解によってシラノール基を生成する基を含有する湿気硬化性シリコーンレジンと、有機ポリシラザンと、シラノール基及び加水分解によってシラノール基を生成する基を含有しない非反応性シリコーンオイルとを含有することを特徴とするコーティング剤組成物であり、前記湿気硬化性シリコーンレジン100質量部に対して、前記有機ポリシラザンを35〜300質量部を含有し、前記湿気硬化性シリコーンレジンと有機ポリシラザンの含有量の合計100質量部に対して、前記非反応性シリコーンオイルを10〜200質量部を含有する。 (もっと読む)


【課題】
洗車機、スプレー洗車機等にてコーティンク液の塗布の際、親水状態を維持したいフロントガラス等の部位への吸着が起こらず、ある程度撥水状態を維持している部位だけに吸着し従来の撥水持続性を大幅に改善するコーティング法を提供する。
【解決手段】
コーティング施工面が一定以上の接触角を保持している部位だけに吸着する湿気硬化MQレジンシリコンのエマルションを洗車機、スプレー洗車機等やエアゾール、トリガースプレーまたは水道の蛇口にホースを連結し水道水で希釈する水ポンプ式の専用容器付散水スプレーで10〜1000重量倍に希釈され使用されるコーティング液およびコーティング法である。 (もっと読む)


【課題】シロキサンポリマーを有機電界発光素子用材料として用いた有機電界発光素子において、効率及び耐久性が向上した有機電界発光素子の作製に有用な組成物を提供すること。該組成物を用いた膜、電荷輸送層、有機電界発光素子、及び電荷輸送層の形成方法を提供すること。
【解決手段】(A)側鎖に電荷輸送部位を有するシロキサンポリマーと、(B)少なくとも一種類の架橋剤と、(C)溶媒とを含有する組成物、並びに、該組成物を用いた膜、電荷輸送層、有機電界発光素子、及び電荷輸送層の形成方法。 (もっと読む)


【課題】映り込み防止と低反射率、高透明性、さらに低干渉縞を両立した反射防止部材を、より簡単な製造工程で製造する方法を提供する。
【解決手段】支持基材の少なくとも片面に、塗料組成物を1回のみ塗布することで(以後、支持基材における塗料組成物を1回のみ塗布する側の面を、面Aという)、屈折率の異なる2層からなる反射防止層を形成することを特徴とする反射防止部材の製造方法であって、
該面Aの表面粗さ(JIS−B−0601:2001)が8nm以上40nm以下であることを特徴とする、反射防止部材の製造方法。 (もっと読む)


【課題】プラスチック成形品の表面および金属膜との密着性に優れ、かつ良好な耐熱性を有するプライマー組成物ならびに高温条件下でも金属の剥離がない導電性フィルム積層体を提供すること。
【解決手段】チオール基含有シルセスキオキサン(A)、水酸基含有ポリエステル樹脂(B)、有機溶剤(C)およびイソシアネート基を2以上有するポリイソシアネート類(D)を含有することを特徴とするプライマー組成物;当該プライマー組成物を熱硬化させて得られたプライマー層が、プラスチック基材および導電層の間に設けられた導電性フィルム積層体を用いる。 (もっと読む)


【課題】 耐擦傷性、耐摩耗性に優れた硬質表面を有するとともに、フィルムを撓ませた時でもクラックが生じにくく、可撓性に優れたハードコートフィルム、およびこのハードコートフィルムの製造に適したハードコート層形成用組成物を提供する。
【解決手段】 パーヒドロポリシラザンとシラン化合物とを含み、前記シラン化合物は、1つのケイ素元素に対して2つのアルコキシ基が結合したジアルコキシシランであることを特徴とするハードコート層形成用組成物、および、このハードコート層形成用組成物をプラスチックフィルムの表面に塗布し加水分解して、前記プラスチックフィルムの表面に酸化ケイ素を主成分とするハードコート層を形成してなることを特徴とするハードコートフィルム。 (もっと読む)


111 - 120 / 1,429