説明

国際特許分類[C10M169/02]の内容

国際特許分類[C10M169/02]に分類される特許

11 - 20 / 513


【課題】150℃を超えるような高温でも良好な流動−復元可逆性を長期にわたり安定して示す潤滑剤組成物、並びに150℃を越えるような高温での潤滑性能及び耐久性に優れ、低トルクでもある転がり軸受を提供する。
【解決手段】少なくとも基油及びゲル化剤を含有する潤滑剤組成物であって、前記基油が、エーテル油を基油全量の10〜50質量%の割合で含み、かつ、前記ゲル化剤が、ジアルキルベンジリデンソルビトール系ゲル化剤:アミノ酸系ゲル化剤=15〜50:85〜50の混合物である潤滑剤組成物、並びに前記潤滑剤組成物を充填した転がり軸受。 (もっと読む)


【課題】コスト増の原因となる雄軸や雌軸への新たな加工を必要とせず、封入するグリースを改良することにより、耐久性の向上、低抵抗化及び耐スティックスリップ性の向上を総合的に改善した伸縮軸を提供する。
【解決手段】雄軸の外周部と雌軸の内周部との間隙に、JIS K2220で規定され、せん断速度10sec−1における見かけ粘度が400〜750Pa・s(25℃)であり、基油の動粘度が200〜1100mm/s(40℃)であり、かつ、有機モリブデン系極圧剤を含有しないグリース組成物を封入した車両ステアリング用伸縮軸。 (もっと読む)


【課題】少ない増ちょう剤量で、低トルク性、及び高チャネリング性に優れ、良好な潤滑状態を長時間維持できるグリース組成物を提供する。
【解決手段】基油と、増ちょう剤とを含有し、前記基油は、温度25℃、周波数1MHzにおける比誘電率が2.1以上5.4未満であり、前記増ちょう剤が12−ヒドロキシステアリン酸リチウムであり、当該グリース組成物の全質量に対する前記増ちょう剤の質量比が15%以下であり、降伏応力が2kPa以上であるグリース組成物である。 (もっと読む)


【課題】超高真空下および200〜300℃の高温下でも良好に使用できる、イオン液体を基油としたグリースを提供すること。
【解決手段】下記成分(a)及び(b)を含有する潤滑グリース組成物。
(a)アニオンが、ビス(トリフルオロメチルスルホニル)イミドであるイオン液体、
(b)増ちょう剤として、下記式(1)で表されるジウレア化合物
R1NH-CO-NH-R2-NH-CO-NH-R3 (1)
(式中のR2は、炭素数6〜15の芳香族系炭化水素基を示す。R1及びR3は、互いに同一でも異なっていてもよく、それぞれ、炭素数6〜12の芳香族系炭化水素基、炭素数6〜12の脂環式炭化水素基、または炭素数8〜20の直鎖アルキル基を示し、R1およびR3中に占める芳香族系炭化水素基の割合は50〜100モル%である。) (もっと読む)


【課題】塩素系極圧添加剤を用いずに、耐久性及び極圧性に優れる車両電装品用潤滑グリースの提供。
【解決手段】(A)基油である、ジメチルシリコーン油、又はメチルフェニルシリコーン油と、(B)イオウ系添加剤と、(C)前記(B)に該当しないエステル系油と、(D)前記(A)に該当しないバインダーと、を含有し、塩素系極圧添加剤を含有しない車両電装品用潤滑グリース組成物であって、全潤滑グリース組成物に対して、前記(B)が1〜15質量%であり、前記(C)と(D)との合計が2〜15質量%であることを特徴とする車両電装品用潤滑グリース組成物 (もっと読む)


【課題】dmN100万を超えるような高速高荷重下でも良好な回転を維持し、メンテナンスフリーとした工作機械用転がり軸受、並びに前記工作機械用転がり軸受に好適なグリース組成物を提供する。
【解決手段】アルキルジフェニルエーテル及びアルキルナフタレンの少なくとも一方を基油とし、ウレア化合物を増ちょう剤とし、かつ、ちょう度がNLGIちょう度番号3〜4であるグリース組成物、並びに前記グリース組成物が封入され、かつ、dmN100万を超える用途に使用される工作機械用転がり軸受。 (もっと読む)


【課題】良好な導電性を示すと共に良好な摩擦特性を有するグリース組成物を提供する。
【解決手段】
基油としてパーフルオロポリエーテル、および、導電性付与剤としてカーボンナノチューブを含み、前記カーボンナノチューブの直径が40〜200nmであり、かつ、前記カーボンナノチューブはグリース全体に0.1〜20重量%配合されることを特徴とする導電性グリース組成物。 (もっと読む)


【課題】フッ素化合物系冷媒雰囲気下でもグリースの流出が少なく、長期間に渡って軸受の潤滑性を維持できる軸受用グリース、および該グリースにより潤滑される軸受を提供する。
【解決手段】軸受用グリースは、基油と、増ちょう剤とを含み、前記基油がポリアルファオレフィンとエステルとを含んでなる混合基油であり、水素を含まないフッ素化合物系冷媒雰囲気下で使用されることを特徴とする。この軸受用グリースを使用した軸受は、長期間に渡ってグリースの流出がない。また、潤滑油と異なり回収系が不要であるので軸受の周囲をコンパクトにすることが可能となる。それ故、ランキンサイクルを利用したエネルギー回収装置として自動車や各種産業機械への適用が容易となる。 (もっと読む)


【課題】ディスクブレーキに用いたときにブレーキ鳴きの発生を抑制することのできる防音用グリース組成物を得る。
【解決手段】基油と増ちょう剤とを含有する防音用グリース組成物において、円錐・板レオメーター中で、測定温度25℃、制限周波数10Hzにて測定し、歪率100%において、貯蔵弾性率が500〜100000Paとなるように、基油および増ちょう材の種類と混合割合を調整する。 (もっと読む)


【課題】油膜の厚さを所定の範囲に安定的に維持し、耐電圧を制御することができ、これにより、インバータ駆動モータの軸電圧による放電を防止し、電食を抑制することができるインバータ駆動モータ用転がり軸受を安価に提供することを目的とする。
【解決手段】インバータ駆動モータ用転がり軸受において、内輪と外輪の少なくとも一方の軌道面の二乗平均粗さを4〜16nmとし、かつ、定常運転状態における油膜パラメータΛを17.5以上とする。 (もっと読む)


11 - 20 / 513