説明

国際特許分類[C10N40/24]の内容

国際特許分類[C10N40/24]に分類される特許

51 - 60 / 324


【課題】高温度の環境下で使用される還元剤が環境負荷とならない安全性の高い成分で、還元剤が潤滑性能を有する水中油型乳化組成物を提供する。
【解決手段】還元剤が、高温度の使用環境下で高い還元性を有し、且つ潤滑性をも兼ね備えた従来に無い安全性の高い還元剤であって、構成する水中油型乳化組成物の成分が、基油成分及び界面活性剤成分及び水成分及びグリコールエーテル成分、さらには水中油型乳化組成物の油相内に高級アルコール成分及び/又は高級脂肪酸成分を含むことを特徴とする水中油型乳化組成物とする。 (もっと読む)


【課題】優れた耐荷重能と耐摩耗性を有する上、銅などの非鉄金属に対する腐食性が低く、かつ耐加水分解性に優れる潤滑油用添加剤、及び該添加剤を含む潤滑油組成物を提供することを提供すること。
【解決手段】 一般式(I)
1OOC−A1−Sx−A2−COOR2 ・・・(I)
(式中、R1及びR2は、それぞれ独立に炭素数3〜18の分岐を有するアルキル基、A1及びA2は、それぞれ独立にCR34、もしくはCR56−CR78で表される基であって、R3〜R8はそれぞれ独立に水素原子または炭素数1〜6の炭化水素基、xは2を示す。)で表されるジスルフィド化合物を主成分とする潤滑油用添加剤、並びに該添加剤を含む潤滑油組成物である。 (もっと読む)


【課題】 作業環境や作業効率を悪化させにくい水性潤滑剤でありながら、温間あるいは熱間の温度領域における金属の塑性加工に用いられた場合であっても十分な潤滑性が得られ、なおかつ工具類や金型への堆積の問題が生じにくい塑性加工用水性潤滑剤を提供すること。
【解決手段】 本発明の塑性加工用水性潤滑剤は、下記一般式(1)で表される置換シクロヘキサンジカルボン酸のアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、アンモニウム塩及び有機アンモニウム塩からなる群より選ばれる少なくとも1種の置換シクロヘキサンジカルボン酸塩、を含むことを特徴とする。
【化1】



[一般式(1)中、Rは、炭素数1〜4のアルキル基を示し、nは1又は2を示し、nが2のときRはそれぞれ同一であっても異なっていてもよい。] (もっと読む)


【課題】作業環境や作業効率を悪化させにくい水性潤滑剤でありながら、温間あるいは熱間の温度領域における金属の塑性加工に用いられた場合であっても十分な潤滑性が得られ、なおかつ工具類や金型への堆積の問題が生じにくい塑性加工用水性潤滑剤を提供する。
【解決手段】(A)下記一般式(1)又は(2)で表される脂環式カルボン酸の水溶性塩、及び(B)共重合成分としてα−オレフィンとカルボキシル基を有するエチレン性単量体とを含有する共重合体の水溶性塩を含む塑性加工用水性潤滑剤。
(もっと読む)


【課題】防錆添加剤として防錆性、耐オイルステイン性、脱脂性、水分離性、貯蔵安定性に優れ、さらに潤滑性を付与し、低温でのイソパラフィン溶解性にも優れるエステル、及び該エステルを含有する防錆油組成物並びに潤滑油組成物を提供する。
【解決手段】ラノリン脂肪酸と、ラノリンアルコールからコレステロールを回収した後に得られるアルコールとのエステルから、溶剤分別法により結晶性成分を除去して得られるエステルを用いる。 (もっと読む)


【課題】金属塑性加工における脱脂工程を簡略化できる金属塑性加工用潤滑剤を提供すること。
【解決手段】グリセリン2重量%〜6重量%、飽和脂肪酸およびその塩10重量%〜18重量%、不飽和脂肪酸およびその塩8重量%〜16重量%、飽和ジカルボン酸およびその塩3重量%〜7重量%、トリルトリアゾールまたはベンゾトリアゾール1重量%〜3重量%を含む水溶液である金属塑性加工用潤滑剤。更に、トリカルボン酸およびその塩0.1重量%〜0.3重量%を配合することができる。 (もっと読む)


【課題】トレードオフの関係にある、乳化安定性およびプレートアウト性がともに優れる金属圧延油組成物を提供すること。
【解決手段】鉱物油、動植物油脂、および、合成エステルからなる群より選択される少なくとも1種の基油と、前記基油100質量部に対して、0.1質量部以上10質量部以下の界面活性剤、および、0.05質量部以上20質量部以下のエラストマーを含有してなる金属圧延油組成物。更に、油性剤や酸化防止剤を含有する。 (もっと読む)


【課題】塩素系極圧添加剤と同等以上の性能を有する添加剤および該添加剤を含有する潤滑油組成物を提供する。
【解決手段】ジアルキルジチオリン酸カルシウム塩(CaDTP)を唯一の潤滑成分とする潤滑油組成物用添加剤、並びに、鉱物油及び/又は合成油からなる潤滑基油と、ジアルキルジチオリン酸カルシウム塩(CaDTP)とを含有している潤滑油組成物とする。 (もっと読む)


【課題】非鉄金属加工用の不水溶性油剤としての特性、及び極微量油剤供給方式の切削・研削加工用油剤としての特性に優れ、加工効率の向上及び工具の長寿命化を達成可能な金属加工油を提供すること。
【解決手段】本発明の金属加工油は、トリメチロールプロパンとオレイン酸とのトリエステル、ネオペンチルグリコールとオレイン酸とのジエステル、イソデシルアルコールとアジピン酸とのジエステル及び高オレイン酸菜種油から選ばれる少なくとも1種のエステル油を基油とし、水分含有量が200〜20000ppmであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】脱脂性、酸化安定性、潤滑性、付着性に優れ、ミル汚れの発生し難い圧延油組成物及び直接給油式冷間圧延油組成物、これを使用した冷間圧延方法を提供すること。
【解決手段】下記の成分(a)及び(b)を含む圧延油組成物。
(a)ヨウ素価が56〜72及び上昇融点が24℃以下であるパームオレイン油。
(b)アミン系酸化防止剤。 (もっと読む)


51 - 60 / 324