説明

国際特許分類[D02J1/00]の内容

繊維;紙 (81,477) | 糸;糸またはロープの機械的な仕上げ;整経またはビーム巻き取り (4,504) | フィラメント,糸,より糸,ひも,ロープまたはこれらの類似物の仕上げまたは加工 (686) | 特殊構造にもとづく構造または特性の改良;物理的形状または断面形状の改良,維持または回復,例.ダイスまたは圧搾ローラの使用によるもの (610)

国際特許分類[D02J1/00]の下位に属する分類

国際特許分類[D02J1/00]に分類される特許

41 - 50 / 79


【課題】交絡処理中の糸飛び出しを防ぎ、強伸度低下のない、交絡の均一性と集束性に優れたマルチフィラメント糸条を高い生産性で製造することができる方法と、かかる方法を実施する流体処理装置を提供する。
【解決手段】糸条通路と、糸条通路に連通し走行する糸条に流体を噴射する流体噴射孔と、糸条通路に開口し糸条を糸条通路に導くための開口部を有する糸条導入路が形成された糸条通路部材とを備えた流体処理装置であり、開口部における流体噴射時の圧力を糸条の通過方向に沿って積分した値が負となるように構成する。 (もっと読む)


【課題】被研磨物に微細な溝を形成することが可能な研磨布用織物およびその製造方法および磁気デイスク研磨布を提供する。
【解決手段】織物に単繊維径50〜1500nmのポリエステルマルチフィラメント糸Aが含まれ、かつ該織物のカバーファクターCFが2500〜4000の範囲内であり、かつ織物の厚みが0.15〜0.40mmの範囲内であることを特徴とする研磨布用織物。 (もっと読む)


【課題】厚さが0.3mm以上の厚地織物であって、紡績調の風合いと膨らみ感と軽量性とを有し、使用時に肌との滑りがよい着用快適性に優れる厚地織物および該厚地織物を用いてなるデニム商品を提供する。
【解決手段】厚さが0.3mm以上の厚地織物であって、経糸および緯糸のうちどちらか一方に、有機繊維からなる紡績糸が配され、他方に、中空ポリエステルマルチフィラメント糸を含む2以上の糸条からなる混繊糸が配されてなることを特徴とする着用快適性に優れる厚地織物。 (もっと読む)


【課題】柔らかな風合い、カーペットのカバーリング性、カーペット表面の審美性(フェルト感のなさ)等、総合的にウールやナイロンスパン捲縮糸に優るとも劣らない高級感溢れる質感を有し、かつナイロン捲縮糸特有の捲縮耐久性を保持したベロア調カーペットを提供する。
【解決手段】ポリアミドマルチフィラメントからなる実質上撚りのない捲縮糸であって、該捲縮糸を構成する捲縮糸の単糸繊度が3〜10dtex、総繊度が300〜900dtexであり、フィラメント数が90〜150本、断面が三葉で、変形度が1.5〜3.0であることを特徴とするベロア調カーペット用捲縮糸およびそれからなるカーペット。 (もっと読む)


【課題】 製編織して染色することにより、明瞭な杢感を有し、ソフト感とふくらみ感に優れた布帛となり、かつ環境低負荷型のポリエステル系杢調複合糸及び織編物を提供する。
【解決手段】 (1)非捲縮のポリ乳酸マルチフィラメントA(糸条A)と仮撚捲縮を有するポリエステルマルチフィラメントB(糸条B)とからなる複合糸であって、糸条Aの熱水収縮率が糸条Bの熱水収縮率より大きいポリエステル系杢調複合糸。糸条Bはポリエチレンテレフタレートが好ましく、糸条Bの単糸繊度は1.0dtex以下が好ましい。糸条Aと糸条Bとの熱水収縮率差は5%以上が、糸条Aと糸条Bとの染色色差はグレースケールで1.0級差以上が好ましい。上記(1)のポリエステル系杢調複合糸を少なくともその一部に用いた織編物。 (もっと読む)


【課題】 ジエットコアにおける糸条導入孔の内周面およびこの内周面に隣接した前後部の垂直面に付着する特にモノマーを除去することと、長寿命か化を図ること。
【解決手段】 ノズルハウジング7と、このノズルハウジング7内に設けられ、加工すべき糸条C1、E1を供給する糸条導入孔11とエアーを供給するエアー噴射孔29とを有するジエットコア9とで構成され、前記糸条導入孔11に糸条を供給すると共に前記エアー噴射孔29にエアーを供給して前記糸条の長手方向へたるみやループなどを与えるべく前記糸条にテクスチャード加工を施す圧縮流体処理ノズル5であって、前記ジエットコア9における糸条導入孔11の内周面11Aおよびこの内周面11Aに隣接した前後部の垂直面11B、11Cにカーボンを含んだ膜としての例えばダイヤモンドライク膜41、ダイヤモンド膜43あるいは炭化チタン、炭窒化チタン45をコーティングしてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】良好なふくらみと風合いを有し、かつ染色時の段斑がない布帛を与える混繊複合糸及びその製造法を提供する。
【解決手段】上記課題は、高収縮マルチフィラメント糸Aと低収縮マルチフィラメント糸Bとを混繊してなる混繊複合糸であって、高収縮マルチフィラメント糸Aが、維熱可塑性ポリマーを主たる原料とし、180℃での乾熱収縮率が10〜45%で、乾熱収縮率の経時安定性に優れ、乾熱収縮率変化[Kd(%)]が下記数式(1):
0.0 ≦ Kd(%) < 5.0 ・・・(1)
を満足する合成繊維フィラメントなら実質的になり、かつ、低収縮マルチフィラメント糸Bが高収縮マルチフィラメント糸Aよりも乾熱収縮率及び/又は沸水収縮率が実質的に小さい合成繊維フィラメントからなる混繊複合糸により達成される。 (もっと読む)


【課題】ストレッチ性およびソフトなスエード調布帛およびその材料として好適な混繊糸の提供。
【解決手段】少なくともA、B2種以上のポリエステルマルチフィラメント糸を含み、0.08826cN/dtexの荷重下で糸の一部にタルミを有し、かつ、荷重下熱処理後の伸縮伸長率が10%以上であることを特徴とするポリエステル混繊糸。
(ここでAは異種のポリエステル重合体が繊維長さ方向に沿ってサイドバイサイド型に存在し、該ポリエステル重合体のうち少なくとも一方がポリトリメチレンテレフタレートを主体とする複合繊維フィラメント、Bはポリエステルマルチフィラメント糸であり、1フィラメントあたりの繊度は以下の式を満たす。
1フィラメントあたりの繊度(dtex)/N ≦ 0.6(dtex)
ここでNは分割有無係数。フィラメントが分割能を有しない場合:N=1、フィラメントが分割能を有する場合:N=分割数) (もっと読む)


【課題】吸湿性に優れ、清涼感・冷涼感を有し、染色湿潤堅牢性、耐光堅牢性といった特性にも優れた、維構造体及びそれを用いた繊維製品を提供する。
【解決手段】イオン染料可染性繊維と、共重合ポリエステル繊維とからなる繊維構造体とし、該共重合ポリエステル繊維を構成する共重合ポリエステルを、ポリエーテル成分が側鎖に共重合されたポリエステルとし、該繊維構造体がカチオン染料により染色した繊維構造体とする。 (もっと読む)


【課題】製織に用いる経糸、および緯糸の両糸条に対し有効な交絡糸であり、糸条に加わる機械的負荷に耐え得る適度な集束性を有すると共に飛走性に優れる800〜1000rpm程の高速製織が可能な交絡糸を提供する。
【解決手段】ポリアミドマルチフィラメントからなる交絡糸であって、水浸法により得られる交絡数が10〜25個/mであり、該糸の交絡部の長さが2〜20mm、非交絡部の長さが30〜80mmの範囲にあり、かつ下記式を満足し、さらに該糸の交絡部、非交絡部それぞれの長さのバラツキがCV値(変動係数)で30%以下であることを特徴とする交絡糸。
1.5≦b/a≦40 ・・・(1)
0.2≦c/b≦0.8 ・・・(2)
(ただし、aは糸条の交絡部長、bは非交絡部長、cは水浸漬時の非交絡部の拡がり幅である。) (もっと読む)


41 - 50 / 79