説明

国際特許分類[D06M11/05]の内容

国際特許分類[D06M11/05]に分類される特許

121 - 130 / 159


【課題】 帯状のレースを複数組み合わせて製造されるシート状の繊維製品の製造方法において、大掛かりな装置を用いることなく容易に製造することができる繊維製品の製造方法を提供する。
【解決手段】 水溶性の布を用いて基材31を形成し、帯状のレース11、13を、これらのレース11、13の少なくとも一部が互いに重なり合いこの重なりあった部位同士が互いに固定されるように、基材31の少なくとも一方の面に縫い付け、前記基材39を煮沸して溶かして除去する繊維製品の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 撚数が少なくて生産性よく撚糸して製造でき、糸強力に優れ、高速で製編織でき、しかも高伸縮性で、風合、感触、軽量性、通気性に優れる、弾性糸不使用の織編物の製造に有用な複合撚糸、該複合撚糸から製造した高伸縮性の織編物の提供。
【解決手段】 同じ撚り方向を有する紡績糸2本以上と水溶性糸を撚り合わせた複合撚糸であって、複合撚糸の撚り方向が紡績糸の撚り方向と逆で、複合撚糸の撚数が2本以上の紡績糸の各々の撚数の0.3〜2倍の範囲にあり、紡績糸98〜40質量及び水溶性糸2〜60質量%からなる複合撚糸、及び該複合撚糸を含む織編物から水溶性糸を水で溶解除去した織編物。 (もっと読む)


【課題】
簡便にして短時間,低コストで確実に獣毛素材に形状記憶加工を施すことの出来る加工方法およびこの加工方法によって製造される布および糸を提供する。
【解決手段】
硫黄が2個結合したシスチン架橋を有する獣毛を素材とする布地もしくは糸を、水蒸気雰囲気中、熱水あるいはアルカリ塩を添加した弱アルカリ性の熱水に浸して前記シスチン架橋の解裂および再架橋生成反応による不可逆的架橋結合導入処理を行い、ついで、当該再架橋生成反応による不可逆的架橋結合導入処理を行った布地もしくは糸を乾燥させる乾燥処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 多数の繊維から構成される不織布からなる多孔性の基材に関し、特に構成繊維の繊維表面で変性処理されてなるアルミニウムを有した不織布に関し、親水性不織布としての加湿用基材、結露防止材、除湿機用基材などの用途、又は非親水性の不織布の親水化処理基材としての用途、又は撥水性成分などの含浸用基材としての用途、又は接着性を向上させた不織布としての用途、或いは導電性不織布としての用途などに好適な表面処理不織布及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 構成繊維の表面に付着したアルミニウム又はアルミニウム化合物が熱水変性処理されてなる表面処理不織布。及び、構成繊維の表面にアルミニウム又はアルミニウム化合物を付着した後、熱水変性処理する表面処理不織布の製造方法。 (もっと読む)


【課題】この発明は、パイル抜けを防止できるパイル製織方法及び同方法により製織したパイル織物に関する。
【解決手段】地よこ糸に地たて糸とともにパイルたて糸を編成するパイル製織方法において、前記地よこ糸には撚った後に撚り止め処理を施して撚り機能を停止させ、この地よこ糸を用いて製織した後に前記地よこ糸の撚り止めを解除する撚り止め解除処理を施すことにより前記地よこ糸の撚り機能を回復してパイルたて糸のパイル抜けを防止する。地たて糸は、地よこ糸2本毎に互い違いに係合させ、パイルたて糸は、隣接する地よこ糸2本に互い違いに係合させると共に、これらの2本の地よこ糸の両側に位置する2本の地よこ糸に何ら係合することなくパイルたて糸をパイル状に製織する。 (もっと読む)


【課題】 環境対応型の製造方法にて、天然皮革に類似したスエード感、表面タッチ、柔軟かつ充実感のある風合いを有し、耐摩耗性、耐湿摩擦堅牢性等の耐水性、等の力学物性に優れたスエード調人工皮革を工業的に安定して提供する
【解決手段】 単繊維繊度が0.0003〜0.5dtexの極細繊維からなる絡合不織布の内部に水分散系高分子弾性体が含有されてなるスエード調人工皮革において、該極細繊維間および水分散系高分子弾性体にポリアミド誘導体の塩化合物がスエード調人工皮革に対して0.05〜2質量%存在していることを特徴とするスエード調人工皮革。 (もっと読む)



【課題】抗菌性を有する金属イオン溶出型のわた状繊維や糸やそれらをその原料の一部として、又は金属イオンを担持させた抗菌剤を原料樹脂に混入し作られた合成繊維をその構成の一部として含んで製造された布地が通常周知の方法で染色加工工程を経た直後からそのイオン溶出を促進し、抗菌性を具現化できる染色加工方法の提供。
【解決手段】通常行われている周知の染色工程の最終段階で、染色した糸や布地をレモン酸などでph4から6に調整された水またはお湯を通し余分な水分を絞り乾燥・巾出し・整理すると、糸自体若しくは布地自体が弱酸性に確実に仕上がり、抗菌性金属イオン溶出型の抗菌性を期待され製造された糸や布地は洗濯0回・洗濯10回から20回というふうな洗濯回数の少ない状況でも、JIS−L−1902にいう抗菌防臭機能のみならず、場合によっては糸や布地が本来持つ制菌機能も実現できる。 (もっと読む)


【課題】イオン交換速度の高い不織布および不織布の製造方法を提供すること。
【解決手段】プロトン伝導性ポリマーから成り、構成する繊維の平均繊維径が3μm以下であり、実質的に10μm以上の繊維径をもつ繊維が存在しない、実質的に60μm以下の繊維長を有する繊維が存在しない不織布。 (もっと読む)


【課題】伸縮性を有する伸縮刺繍基布に、伸縮性を有する伸縮刺繍糸を刺繍して伸縮刺繍地を形成する際、伸縮刺繍糸の張力管理の困難性から発生する、伸縮刺繍地上での引きつり現象やだぶり現象を解消し得る効果的な刺繍糸とその刺繍方法を提供する。
【解決手段】伸縮刺繍糸の芯糸である伸縮糸に、可溶性非伸縮糸を沿わせて伸縮性を一旦抑えた非伸縮刺繍糸として、この安定した状態で刺繍を施した後、沿わせた可溶性非伸縮糸を溶解して伸縮性を復帰させることで、高品質な伸縮刺繍地を得る。 (もっと読む)


121 - 130 / 159