説明

国際特許分類[D06M17/00]の内容

国際特許分類[D06M17/00]の下位に属する分類

国際特許分類[D06M17/00]に分類される特許

181 - 190 / 258


本ラミネート材は、第1の液体透過性材料層(2)と、第2の液体透過性材料からなる離散的に配置された材料片(3)と、を具備してなり、ここで、当該材料層および不連続な材料片は内部で接合されている。本ラミネート材は、さらに、第1の液体透過性層および離散的に配置された材料片に対して接合された第2の液体透過性材料層(6)を具備してなる。
(もっと読む)


本発明は、第1の方向に実質的に平行である複数の第1の糸を含んでなる第1の層と、第2の方向に実質的に平行で第1の糸に対して斜行しまたは片寄っている複数の第2の糸を含んでなる第2の層と、第3の方向に実質的に平行で第1の糸および第2の糸に対して斜行しまたは片寄っている複数の第3の糸を含んでなる第3の糸層と、第4の方向に実質的に平行で第1、第2、および第3の糸に対して斜行しまたは片寄っている複数の第4の糸を含んでなる第4の糸層と、少なくとも1つの繊維網状構造層と、多軸布帛内で横断的に交絡された横断糸とを含んでなり、各層があらゆる逐次順序で配列され、場合により約−40〜約0℃の範囲内のTg、および20℃で約2×10〜約1013ポアズのゼロ剪断溶融粘度を有する高粘度ポリマーで被覆されてもよい、多軸布帛に関する。
(もっと読む)


【課題】
透湿性や防水性といった機能性を付与した繊維布帛であっても、風合いが柔らかく、薄く軽い商品を提供する。また、通気性が必要な場合においては、透湿性、防水性を有していながら通気性をも有する透湿性防水布帛およびその製造方法を提供することである。
【解決手段】
繊維布帛の少なくとも片面に直径が1μm以下の繊維からなる層を有する透湿性防水布帛であり、直径が1μm以下の繊維の太さが、10nm以上、700nm以下であると好ましい。 (もっと読む)


【課題】集水管の外径および内径を変えることなしに、集水管内の透過水流れによる圧力損失を低減できるスパイラル型分離膜エレメントを提供する。
【解決手段】分離膜1、供給側流路材2及び透過水側流路材3が積層状態で有孔の集水管5の周囲にスパイラル状に巻回されたスパイラル型分離膜エレメントにおいて、前記集水管5の内周面には、集水管5の軸方向に沿って延びる複数の溝5aを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】この発明は塵埃を除く布の構造に関するものである。
【解決手段】主に、非織布の清潔側に、塵埃を除く束状の繊維束又は噴節紗を設けて、局部をシール、熔接して形成する。その特徴は塵埃を除く布の複数シール、熔接ワイヤが複数の連続、重畳、接続のクローズドの幾何ワイヤフレームから組成される。熔接ワイヤフレームの外の延伸繊維束又は噴節紗は熔接ワイヤの幾何形状及びワイヤの角度の変化に応じて、異なる長さ及び方向の変化を表し、繊維束又は噴節紗の分布自由度を向上させ、塵埃を除く極めて高い効果を達成する。同時に、熔接ワイヤ フレームの中の維束又は噴節紗は高低に突き出すような変化が出て来るので、使用のときに、拭き磨くという清潔の効果が向上する。 (もっと読む)


穴あき抵抗性複合体100は第1織物層102及び第2織物層108を包含し、それぞれはデニール当り約8グラム以上の靭性を有する複数のヤーン又は繊維を包含する。層は第2織物層の上面110は第1織物層の下面106に隣接するように重ねられる。第1織物層102の下面106及び第2織物層108の上面110の少なくとも一は織物層の全重量に基づいて約10重量%以下は約20μm以下の直径の複数の粒子を包含する被覆120を包含する。被覆120はバインダーをも包含し得る。複合体100は他の穴あき抵抗性及び/又は衝撃抵抗性材料又は要素と組合せても用いることができる。穴あき抵抗性複合体の製造方法も提供される。 (もっと読む)


高湿度に暴露後の物性の改善したPBO繊維、PBO繊維含有シート、およびその集合体。PBO繊維は、ASTM E96−95(Procedure E)により37.8℃で測定して25×10−11cm(stp)cm/(cm・sec・Pa)未満の水蒸気透過率を有する封止剤中に無水の手段によって被包される。PBO繊維含有シートの場合、封止剤が繊維間の体積を部分的に充填する。
(もっと読む)


【課題】ポリマー繊維基材に放射線グラフト重合を用いて、機能性官能基を導入でき、更に、織布又は不織布基材に対する放射線グラフト重合法における改良可能な放射線グラフト重合用ポリマー基材を提供する。
【解決手段】ポリマー繊維から構成される織布又は不織布と、該ポリマー繊維よりも強度が高く放射線グラフト重合速度の遅いポリマー補強材とから構成されることを特徴とする織布又は不織布のグラフト処理材料、更に、ポリマー単繊維から構成される織布又は不織布材料であって、該繊維の表面部分のみが放射線グラフト重合処理され、繊維の中心部分が非グラフト状態であることを特徴とする放射線グラフト処理材料。これら基材に、窒素雰囲気中で電子線を照射する第1工程;窒素雰囲気中で所定量のモノマーに接触させる第2工程;窒素雰囲気中でグラフト重合する第3工程;を連続で行う放射線グラフト重合方法。 (もっと読む)


【課題】フィルタ体の濾過精度をできるだけ高めながら、フィルタ体の目詰まりをできる限り生じさせないようにする。
【解決手段】フィルタ体1は、二層の不織布層12、12を有しており、一方の不織布層12の気孔の平均径と他方の不織布層12の気孔の平均径とが一致しないようにしてある。二層の不織布層12、12のうち、フィルタ体1のより内方に位置される不織布層12の気孔の平均径が、これよりも外方に位置される不織布層12の気孔の平均径よりも小さくなるようにしてあり、しかも、これらの不織布層12、12をメルトブローン法により形成させてろ過勾配が緩やかになるようにしてある。 (もっと読む)


【課題】優れた電波吸収性能を有するとともに、軽量性、力学的特性に優れ、さらに複雑形状に成形することができる電波吸収体を、安価に提供する。
【解決手段】少なくとも導電性短繊維23と非導電性短繊維21とを含む不織布22と樹脂で構成される複合材料からなる電波吸収体の製造方法において、少なくとも前記不織布を成形型内に配置し、樹脂容器と連通させ、前記成形型内と前記容器内の間に圧力差を生じせしめ、その差圧により、前記成形型内に樹脂を注入すると同時に前記不織布に樹脂を含浸し、硬化させることを特徴とする電波吸収体の製造方法。 (もっと読む)


181 - 190 / 258