説明

国際特許分類[E02D5/28]の内容

国際特許分類[E02D5/28]に分類される特許

181 - 190 / 217


【課題】鋼管杭内部に取り込まれた掘削土砂と固化材との撹拌・混合が確実になされて所定の支持力を得ることができる鋼管杭を提供する。
【解決手段】切削ビット2が先端に固定され、切削ビット2に連結されて、該ビットに設けられた注入口と連通する掘削液及び固化材の送給管7が内部に設けられ、地盤に回転圧入される鋼管杭1であって、送給管7は切削ビット2にスイベル8を介して相対回転自在に連結されるとともに、地盤に対して相対回転不能に固定され、この送給管7の下部外周に鋼管杭内部に入り込んだ掘削土砂を撹拌するための撹拌部材9が設けられている。
(もっと読む)


【課題】本発明は、建物の傾斜等を修復する軽量密閉杭に関し、軽量化を図って作業を容易にし、解体も簡単で、防錆対策にも優れた杭部材を提供することが課題である。
【解決手段】 鋼管筒2と、該鋼管筒の両端部の開口部を閉蓋する一方の蓋部材3と他方の蓋部材4と、該一方の蓋部材に固着される連結用ボルト5と、前記他方の蓋部材に固着される連結用ナット6と、から構成されている軽量密閉杭1とする。 (もっと読む)


【課題】 結合作業の効率を大幅に向上させると共に、特別な技量がなくても結合品質のバラツキが少なく、安全かつ低コストで鉄筋と鉄板等とを結合することができる。
【解決手段】 異形鉄筋2の一端部をプレス等で押圧圧縮して、ほぼ円型の平板状部14を有する板状部1を形成し、この板状部にドリル等によってボルト用の穴11を開口形成する。異形鉄筋2と鉄骨材である鉄板3等とは、この異形鉄筋に形成したボルト用の穴11とこの鉄板等に開口形成した穴31とにボルト4を差込んで、ナット5を締付けて結合する。したがって工事現場では、異形鉄筋2と鉄骨材である鉄板3等とは、ボルト4とナット5とで結合するだけで足りるため、特別な技量がなくても結合品質のバラツキが少なく、迅速、安全かつ低コストで結合することができる。 (もっと読む)


【課題】 溶接作業や杭頭切断面の平滑化作業が不要であり、鋼管杭の傾きや芯ずれを容易に処理でき、且つ、杭頭の水平レベルを調節できる杭頭キャップ、鋼管杭の杭頭構造、建築物の構造、及び鋼管杭の杭頭処理方法を提供する。
【解決手段】 本鋼管杭の杭頭構造1は、地盤に打ち込まれた鋼管杭2の杭頭20の内部に内蓋3が設置され、鋼管杭2の杭頭20を覆い、その杭頭20より大形で、グラウト材6が注入される注入孔42が穿設されたプレート40と、プレート40から下方へ突設され、鋼管杭2の杭径より若干大きい内径を有する円筒部41と、を具備する杭頭キャップ4が鋼管杭2の杭頭20に嵌装され、杭頭キャップ4の円筒部41の下端と鋼管杭2外周面21との隙間を塞ぐようにシール材5設けられ、注入孔42から注入されたグラウト材6が鋼管杭2の杭頭20と杭頭キャップ4との間に充填されたものである。 (もっと読む)


【課題】 地震などによる曲げモーメントが建物の杭、柱、梁などの建築部材に作用した際に、同建築部材を構成する鉄筋などの補強鋼材を略同時期に塑性化させ、補強鋼材の耐力を有効利用する建築部材を提供する。
【解決手段】 補強鋼材である鉄筋で補強されたコンクリート杭は、基礎との接合位置である同基礎の下面位置で鉄筋の応力比が略等しくなるように、杭の中立軸から離れるにしたがい、強度が大きい鉄筋を配置し、地震時などに作用する曲げモーメントによって鉄筋を略同時期に塑性化させる構成とした。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、柱脚基礎の施工方法および位置決め装置において、水平方向や、上下方向の柱脚位置が調整可能で、充填コンクリートと柱脚の接合箇所での強度を高めることを目的として提案するものである。
【解決手段】 鋼管杭(2)の杭頭部(2a)に、断面が四辺形状の柱脚(3)を挿入し、杭頭部(2a)内にコンクリート(8)を充填して、柱脚(3)を杭頭部(2a)に立設固定する柱脚基礎の施工方法において、柱脚(3)の両側面を一対の第1の蓋板(4)の直線状の縁部で挟み込んだ状態で、柱脚(3)の水平XY方向および上下方向の位置決めを行った後、第1の蓋板(4)を杭頭部(2a)のフランジ(2b)に固定し、次に、杭頭部(2a)内にコンクリート(8)を充填して、柱脚(3)を杭頭部(2a)に立設固定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 クレーンで吊り起こす際に、開先部が破損するのを防止し、容易に取り外すことを可能にし、安価で提供でき、搬送が容易な開先保護具を提供する。
【解決手段】 本発明の開先保護具は、管杭が横倒しされている場合の管杭下端を支持する下端支持部21と、吊り起こされた場合の管杭を、端面の一部で支持する第1端面支持部22とを備え、管杭下端の管壁と該管壁に連続する端面とに隣接させて取り付けられる第1保護部材20と、開先部を第1端面支持部22との間に介在させ、吊り起こされた場合の管杭を第1端面支持部22とともに支持する第2端面支持部31を備え、管杭の管壁と該管壁に連続する端面とに隣接させ、第1保護部材20に対向して取り付けられる第2保護部材30とを含み、管杭の長さ方向に端面から突出する開先部の長さが、第1端面支持部22の厚さおよび第2端面支持部31の厚さより小さいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、住宅等の基礎を構成する杭の打込作業を行う際、杭を打ち込む前に、杭を正しい姿勢にすることを可能とする、杭の姿勢計測装置を提供する。
【解決手段】 地盤に打ち込まれる杭1の姿勢計測装置であって、杭1の姿勢を計測する計測部材10と、この計測部材10の位置決め部材20を備え、位置決め部材20は杭1の外周面に着脱可能に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】期待する支持力に応じた調整を簡単に行うことができる鋼管杭の構造を提供する。
【解決手段】杭材1と、外筒2とより構成する。杭材1は、直径に対して長さの長い鋼管で構成する。外筒2はこの杭材1の外周に同心円状にとりつけた筒体であって、杭材1の長さに比較して長さの短い鋼管で構成する。杭材1の外面と、外筒2の内面の間には、土の通過に対して抵抗を与える抵抗板3を配置する。 (もっと読む)


【課題】 鋼管矢板の施工現場において、鋼管継手部材に容易かつ短時間にディスタントピースを接合することのできる鋼管矢板の継手構造及び鋼管矢板の施工方法を提供する。
【解決手段】 外周に横連結継手50が設けられた鋼管矢板30,40と、高張力鋼材からなり鋼管矢板30,40を接合する鋼管継手部材Jと、鋼管鋼管矢板30,40の横連結継手50と同一線上において鋼管継手部材Jに接合されるディスタントピース52とを有し、鋼管継手部材Jに普通鋼材からなる取付部材15を接合し、この取付部材15にディスタントピース52を溶接により接合するようにした。 (もっと読む)


181 - 190 / 217