説明

国際特許分類[E04B1/66]の内容

国際特許分類[E04B1/66]の下位に属する分類

国際特許分類[E04B1/66]に分類される特許

41 - 50 / 133


【課題】 合成樹脂発泡体を下地材として構成される外部水勾配面が、隣接して複層ガラス等の高性能ガラスを使用した開口部が存在しても、変形を起こさないことを目的とする。
【解決手段】 建物外部に構築される水勾配を形成する下地材を、芳香族ビニル単位、不飽和ジカルボン酸無水物単位およびN−アルキル置換マレイミド単位からなる共重合体(A)と芳香族ビニル単位およびシアン化ビニル単位からなる共重合体(B)とを含有する樹脂組成物を発泡させてなる合成樹脂発泡体とすることにより、上記特性を有する水勾配を有する構造物を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】下地となる基材への追従性に優れ、機械的性状・化学的性状にも優れ、かつ、表面の滑らかな仕上がりを実現する被覆構造・被覆工法を提供する。
【解決手段】基材(床板構造物1)を下地として繊維マットを貼付し、繊維マットに熱硬化性樹脂を塗り付けて硬化させることにより、下層2を形成し、その上に塗材を塗って硬化させ、上層3を形成する。これにより、繊維強化熱硬化性樹脂からなる下層2と、その上に形成された上層3(塗り床層)とを備えた複合被覆となる。 (もっと読む)


障壁層および複合層を含む水密膜では、シーラントが複合層と障壁層との間にメッシュ状に配置される。複合層と障壁層との間のシーラントメッシュにより、障壁層中に漏れが発生した場合に、障壁層の移動が防止される。それによって、侵入水が移動する面積の大きさを制限することができる。したがって、侵入水による損傷が比較的小さい面積に制限され、こうして損傷点をより簡単に位置確認することができる。
(もっと読む)


【課題】床下地の段差部のコーナーに形成されたアールが大きくても小さくてもそのアールに沿わせて凹溝形成部分を隙間が生じないように曲げながら貼着できる施工性の良好な段差用床シートと、その貼着構造を提供する。
【解決手段】矩形の平面形状を有する床シートの一端側の裏面に、その一端側の端辺1aと平行な複数の凹溝2a,2bを一定間隔をあけて形成し、これらの凹溝のうち床シートの他端側の端辺1bに近い方から1つ以上の凹溝2aについて、その溝幅を他の凹溝2bの溝幅より広くした段差用床シート10とする。貼着構造は、床シートの他端側の端辺に最も近い凹溝2aを床下地の段差部のコーナーのアール始端部に位置決めし、床シートの凹溝形成部分2をコーナーのアールに沿わせて曲げながら貼着した構造とする。溝幅の広い凹溝2aを形成した部分を小さな曲率半径で曲げることでコーナーの小さいアールにも貼着可能とする。 (もっと読む)


【課題】
遮熱性に優れ、なおかつ優れた防滑性、透湿防水性および止水性をも有し、さらには施工性および作業安全性にも優れた建築用防水シートを提供する。
【解決手段】
本発明は、透湿防水フィルムの上面に不織布が配置され、その上にさらに樹脂層が配置されており、かつ透湿防水フィルムの下面には膨潤層が配置され、その下にさらに不織布が配置されてなる建築用遮熱性透湿防水シートであって、該樹脂層が遮熱性を有する粉末を含有した発泡性樹脂によって構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】柱等の断面正方形の建材だけでなく、梁のような断面長方形の建材、あるいは、窓コーナー等における気密施工等に用いることができ、気密化施工を簡易迅速に行うことが可能な、汎用性のある気密施工補助部材を提供することを課題とする。
【解決手段】中央開口2を有するフランジ部1と中央開口2に沿って立上がる立上がり壁3とから成り、フランジ部1の外端縁から立上がり壁3の上端に達する切離部4を1個所設け、切離部4から等角度置きに、フランジ部1の外端縁から立上がり壁3の上端にまで延びる凸条5を形成して成る気密施工補助部材である。フランジ部1及び中央開口2は正方形状とされ、凸条5の一端又は両端に切込みを助けるVカット6が形成される。フランジ部1に、テープの貼り位置を示すテープガイドライン7が形成される。テープガイドライン7は凸条5とすることができる。また、立上がり壁3は、上方が窄まるテーパ面とされる。 (もっと読む)


【課題】離型紙の使用や、反対面への離型処理を必要としない、作業性に優れた粘着剤を塗布したタイプの建材用透湿防水シートの提供。
【解決手段】表面に通気性補強材が積層された透湿防水膜の裏面側(反対面)に粘着剤が塗布された建材用透湿防水シートにおいて、該通気性補強材がメッシュ状であって、且つ表面の算術平均粗さ(Ra:JIS B0601−1994)が10μm以上、凹凸の平均間隔(Sm:JIS B0601−1994)が1.5mm以上であることを特徴とする建材用透湿防水シート。 (もっと読む)


【課題】変電所、発電所、原子力発電所、化学工場、製薬工場等の危険物漏出事故を防止する必要のある分野においてその機器の床、基礎、地面、地盤に関する、極めて高い安全性を発揮する施工方法を提供する。
【解決手段】建物の屋根又は壁の素地1に対し、その表面に速乾性を有する断熱発泡層3を吹付、その表面に、高強度の樹脂製の伸延性を有する補強防水層4を吹付、前記補強防水層の表面に耐紫外線等の耐太陽光性、又は耐火性、又は耐飛び火性、又は遮熱性等のいずれか、又はそれらの組合せによる表面層5を、塗布又は吹付た屋根又は、壁の施工構造及び/又は施工方法。又、鋼構造物の素地に対し、その表面に、高強度の樹脂製の伸延性を有する補強防水層4を吹付、前記補強防水層の表面に耐紫外線等の耐太陽光性の表面層5を、塗布又は吹付た施工構造及び/又は施工方法。 (もっと読む)


【課題】 ユニット建物を構成する建物ユニットの壁パネルと床パネルを簡易に接合するとともに、ユニット建物の防水性を確保すること。
【解決手段】 ユニット建物1の構築方法において、下階建物ユニット10Bにおける壁パネル30の下地面材32の上端部を越えて延在している下防水シート38Bと、上階建物ユニット10Aにおける壁パネル30の外装材33の下端部を越える位置まで延在している上防水シート38Aを、上階建物ユニット10Aにおける壁パネル30の外装材33が添設されていない下地面材32の外面にて重ね、上階建物ユニット10Aの壁パネル30の上記下地面材32の外装材33が添設されていなかった範囲に外装材33Aを添設もの。 (もっと読む)


【課題】軽量であって、厳しい環境条件を経ても優れた釘穴シール性を維持できて十分に防水できると共に、遮熱性にも優れた建材用遮熱防水シートを提供する。
【解決手段】この発明の建材用遮熱防水シート1は、防滑層2と、該防滑層2の下側に接着された表層アルミ箔3と、該表層アルミ箔3の下側に接着されたアルミ箔補強不織布層4と、該アルミ箔補強不織布層4の下側に接着された膨潤層5を有した中間不織布層6と、該中間不織布層6の下側に接着された防水性を有するポリオレフィンフィルム層7と、該ポリオレフィンフィルム層7の下側に接着された基材不織布層8とを備えることを特徴とする。膨潤層5は吸水性ポリマーを含有してなるのが好ましい。 (もっと読む)


41 - 50 / 133