説明

国際特許分類[E04H6/42]の内容

国際特許分類[E04H6/42]に分類される特許

11 - 20 / 422


【課題】従来のプラグを接続して充電する電気自動車は、昇降リフトで上昇してリード線を巻き上げ駐車室に隣接させ、横行トレイに移載して収納することで集線機と同一に収納されて充電を始める。しかし、集線機は、長いリード線を巻回して重量が大きく、駐車室と昇降空間とに台車レールを備え、駐車室と昇降空間の間隙を通過する複数輪の車輪を備えて移動しなければならず、大型化して費用も高くなり、場所も設ける必要があった。
【解決手段】本発明の充電装置21は、電気自動車Cと充電を接続可能にするプラグ11と、前記プラグ11を通電可能にするリード線10と、前記リード線10を水平方向に伸縮するパンタグラフ12と延出する巻取りドラム9とを備え、電気自動車Cの入出庫は、乗込場Sでプラグ11の脱着動作と、パンタグラフ12の伸縮動作と巻取りドラム9の巻回動作によって、電気自動車Cの移動速度とプラグ11の移動速度が同一である構成。 (もっと読む)


【課題】 省スペース化が図られて安全性が高く、かつ施工性、メンテナンス性及び拡張性に優れた機械式駐車装置を提供する。
【解決手段】 機械式駐車装置100は、建造物内に固定された基幹電力系統10から移動体のトレイ102側に無接点で電力伝送するために、送電側無接点電力伝送モジュール110と受電側無接点電力伝送モジュール120とを備えている。送電側無接点電力伝送モジュール110の送電カプラ115を、その送電面がYZ面(トレイ102の移動方向に平行な面)に略平行となるようにフレーム101等に固定し、受電側無接点電力伝送モジュール120の受電カプラ125を、その受電面がYZ面に略平行となるようにトレイ102上に固定している。 (もっと読む)


【課題】比較的簡易な構造で、比較的低コストで自動車を確実に停止させ得る車止めユニットを提供する。
【解決手段】駐車場に設けられる車止めユニットであって、回転体1と回転体1を回転可能に地面に固定するアンカー2とを備えてなり、駐車のために徐行する自動車の駆動輪が回転体1に当接すると、回転体1が駆動輪5の回転に伝達されて回転することにより、駆動輪5が車止めで停止するように構成される。 (もっと読む)


【課題】車両移動設備を設ける場合よりも簡易な設備により、同一平面に設けられた複数の駐車スペースに駐車された車両に対して、共通の給電コイルを用いて充電を行うことができる非接触式充電装置を提供する。
【解決手段】同一平面に設けられた複数の駐車スペース1a、1bに対して設置され、電磁誘導により、車両に搭載された充電コイルに電力を発生させ、この電力を車両に搭載された蓄電池に充電する非接触式充電装置において、複数の駐車スペース1a、1bにまたがって地下に配置された土台レール10に沿って可動レール20が移動でき、可動レール20に沿って給電コイル30が移動できるようにして、電磁誘導により充電コイルに電力を発生させるための給電コイル30を各駐車スペースに移動させる構成とする。 (もっと読む)


【課題】
立体駐車装置Mの出入口に位置するパレット21、22、23を検知する検知装置Sが非検知となり、操作装置が操作し続けられている状態であっても、出入口からのパレット21、22、23の移動を規制することができるようにした立体駐車装置Mを提供する
【解決手段】
出入口まで移動したパレット21、22、23を検知した検知装置Sが、パレット21、22、23の揺れによって検知状態から非検知状態に誤作動したとしても、動作規制回路によりパレット21、22、23の移動が規制されるので、安全に車両の入出庫ができる。 (もっと読む)


【課題】
立体駐車装置A内に車両を入出庫させる際に、操作者が検知範囲R内にいる場合は、簡単な操作部Bの操作によりパレットを移動できるとともに、人検知装置9が故障したとしても安全にパレットを移動させることができる立体駐車装置を提供する。
【解決手段】
前記操作部Bの操作時において、人検知装置9が検知状態の場合は、駆動装置3を自動的に作動するとともに、人検知装置9が非検知状態の場合は、操作部Bを操作すれば、駆動装置3を作動する。 (もっと読む)


【課題】
二輪車が通過を規制する規制力が強く、ゲート装置が無理やりこじ開けられた場合でも機構が破損せずに、自動復帰や警報出力をすることができる二輪車用ゲート装置と、駐輪場ゲートシステムを提供する。
【解決手段】
ゲート軸10Eの一端を挟持する分割された挟持部と、一端部近傍に支軸部を有する挟持体リンクと、回転方向切り換え可能なモータMTと、モータ軸MSに嵌合して一端部近傍に支軸部を有するモータリンクMRと、挟持体リンク41,42およびモータリンクMRの支軸部43,MHを互いに連結する中間リンク47と、モータ保持体48に一体的に固定されてモータリンクMRの支軸部MHを、その動作ストロークの両端部位置で係合する保持部48X,48Y、とで構成し、ゲート軸10Eに過大な外力が作用した場合には、分割された挟持体リンク41,42の挟持部の密着状態が解放されて回動可能とした。 (もっと読む)


【課題】車両の下方の駐車面上にある供給源共振器または充電パッドの上方で、車両に取り付けられた捕捉共振器または受け板を位置決めするためのワイヤレス電池充電器の車両駐車支援システムを提供すること。
【解決手段】システムは、供給源共振器に対して、車両が駐車されている間、車両の運転者により視認可能である場所に位置決めされる標的を含む。車両は、車両に取り付けられた複数の光源を装備し、光源は、車両が適切に位置決めされる場合に、光源からの光ビームが1つもしくは複数の所定の場所で標的に当たる、または、標的上の何らかの所定の場所で収束するように方向設定される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、二輪車自動格納システム、及び二輪車自動格納システムのための二輪車に関する。
【解決手段】本発明における二輪車自動格納システムは、二輪車(1)をロック可能な固定式受容構造体(7)を備えている。二輪車(1)それぞれが、取り外し可能な充填式バッテリ(9)と、二輪車(1)が、ユーザがバッテリ(9)を二輪車(1)から取り外すことなく二輪車(1)を受容構造体(7)にロックした場合にユーザにバッテリ取外信号を付与するための信号装置(9a)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】車両の入出庫に纏わる一連の作業を、最初に認証を行ったユーザーのみに許可し、部外者や他の車両の入庫と、乗入室内に人が閉じ込められることを防止する。
【解決手段】制御装置40は、入出庫扉12の外側に設置されて、ユーザーの認証操作と、機械式駐車場1の起動操作と、入出庫扉12の開閉操作等を行う外部操作盤14と、ユーザー固有の認証情報を記憶され、外部操作盤14の近傍の限定された範囲に形成された外部認証エリアA1に入った時に、ユーザーに外部操作盤14の操作を可能にさせる携帯認証媒体70と、外部認証エリアA1を形成して該外部認証エリアA1に携帯認証媒体70が入ったことを検知し、携帯認証媒体70の固有の認証情報に基づく外部認証信号SIG.1を発信する外部認証エリアアンテナ61と、外部認証信号SIG.1を受信中であることを条件に、ユーザーに外部操作盤14の操作を許可する主制御部41とを備えている。 (もっと読む)


11 - 20 / 422