説明

国際特許分類[E04H9/16]の内容

国際特許分類[E04H9/16]に分類される特許

81 - 90 / 220


【課題】降雪した雪が、積雪しないようにする事が出来る安全な雪避け装置を提供する。
【解決手段】送風機構より送風された空気が、誘導管を通じて排出管のエアー噴出機構より噴射されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、送風機から供給された圧搾空気をノズルに送り、ノズルからの送風で降雪中の雪や屋根の積雪を吹き飛ばす屋根用積雪防止装置に関する。
【解決手段】屋内に設けられた送風機と、屋根の上の稜線部に設置されて前記送風機から送られた圧搾空気を噴出させるノズルを備えたノズル装置とからなっており、該ノズル装置が、前記送風機から導入された圧搾空気によってノズルを回転させる回転装置を有しており、上記ノズルから噴出した圧搾空気でノズルを回転させると共に屋根のほぼ全面に吹き付けて積雪を防止することを特徴とする。ノズルに整流手段を設けて圧搾空気を螺旋流に変換させることで、積雪防止効果をより一層を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】ツララや雪庇やシガ漏り及び竪樋の凍結を解消する雨樋融雪装置において、熱損失を抑えて放熱バランスを均等にすることにより、施工も簡単かつ低コストで、ランニングコストも安い融雪技術を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の雨樋による融雪装置は、屋根からの雨水を受ける軒樋と、軒樋の上方開口部を塞ぎ暖気を2次的に対流させる軒樋カバーと、軒樋カバーの内側に暖気を1次的に対流させる対流カバーと、前記軒樋に接続され雨水を排水する竪樋と、竪樋に暖気を供給する熱風発生装置とから構成される。冷たい空気が熱風発生装置を通過することにより暖気となり竪樋を介して軒樋に流れていく。軒樋に流入した暖気は対流カバーの中を対流して軒樋底部に行き渡り、さらに軒樋カバーと軒樋で作られた空間に広がり、軒樋カバーの雨水入口より暖気の吹き出しが起こる。その暖気の吹き出しにより融雪が起こり屋根のツララや雪庇が出来なくなる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、簡易な構成及び低コストで、建物屋上周縁部に雪庇が形成されることを防止することが可能な雪庇防止金物を提供することにある。
【解決手段】雪庇が形成されることを防止するための雪庇防止金物Sに関する。
雪庇防止金物Sは、建築物Kの屋上周縁部R1に接合される屋上周縁部接合部11と、屋上周縁部接合部11から連続して山形を形成する第1側面12a及び第2側面12bと、第2側面12bの下部側から連続して、屋上周縁部接合部11側方向へ延出した第3側面15と、を少なくとも有して構成され、第3側面15には、空気を通過させる通過孔15aが形成されており、通過孔15a若しくは空気通過空間P1の上端部より、第1側面12a、第2側面12b、第3側面15とで囲まれた空間13に空気が出入り可能とするとともに、空間13において流入した空気が対流可能とする。 (もっと読む)


【課題】
建造物の上部を通過する風の風力に影響されることなく、雪が、本体部における傾斜パネル面に付着し難い雪庇防止部材を提供できるようにした。
【解決手段】
雪庇防止部材1を断面略直角三角形状に形成し、同雪庇防止部材1における垂直パネル2と、同垂直パネル2の上端から建造物の内方に向かって下向きに傾斜する傾斜パネル4のそれぞれを、通孔3、5を有するパネル部材で構成する。
これにより、垂直パネル2に当たる風の一部が、この風内に巻き込んだ雪とともに、垂直パネル2および傾斜パネル4に有する通孔3、5を通過して雪庇防止部材1の本体部内を通り抜けることができるので、垂直パネル2面への雪の付着を小にできる。 (もっと読む)


【課題】基本的には載雪型であるが、落雪の危険のある屋根端部の雪を消雪装置で融雪することにより、落雪の防止を図え得る大規模建物の落雪防止装置を提供する。
【解決手段】大規模建物の落雪防止装置において、屋根1の先端部に配置され、屋根中央部から大量の雪が移動することを防止する雪止柵2と、この雪止柵2の軒先側に配置され、降雪時に稼動することにより、積雪を溶かす消雪装置3,4と、この消雪装置3,4の軒先側に突設される傘木5とを具備する。 (もっと読む)


【課題】基本的には載雪型であるが、落雪の危険のある屋根端部の雪を消雪装置で融雪することにより、落雪の防止を図ることができる大規模建物の落雪防止システムを提供する。
【解決手段】大規模建物の落雪防止システムにおいて、大規模建物の屋根の先端部に配置され、屋根中央部から大量の雪が移動することを防止する雪止柵2と、この雪止柵2の軒先側に配置され、降雪時に稼動することにより、積雪を溶かす消雪装置3,4と、この消雪装置3,4の軒先側に突設される傘木5と、大規模建物に設置される電源6と、大規模建物に配置される降雪センサー7と、この降雪センサー7からの情報に基づいて前記消雪装置(融雪パネル)3,4に供給する電源6からの電力を制御する制御器8とを具備する。 (もっと読む)


【課題】屋根に積もった雪を無人で除雪することができる除雪装置を提供する。
【解決手段】屋根9上にレール敷設受け固定具3及びレール敷設受け支持具4を介して複数本設置されるレール敷設受け5と、前記レール敷設受けにレール取付具を介して取り付けられた複数の直線レール2a及び曲線レール2b、2cを連結して形成した1本のレール2と、前記レール上を移動する除雪機7と、前記複数本の直線レール及び曲線レールを連結して螺旋状に形成した2本のレールの2つの端部に接続された除雪機を自動昇降させるための除雪機昇降部8とからなることを特徴とする除雪装置。 (もっと読む)


【課題】パネル体が固着されるパネル取付け部材に設けられたトラフ内に電磁波導波手段を取付けて一体化して敷設される部材をユニット化することにより敷設工事を簡易化して低コスト化する。電磁波導波管内に対する水の浸入を防止すると共に電磁波導波管に荷重が直接作用するのを回避して電磁波導波管の変形を防止し、マイクロ波帯域電磁波を効率的に伝播させてパネル体を加熱する。
【解決手段】パネル体が固着されるパネル取付け部材の下面に配置され、パネル体の所要方向全体に亘る長さからなるトラフ内に、パネル体に相対する面に多数のスロットが形成され、電磁波発振手段から発振されたマイクロ波帯域電磁波を内部にて伝播させながら上記スロットからパネル体に向かって出力する電磁波導波手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】大気から大量に集水する造水装置,建物全体を冷やす冷房装置,室内大空間に用いる加湿・除湿装置,電力を消費しない屋根除雪装置に関する。
【解決手段】大気の湿気から集水する、濡れ易い高集水性金属プレートAの造水方法およびこの金属プレートAを要素として用いて冷却し易く形成した集水エレメントB並びにこの集水エレメントBを用いて大気から大量に集水するように構成した集水デバイス等を搭載することによって課題となる各装置等の目的機能を達成する産業用資材を提供する。 (もっと読む)


81 - 90 / 220